久住四季

久住 四季くずみ しき
ペンネーム 久住 四季くずみ しき
誕生 (1982-04-01) 1982年4月1日(42歳)
日本の旗 日本島根県松江市
職業 小説家
言語 日本語
国籍 日本の旗 日本
活動期間 2005年 -
ジャンル ライトノベル
ミステリ
ファンタジー
SF
代表作トリックスターズ』シリーズ
デビュー作トリックスターズ
ウィキポータル 文学
テンプレートを表示

(くずみ しき、1982年4月1日 -)は、日本小説家ライトノベル作家、推理作家島根県松江市出身。

経歴

島根県立松江北高等学校を卒業し[1]、大学在学中の2004年、第11回電撃小説大賞に応募した『トリックスターズ』が3次選考通過。翌2005年6月、同作品で電撃文庫よりデビューした。デビュー時には「電撃が贈る、新人ミステリー! 第二弾!」[2]とされ、同じく第一弾と銘打たれた佐竹彬の『飾られた記号 The Last Object』とともに刊行された。高校の同級生にゲーム作家の鬼虫兵庫がおり、当時ライトノベルを借りている[3]

『星読島に星は流れた』は、2016年の『本格ミステリ・ベスト10』で第10位、『このミステリーがすごい!』で26位を獲得した。

作品リスト

トリックスターズ

全6巻完結、イラスト:甘塩コメコ電撃文庫で刊行された後、加筆・修正を加えメディアワークス文庫から刊行
  • トリックスターズ(2005年6月 電撃文庫 / 2016年1月 メディアワークス文庫)
  • トリックスターズL(2005年11月 電撃文庫 / 2016年1月 メディアワークス文庫)
  • トリックスターズD(2006年4月 電撃文庫 / 2016年2月 メディアワークス文庫)
  • トリックスターズM(2006年8月 電撃文庫 / 2016年2月 メディアワークス文庫)
    • メディアワークス文庫版には短編「トリックスターズ 彼女たちの花言葉」を追加収録
  • トリックスターズC PART1(2007年4月 電撃文庫 / 2016年3月 メディアワークス文庫)
  • トリックスターズC PART2(2007年5月 電撃文庫 / 2016年3月 メディアワークス文庫)

ミステリクロノ

既刊3巻、イラスト:甘塩コメコ
  • ミステリクロノ(2007年8月 電撃文庫)
  • ミステリクロノII(2007年12月 電撃文庫)
  • ミステリクロノIII(2008年4月 電撃文庫)

異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花

既刊2巻
  • 異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 怪物のささやき(2020年10月 メディアワークス文庫)
  • 異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 剝皮の獣(2021年6月 メディアワークス文庫)
  • 異常心理犯罪捜査官・氷膳莉花 嗜虐の拷問官(2021年12月 メディアワークス文庫)

その他

雑誌掲載短編

  • トリックスターズ 彼女たちの花言葉(『電撃hp』vol.41)
  • 重田さんと彼女の来世(『加速する創作系マガジン暫-SHIBARAKU!-』創刊号)

脚注

  1. ^ 松江出身のミステリー作家が新刊 - 山陰中央新報 24頁 2015年4月10日付
  2. ^ 電撃文庫&電撃hpの総合情報メルマガ 『電撃ブートレッグ』 Volume.45(2005/6/3)
  3. ^ IGN Japan『シロナガス島への帰還』開発者インタビュー、(2021年3月28日)

関連項目

外部リンク

  • 久住四季 (@quzumi_shiki) - X(旧Twitter)
  • 久住四季@小説家 (quzumi_shiki) - note
  • 『回廊』第13号 久住四季特集 - 『久住四季インタビュー』 - トリックスターズ完結時のインタビュー
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
  • 韓国