ゲオルギ2世テルテル

ゲオルギ2世テルテル
Георги II Тертер
ツァール
在位 1321年 - 1322年

死去 1322年
家名 テルテル家
王朝 第二次ブルガリア帝国
父親 テオドル・スヴェトスラフ
母親 エウフロシネ(エフロシニヤ)
テンプレートを表示

ゲオルギ2世テルテルブルガリア語: Георги II Тертер、? - 1322年)は、第二次ブルガリア帝国皇帝ツァール、在位:1321年 - 1322年)。

生涯

ブルガリア皇帝テオドル・スヴェトスラフ(英語版)と妃エウフロシネ(エフロシニヤ、Euphrosyne)の子として生まれ、父方の祖父であるゲオルギ1世テルテルにちなんで名前が付けられた。

1321年に父テオドルが没した後、ゲオルギ2世はビザンツ帝国(東ローマ帝国)の皇帝アンドロニコス2世パレオロゴスとその孫アンドロニコス3世パレオロゴスの内争に積極的に介入する。ゲオルギ2世は好機に乗じてトラキア地方のビザンツ領に侵入し、1322年にフィリッポポリス(現在のプロヴディフ)と周辺の城砦を占領した[1]。将軍Ivan the Russianに占領した城砦の守備を命じ、ゲオルギ2世は公文書で「ブルガリアとギリシャの王」と讃えられた。ブルガリア軍はアドリアノープル(現在のエディルネ)まで到達したが、アンドロニコス3世の軍に敗れて退却した。同年にゲオルギ2世は行軍中に急死し、皇帝を失ったブルガリアは危機に直面する[1][2]

若年で没したゲオルギ2世に子はおらず、遠縁の親戚であるミハイル・シシュマンが帝位に就いた。

脚注

  1. ^ a b I.ディミトロフ、M.イスーソフ、I.ショポフ『ブルガリア 1』(寺島憲治訳, 世界の教科書=歴史, ほるぷ出版, 1985年8月)、104頁
  2. ^ 森安達也、今井淳子共訳編『ブルガリア 風土と歴史』(恒文社, 1981年)、131頁

参考文献

  • John V.A. Fine, Jr., The Late Medieval Balkans, A Critical Survey from the Late Twelfth Century to the Ottoman Conquest, Ann Arbor (1987)
先代
テオドル・スヴェトスラフ
ブルガリア皇帝
1321年 - 1322年
次代
ミハイル3世シシュマン
大ブルガリア
ドゥロ家

クブラト605-665 / バトバヤン665-668 / アスパルフ668-681

第一次ブルガリア帝国
ドゥロ家

アスパルフ681-700頃 / テルヴェル700頃-721 / コルメシイ721-738 / セヴァル738-753

ヴォキル家 / ウガイン家

コルミソシュ753-756 / ヴィネフ756-760 / テレツ760-763 / サビン763-766 / ウモル766 / トクトゥ766-767 / パガン767-768 / テレリグ768-777

クルム家

カルダム777-803 / クルム803-814 / ドクム814-815 / ディツェヴグ814 / オムルタグ814-831 / マラミル831-852 / プレシアン1世836-852 / ボリス1世852-889 / ヴラディーミル (ラサテ)889-893 / シメオン1世893-927 / ペタル1世927-967 / ボリス2世967-971 / ロマン972-997

コミトプリ家

サムイル976-1014 / ガヴリル・ラドミール1014-1015 / イヴァン・ヴラディスラフ1015-1018 / ペタル・デリャン(ペタル2世)(反乱指導者)1040-1041 / コンスタンティン・ボディン(ペタル3世)(反乱指導者)1072

東ローマ帝国支配1018年 - 1185年

第二次ブルガリア帝国
アセン家

ペタル4世1185/6-1187/90 / イヴァン・アセン1世1187/90-1196 / イヴァンコ1196 / ペタル4世(復位)1196-1197 / カロヤン・アセン1197-1207 / ボリル1207-1218 / イヴァン・アセン2世1218-1241 / カリマン1世1241-1246 / ミハイル2世・アセン1246-1256 / カリマン2世1256-1257 / コンスタンティン・ティフ1257-1277 / イヴァイロ1277-1279 / イヴァン・アセン3世1279-1280

テルテル家
スミレツ家

スミレツ1292-1298 / イヴァン2世1298-1299

ジョチ家

チャカ1299-1300

テルテル家

テオドル・スヴェトスラフ1300-1322 / ゲオルギ2世テルテル1322-1323

シシュマン家

ミハイル3世シシュマン1323-1330 / イヴァン・ステファン1330-1331 / イヴァン・アレクサンダル1331-1371 / イヴァン・シシュマン1371-1393 / イヴァン・スラツィミル(ヴィディン公)1356-1396 / コンスタンティン(2世)(ヴィディン公)1396-1422

オスマン帝国支配1396年 - 1878年

ブルガリア公国
バッテンベルク家

アレクサンダル1879-1886

サクスコブルクゴツキ家

フェルディナント1887-1908

ブルガリア王国
サクスコブルクゴツキ家

フェルディナント1908-1918 / ボリス3世1918-1943 / シメオン2世1943-1946

※1946年、ブルガリア人民共和国成立
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
人物
  • ドイッチェ・ビオグラフィー