バニョーリ・ディ・ソプラ

バニョーリ・ディ・ソプラ
Bagnoli di Sopra
バニョーリ・ディ・ソプラの風景
San Michele Arcangelo 教会
行政
イタリアの旗 イタリア
ヴェネト州の旗 ヴェネト
県/大都市 パドヴァ
CAP(郵便番号) 35023
市外局番 049
ISTATコード 028008
識別コード A568
分離集落 #分離集落参照
隣接コムーネ #隣接コムーネ参照
公式サイト リンク
人口
人口 3358 人 (2022-01-01 [1])
人口密度 96.1 人/km2
文化
住民の呼称 bagnolesi
守護聖人 大天使聖ミケーレ
(San Michele Arcangelo)
祝祭日 9月29日
地理
座標 北緯45度11分 東経11度53分 / 北緯45.183度 東経11.883度 / 45.183; 11.883座標: 北緯45度11分 東経11度53分 / 北緯45.183度 東経11.883度 / 45.183; 11.883
標高 5 (2 - 7) [2] m
面積 34.93 [3] km2
バニョーリ・ディ・ソプラの位置(イタリア内)
バニョーリ・ディ・ソプラ
バニョーリ・ディ・ソプラの位置
パドヴァ県におけるコムーネの領域
パドヴァ県におけるコムーネの領域 地図
イタリアの旗 ポータル イタリア
テンプレートを表示

バニョーリ・ディ・ソプラ: Bagnoli di Sopra)は、イタリア共和国ヴェネト州パドヴァ県にある、人口約3,400人の基礎自治体コムーネ)。

地理

位置・広がり

パドヴァ県南東部のコムーネ。ロヴィーゴから北北東へ15km、県都パドヴァから南へ25km、キオッジャから西へ31km、州都ヴェネツィアから南西へ44kmの距離にある[4]

隣接コムーネ

隣接するコムーネは以下の通り。

気候分類・地震分類

気候分類では、zona E, 2466 GGに分類される[5]。 また、イタリアの地震リスク階級 (itでは、zona 3 (sismicità bassa) に分類される[6]

  • 市庁舎
    市庁舎
  • ヴィッラ・ヴィッドマンと教会
    ヴィッラ・ヴィッドマンと教会
  • ヴィッラ・ヴィッドマン
    ヴィッラ・ヴィッドマン
  • ヴィッラ・ヴィッドマンのワイン蔵(カンティーナ)
    ヴィッラ・ヴィッドマンのワイン蔵(カンティーナ)

行政

分離集落

バニョーリ・ディ・ソプラには、以下の分離集落(フラツィオーネ)がある。

  • Olmo, Prejon, San Siro

歴史

16世紀から18世紀頃にこの地を支配していたヴェネツィア共和国の貴族達は、ヴェネツィア本土から離れた土地に豪奢な家屋(ヴィッラ Villa)を建て休息の地としていたが、バニョーリ・ディ・ソプラにもウィッドマン家のヴィッラがあり、現在でもワイン醸造が行われている。

産業

この地では、ヴェネト州東部を中心に栽培されるブドウ品種ラボーゾ・ピアーヴェ(別名フリウラーロ)を主体としたバニョーリ・フリウラーロ (Bagnoli Friularo) という赤ワインを生産しており、2011年にはD.O.C.G.ワインに認定された。なかでもバニョーリ・ディ・ソープラは中核となるクラッシコ地区に指定されている[7]

姉妹都市

  • オーストリアの旗 Hard、オーストリア 1986年

人口動態

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “Popolazione residente per età, sesso e stato civile al 1° gennaio 2022” (イタリア語). 国立統計研究所(ISTAT). 2022年11月27日閲覧。メニューでVista per singola areaを選択。Ripartizione:Nord-est, Regione:Veneto, Provincia:Padova, Comune:Bagnoli di Sopra を選択
  2. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Popolazione residente - Padova (dettaglio loc. abitate) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2016年3月2日閲覧。
  3. ^ 国立統計研究所(ISTAT). “Tavola: Superficie territoriale (Kmq) - Padova (dettaglio comunale) - Censimento 2001.” (イタリア語). 2016年3月2日閲覧。
  4. ^ “地図上で2地点の方角・方位、距離を調べる”. 2016年3月2日閲覧。
  5. ^ “Tabella dei gradi/giorno dei Comuni italiani raggruppati per Regione e Provincia”. 新技術エネルギー環境局(ENEA) (2011年3月1日). 2017年1月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年9月20日閲覧。
  6. ^ “classificazione sismica aggiornata al 31-marzo-2022-provincia” (xls). https://rischi.protezionecivile.gov.it/it/sismico/attivita/classificazione-sismica. イタリア市民保護局. 2022年4月30日閲覧。
  7. ^ 林茂『最新 基本イタリアワイン』(増補改訂第4版)CCCメディアハウス、2018年、782頁。ISBN 978-4-484-17232-3。 

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、バニョーリ・ディ・ソプラに関連するカテゴリがあります。
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • VIAF
  • 表示
  • 編集