人民教育出版社

人民教育出版社
本社が入居
各種表記
繁体字 人民教育出版社
簡体字 人民教育出版社
拼音 Renmin Jiaoyu Chubanshe
英文 People's Education Press
テンプレートを表示

人民教育出版社(じんみんきょうくしゅっぱんしゃ、略称人教社)は中華人民共和国教育を専門とする出版社である。ISBNコードは7-107。1950年12月1日に成立され、社名は毛沢東によって揮毫されたものである。人民教育出版社は中華人民共和国教育部の傘下にあり、中華人民共和国教育部及び国家新聞出版広電総局、二重の指導を受けている。

人民教育出版社は主に基礎教育の教材、その他の分類の教材及び教育図書の研究、編集、出版及び発行を行っている。1951年より10組の全国向け小中学校教材の編集および出版を開始した;各部門累計で3万種余りも出版し、発行総数は600億冊にも及ぶ。1953年出版の『新華字典』は発音順に配列され、そして中華人民共和国成立後に最初に発行された字典である(現在は商務印書館が出版)。

1960年4月から1965年1月まで高等教育出版社と合併し、組織は10年制及び12年制の中学以上の高等教育の教材を出版した。

1989年10月までは"文化教育出版社"の通称で呼ばれていた。現在の通称は"課程教材研究所"であり、鄧小平によって命名された。

初代社長及び編集長は文学家であり教育家、出版家の葉聖陶(Ye Shengtao)であり、現在の社長は李志軍(Li Zhijun)、編集長は徐岩(Xu Yuan)である。

1999年には人民教育出版社のHPを開設した。

人民教育出版社のHPにある「歴史知識」コーナーには「高句麗中国東北部の少数民族政権」として、高句麗を中国史として掲載している[1][2]

脚注

  1. ^ “사설1 고구려사, 중국에 끌려만 다닐 건가”. 朝鮮日報. (2004年9月17日). オリジナルの2021年8月29日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20210829005111/https://www.chosun.com/site/data/html_dir/2004/09/17/2004091770345.html 
  2. ^ 浦野起央 (2013年6月). “朝鮮半島の領土論争” (PDF). 政経研究 (日本大学): p. 86. オリジナルの2020年11月9日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20201109000614/https://www.publication.law.nihon-u.ac.jp/pdf/political/political_50_1/each/05.pdf 

外部リンク

  • 人民教育出版社(中国語)
  • 人民教育出版社論壇(中国語)
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、出版に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ出版)。

項目が文学作品の場合には{{Lit-stub}}を、文学作品以外の書籍・雑誌の場合には{{Book-stub}}を、漫画の場合には{{Manga-stub}}を貼り付けてください。

  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • ドイツ
    • 2
  • アメリカ
    • 2
  • 日本
  • チェコ
  • オーストラリア
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research