アリサザイ科

アリサザイ科
クリボウシアリサザイ
クリボウシアリサザイ
分類
ドメイン : 真核生物 Eukaryota
: 動物界 Animalia
: 脊索動物門 Chordata
亜門 : 脊椎動物亜門 Vertebrata
: 鳥綱 Aves
: スズメ目 Passeriformes
亜目 : タイランチョウ亜目 Tyranni
下目 : カマドドリ下目 Furnariides
: アリサザイ科 Conopophagidae
学名
Conopophagidae Sclater & Salvin1873
和名
アリサザイ(蟻鷦鷯)
英名
Gnateaters
ウィキスピーシーズにアリサザイ科に関する情報があります。
ウィキメディア・コモンズには、アリサザイ科に関連するカテゴリがあります。

アリサザイ科(アリサザイか、学名 Conopophagidae)は、鳥類スズメ目の1科である。

アリサザイ(蟻鷦鷯)と総称されるが[1]、狭義のアリサザイはアリサザイ属に限られる。「サザイ」とはミソサザイの古称だが、同目という以上に近縁ではない。

特徴

中南米熱帯雨林に生息する。ただし、1種アリヤイロチョウ Pittasoma michleriコスタリカを北限とする他は、南米に限られる。

全長10–13cm[1]

昆虫などの小型節足動物を食べる。ただし、いずれの種の和名にも「アリ」が入っているが、アリを特に好むようなことはない。

系統と分類

系統樹は Moyle et al. (2009)[2]より。

タイランチョウ亜目

旧世界亜鳴禽類

新世界亜鳴禽類
カマドドリ下目
アリドリ小目

アリドリ科 Thamnophilidae

カマドドリ小目

カマドドリ科 Furnariidae

アリツグミ科 Formicariidae

ジアリドリ科 Grallariidae

オタテドリ科 Rhinocryptidae

アリサザイ科

アリサザイ属 Conopophaga

アリヤイロチョウ属 Pittasoma

ムナオビオタテドリ科 Melanopareiidae

タイランチョウ下目 Tyrannides


カマドドリ下目を構成する4つの系統(2小目と2科)の1つである。Sibley & Ahlquist (1990) ではカマドドリ小目に含められていたが、単系統性が疑わしく分離された[2]

2属が含まれ、互いに姉妹群である。しかし、伝統的にはアリサザイ属 Conopophaga だけの単型科だった。アリヤイロチョウ属 Pittasoma は、伝統的にはアリドリ科 Formicariidae(現在のアリドリ科 Thamnophilidae + アリツグミ科 Formicariidae + ジアリドリ科 Grallariidae)に、Sibley & Ahlquist (1990) ではジアリドリ科 Formicariidae(現在のアリツグミ科 Formicariidae + ジアリドリ科 Grallariidae)に分離されていた。

国際鳥類学会議 (IOC)[3]より。2属11種。

  • アリサザイ属 Conopophaga 9種
    • Conopophaga lineata Rufous Gnateater アカアリサザイ
    • Conopophaga cearae Ceara GnateaterC. lineata から分離された)
    • Conopophaga aurita Chestnut‐belted Gnateater ムナオビアリサザイ
    • Conopophaga roberti Hooded Gnateater クロズキンアリサザイ
    • Conopophaga peruviana Ash‐throated Gnateater ハイノドアリサザイ
    • Conopophaga ardesiaca Slaty Gnateater ネズミアリサザイ
    • Conopophaga castaneiceps Chestnut‐crowned Gnateater クリボウシアリサザイ
    • Conopophaga melanops Black‐cheeked Gnateater ホオグロアリサザイ
    • Conopophaga melanogaster Black‐bellied Gnateater クロハラアリサザイ
  • アリヤイロチョウ属 Pittasoma 2種
    • Pittasoma michleri Black‐crowned Antpitta アリヤイロチョウ
    • Pittasoma rufopileatum Rufous‐crowned Antpitta ズアカアリヤイロチョウ

出典

  1. ^ a b 樋口広芳, “アリサザイ”, 日本大百科全書, Yahoo!百科事典, 小学館, http://100.yahoo.co.jp/detail/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%B6%E3%82%A4/ 
  2. ^ a b Moyle, R.G.; Chesser, R.T.; Brumfield, R.T.; Tello, J.G.; Marchese, D.J.; Cracraft, J. (2009), “Phylogeny and phylogenetic classification of the antbirds, ovenbirds, woodcreepers, and allies (Aves: Passeriformes: infraorder Furnariides)”, Cladistics 25: 1–20, doi:10.1111/j.1096-0031.2009.00259.x, http://www.museum.lsu.edu/brumfield/pubs/MoyleCladistics09.pdf 
  3. ^ Gill, F.; Donsker, D., eds. (2010), “Antbirds to tapaculos”, IOC World Bird Names, version 2.6, http://www.worldbirdnames.org/n-antbirds.html 
  • 表示
  • 編集