ワカロマ遺跡

ワカロマ遺跡(ワカロマいせき、Huacaloma)はペルーカハマルカ市にある遺跡である。 紀元前1500年頃から紀元前50年頃の形成期に当たる遺跡で、市街地の中に石積みの壁が残されている。 カハマルカ市中心のアルマス広場からタクシーで10分ほどに位置する。 2015年現在、観光化されておらず、自由に見学できる。

外部リンク

  • “「ワカロマ遺跡調査」東京大学総合研究資料館ニュース”. 2007年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年8月21日閲覧。
  • 関雄二 (2006年4月21日). “中央アンデス地帯の自然と文明形成”. 千葉大学先進科学センター. 2011年10月9日閲覧。[リンク切れ]
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、アメリカの歴史に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:歴史/P:歴史学/P:北アメリカ/P:南アメリカ/PJ:歴史/PJ:アメリカ合衆国)。

  • 表示
  • 編集