フランチェスコ・パオロ・ミケッティ

フランチェスコ・パオロ・ミケッティ
Francesco Paolo Michetti
誕生日 1851年10月2日
出生地 イタリア,トッコ・ダ・カザウリア
死没年 1929年3月5日
死没地 イタリア,フランカヴィッラ・アル・マーレ
テンプレートを表示

フランチェスコ・パオロ・ミケッティ(Francesco Paolo Michetti、1851年10月2日 - 1929年3月5日)はイタリアの画家である。

略歴

現在のアブルッツォ州ペスカーラ県トッコ・ダ・カザウリアで生まれた。父親は音楽の教師で、母親はオルガン演奏者であった。美術の才能が認められ、1868年にキエーティの町から奨学金を得て、ナポリ美術アカデミーに入学し、ドメニコ・モレリのもとで学んだ。ナポリ近郊のエルコラーノポルティチで活動していた「レジーナ派」(Scuola di Resina)の画家、フィリッポ・パリッチジュゼッペ・デ・ニッティスマルコ・デ・グレゴリオらの影響を受け、故郷のアブルッツォの自然を描く風景画や宗教画を描くようになった[1]

パリで活動をしていたジュゼッペ・デ・ニッティスに勧められて、1872年にパリの展覧会に出展し、1875年、1876年にも出展した[2]

1870年代後半、1880年代のイタリアの国内の展覧会で高い評価を得て多くの作品を出展した。

1896年にナポリの伝統ある学術団体、アカデミア・ポンタニアーナ(Accademia Pontaniana)の会員に選ばれ、1903年にローマの美術団体、アカデミア・ディ・サン・ルカの会員に選ばれた。1913年にローマ近代美術館の選定委員に任命された。1909年には上院議員の候補にもなった。

1883年からアドリア海の景勝地、フランカヴィッラ・アル・マーレに住み、そこで死去した。

作品

  • I morticelli (1880)
    I morticelli (1880)
  • 羊飼いの娘(c.1900)
    羊飼いの娘(c.1900)
  • 自画像(1877)
    自画像(1877)
  • アブルッツォの風景(1910)
    アブルッツォの風景(1910)
  • Ritratto di S.M. Re Umberto I a Cavallo(c.1897)
    Ritratto di S.M. Re Umberto I a Cavallo(c.1897)

脚注

  1. ^ Enrichetta Santilli: Francesco Paolo Michetti (1851-1929), Pittore, in: Personaggi illustri in Terra d'Abruzzo.
  2. ^ Enrichetta Santilli: Francesco Paolo Michetti (1851-1929), Pittore, in: Personaggi illustri in Terra d'Abruzzo, S. 3f.

参考文献

  • Michele Di Monte: Michetti, Francesco Paolo. In: Mario Caravale (Hrsg.): Dizionario Biografico degli Italiani (DBI). Band 74: Messi–Miraglia. Istituto della Enciclopedia Italiana, Rom 2010, mit abweichendem Geburtsdatum 4. Oktober.
  • Biennale di Venezia, 4th (Venedig): La Biennale di Venezia, Band 4, La Biennale, 1901, S. 193f
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • FAST
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イタリア
  • ベルギー
  • アメリカ
  • オランダ
  • ポーランド
  • ポルトガル
  • バチカン
芸術家
  • ベルリン芸術アカデミー
  • オルセー美術館
  • カナダ国立美術館
  • 写真家識別目録
  • オランダ美術史研究所データベース
  • ULAN
人物
  • トレッカーニ百科事典
  • ドイッチェ・ビオグラフィー
その他
  • IdRef