ツーアウトフルベース

ツーアウトフルベース
監督 藤澤浩和
脚本 内田英治
製作 菅谷英智
中島裕作
製作総指揮 加藤和夫
出演者 阿部顕嵐
板垣瑞生
工藤遥
諸星翔希
渡部龍平
趙たみ和
宮崎秋人
成松修
佐野和真
新羅慎二
カトウシンスケ
後藤剛範
渋川清彦
音楽 吉岡聖治
主題歌 7ORDER「レスポール」
撮影 伊藤麻樹
編集 小美野昌史
制作会社 日本コロムビア
KSR
東映ビデオ
配給 東映ビデオ
公開 日本の旗 2022年3月25日
上映時間 97分
製作国 日本の旗 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

ツーアウトフルベース』は、2022年3月25日に公開の日本映画阿部顕嵐の初主演映画である[1]PG12指定。

ストーリー

かつて高校球児だったイチとハチは10年前のとある事件をきっかけに堕落した生活を送っていた。ひょんなことから町のヤクザの抗争に巻き込まれてしまい、二人の「人生サイアクの一日」が始まってしまう。

キャスト

イチ
演 - 阿部顕嵐
ハチ
演 - 板垣瑞生
早紀(さき)
演 - 工藤遥
チャー坊[2](ちゃーぼう)
演 - 諸星翔希
アントニオ
演 - 新羅慎二
ヒロポン
演 - 後藤剛範
オニヘイ
演 - 渋川清彦

スタッフ

  • 監督:藤澤浩和
  • 脚本:内田英治
  • 音楽:吉岡聖治
  • 主題歌:7ORDER「レスポール」[3]日本コロムビア
  • エグゼクティブプロデューサー:加藤和夫
  • 企画・プロデュース:新羅慎二[4]
  • プロデューサー:菅谷英智 / 中島裕作
  • キャスティングプロデューサー:杉山麻衣
  • 宣伝プロデューサー:丸山杏子
  • 撮影:伊藤麻樹
  • 照明:井上真吾
  • 美術・装飾:松塚隆史
  • 録音:齋藤泰陽
  • 編集:小美野昌史
  • スタイリスト:神恵美
  • ヘアメイク:清水美穂
  • 助監督:米倉祐依
  • 制作担当:原田博志
  • CG:若松みゆき
  • 製作:日本コロムビア / KSR / 東映ビデオ
  • 製作プロダクション:RIKIプロジェクト
  • 配給:東映ビデオ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “7ORDER・阿部顕嵐の初主演映画「ツーアウトフルベース」公開、相棒役は板垣瑞生”. 映画ナタリー. ナターシャ (2021年11月12日). 2022年3月18日閲覧。
  2. ^ “7ORDER・阿部顕嵐、諸星翔希の苦悩を知り驚き! ライブでのハプニング話も飛び出す”. マイナビニュース. マイナビ (2022年3月15日). 2022年3月18日閲覧。
  3. ^ “7ORDER「レスポール」MV公開 阿部顕嵐主演映画の主題歌「愛して下さい」”. ORICON NEWS. ORICON (2022年3月18日). 2022年3月18日閲覧。
  4. ^ “映画「ツーアウトフルベース」完成舞台あいさつに7ORDERの阿部顕嵐、板垣瑞生、新羅慎二ら出席”. 中日スポーツ. 中日スポーツ (2022年3月15日). 2022年3月18日閲覧。

外部リンク

  • 映画『ツーアウトフルベース』公式サイト
  • 映画『ツーアウトフルベース』公式 (@2_outfullbase) - X(旧Twitter)
  • 映画『ツーアウトフルベース』 (@2_outfullbase) - Instagram
  • 表示
  • 編集