トームペア城

トームペア城
地図
地図

トームペア城Toompea loss)は、エストニアタリン歴史地区西部トームペアの丘の上にある城。現在はエストニア議会(リーギコグ)の議事堂として使われている[1]

歴史

11世紀までにエストニア人は木造の城を建設した。1227年にリヴォニア帯剣騎士団、続いてドイツ騎士団が占領して本格的な要塞建設を行った。1561年にスウェーデン領となりエストニア全域を管轄する拠点に選ばれたことはタリンが首都として発展する契機となった。1710年、大北方戦争の過程でロシア帝国の支配下に入り、総督の住居となるバロック建築の宮殿が東側に増築された。1918年にエストニアがロシアから独立して後は議事堂として使用されている。議場部分は修道院を取り壊して1922年に建設されたもので、外観は古典主義建築だが、内装は表現主義 (建築)である。ソ連8月クーデターが失敗に終わるや同月22日にはトームペア城のレーニン像が台座から撤去されている[2]

南側の高さ約50メートルの塔は、のっぽのヘルマンと呼ばれ、毎朝国旗が掲揚される[3][4]

  • 議場
    議場
  • 議長席
    議長席
  • ヘルマン塔
    ヘルマン塔

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Toompea Castle”. Riigikogu (Parliament of Estonia). 2022年10月13日閲覧。
  2. ^ “バルト3国の独立に拍車”. ニューズウィーク日本版(1991年9月5日号). TBSブリタニカ. (1991-9-5). p. 19. 
  3. ^ 『地球の歩き方 2017〜18 バルトの国々』ダイヤモンド・ビッグ社、2017年、54頁。ISBN 978-4-478-06042-1。 
  4. ^ “タリン”. DTACエストニア観光情報局. 2018年4月13日閲覧。

関連項目

ウィキメディア・コモンズには、トームペア城に関連するカテゴリがあります。

座標: 北緯59度26分08秒 東経24度44分14秒 / 北緯59.4356度 東経24.7372度 / 59.4356; 24.7372

  • 表示
  • 編集
西欧
イギリス
アイルランド
  • ドゥーン・エンガス(英語)
フランス
オランダ
ベルギー
  • ディナン城(英語)
  • フランドル伯城(英語)
ルクセンブルク
中欧
ドイツ
オーストリア
  • ハイデンライシュタイン城(英語)
  • フォルヒテンシュタイン城(英語)
  • ホーエンヴェルフェン城(英語)
  • ホーエンザルツブルク城
  • ホッホオスータービッツ城(英語)
スイス
リヒテンシュタイン
ポーランド
チェコ
スロバキア
ハンガリー
スロベニア
  • リュブリャナ城(英語)
南欧
スペイン
ポルトガル
イタリア
サンマリノ
  • ロッカペンネ(英語)
ギリシア
マルタ
トルコ
北欧
デンマーク
スウェーデン
ノルウェー
フィンランド
リトアニア
ラトビア
エストニア
  • トームペア城
東欧
クロアチア
セルビア
  • カレメグダン城(英語)
ルーマニア
ブルガリア
  • パパ・ヴィダ城(英語)
ロシア
ベラルーシ
関連項目
カテゴリ カテゴリ
西ヨーロッパ
東ヨーロッパ
南ヨーロッパ
北ヨーロッパ
その他
  • 沿ドニエストル共和国
  • コソボ
自治領等
  • アゾレス諸島
  • オーランド諸島
  • ガーンジー
  • ジブラルタル
  • ジャージー
  • スヴァールバル諸島
  • フェロー諸島
  • マン島
  • ヤンマイエン島
各列内は五十音順。
バチカンは国際連合非加盟。
「その他」は国家の承認を得る国が少ない、または無い国であり、国際連合非加盟。国家承認を得た国連非加盟の国と地域の一覧独立主張のある地域一覧も参照。
関連カテゴリ:Category:議事堂
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • チェコ