ニラシ・ティボル

この項目では、ハンガリー語圏の慣習に従い、名前を姓名順で表記していますが、インド・ヨーロッパ語族風にティボル・ニラシと表記することもあります。(Template:ハンガリー人の姓名)
ニラシ・ティボル
名前
ラテン文字 Tibor Nyilasi
ハンガリー語 Nyilasi Tibor
基本情報
国籍  ハンガリー
生年月日 (1955-01-18) 1955年1月18日(69歳)
出身地 ヴァールパロタ
選手情報
ポジション FW
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
1972-1983 ハンガリーの旗 フェレンツヴァーロシュ
1983-1988 オーストリアの旗 アウストリア・ウィーン
代表歴
1975-1985 ハンガリーの旗 ハンガリー 70 (32)
監督歴
1991-1994 ハンガリーの旗 フェレンツヴァーロシュ
1997-1998 ハンガリーの旗 フェレンツヴァーロシュ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

ニラシ・ティボルハンガリー語: Nyilasi Tibor1955年1月18日 -)は、ハンガリーの元サッカー選手サッカー指導者

経歴

ニラシは1972年にフェレンツヴァーロシュで選手キャリアをスタートすると、2度のハンガリーリーグ優勝(1976年、1981年)、3度のハンガリーカップ優勝(1974年、1976年、1978年)、1975年のUEFAカップウィナーズカップ準優勝に貢献。自身も1981年にリーグ得点王となるなど、ハンガリーリーグ通算243試合出場132得点を記録した。

1983年からはオーストリアのFKアウストリア・ウィーンへ移籍。ブンデスリーガ三連覇(1984年、1985年、1986年)とオーストリア・カップ優勝(1986年)に貢献し、1988年に現役を引退した。

ハンガリー代表としては1975年8月10日のイラン戦で代表デビューを飾り、1978年のFIFAワールドカップ・アルゼンチン大会と、1982年のFIFAワールドカップ・スペイン大会に出場(両大会とも1次リーグ敗退)するなど、国際Aマッチ70試合に出場し32得点を記録した。

引退後は指導者の道へ進み、1991年から1994年と、1997年から1998年の2度に渡って古巣のフェレンツヴァーロシュの監督を務めた。

個人タイトル

  • ハンガリーリーグ得点王:1回(1981年)
  • オーストリアブンデスリーガ得点王:1回(1986年)
  • ヨーロッパ・シルバーブーツ賞:1回(1981年)

外部リンク

  • FIFA Players statistics(英語)
  • Tibor Nyilasi - Goals in International Matches- rsssf.com (英語)
タイトル・受賞歴
UEFAカップ
ヨーロッパ
リーグ
UCL - UEL - UECL - UCWC
 ハンガリー代表 - 出場大会
ハンガリー代表 - 1978 FIFAワールドカップ
  • 1 グイダール
  • 2 テレク
  • 3 コチシュ
  • 4 トート.J
  • 5 ゾンボリ
  • 6 ケレキ
  • 7 ファゼカシュ
  • 8 ニラシ
  • 9 テレーチク
  • 10 ピンテール
  • 11 ヴァーラディ
  • 12 マルトシュ
  • 13 チャポー
  • 14 バーリント
  • 15 ラブ
  • 16 ハラース
  • 17 プスタイ
  • 18 ナジ
  • 19 トート.A
  • 20 フュレプ
  • 21 メーサーロシュ
  • 22 コヴァーチ
  • 監督 バローティ
ハンガリーの旗
ハンガリー代表 - 1982 FIFAワールドカップ
  • 1 メーサーロシュ
  • 2 マルトシュ
  • 3 バーリント
  • 4 トート
  • 5 ミュッレル
  • 6 ガラバ
  • 7 ファゼカシュ
  • 8 ニラシ キャプテン
  • 9 テレーチク
  • 10 キッシュ.L
  • 11 ペレシュケイ
  • 12 センテシュ
  • 13 ラブ
  • 14 シャッライ
  • 15 ボドニ
  • 16 チョングラーディ
  • 17 チャポー
  • 18 ケレケシュ
  • 19 ヴァルガ
  • 20 チュハイ
  • 21 カツィルズ
  • 22 キッシュ.I
  • 監督 メーセイ
ハンガリーの旗
  • 表示
  • 編集