前進社

前進社

中核派の機関紙「前進」のロゴタイプ

前進社
正式名称 前進社
英文名称 Zenshinsha
現況 事業継続中
種類 権利能力なき社団
取次コード 88139
本社郵便番号 132-0025
本社所在地 日本の旗 日本東京都江戸川区松江1丁目12-7
主要出版物 『前進』(週刊)、『国際労働運動』(月刊)
外部リンク 中核派(前進)
特記事項 中核派中央派の公然拠点。
テンプレートを表示
前進チャンネル
YouTube
チャンネル
  • 前進チャンネル
活動期間 2017年 -
登録者数 1.26万人
総再生回数 4,249,984 回
チャンネル登録者数・総再生回数は
000000002023-11-07-00002023年11月7日時点。
テンプレートを表示

前進社(ぜんしんしゃ)は、東京都江戸川区松江に本社を置く日本出版社法人格のない任意団体。新左翼党派革命的共産主義者同盟全国委員会(通称「中核派」中央派)の出版部門であり公然拠点である。

概要

本社は、江戸川区松江の都営バス京葉交差点バス停付近に存在し、日本各地に支社、支局をおく。「中核派中央派」の拠点であることから、年に数回警視庁公安部による捜索を受けている。周囲を高い塀で囲い、正面の入口は鉄板で封鎖されているため、捜索の際には警察がその鉄板をエンジンカッターで破壊して中へ入ることもある。公安調査庁によると、東京本社にはおよそ80人の活動家が居住しているとされる[1]。周辺の駐車場には活動家らに対する行動確認のため捜査員が乗り込んだキャンピングカーが24時間体制で駐車されている[2]

かつては豊島区東池袋に所在したが、1974年(昭和49年)9月3日、豊島区千早1丁目16番15号[3]へ移転した。その鉄筋コンクリート5階建ての威容から、楠木正成の居城に擬えて「千早城」の異名をとった。豊島区千早の用地は活動費捻出のために売却され、1994年(平成6年)10月、比較的地価の安い江戸川区松江に移転した。敵対する革マル派から「ブクロ派」と蔑称されるのは、千早移転以前に東池袋にあったことから。

みどるこあ」(「中核」の英直訳 Middle Core)の同人サークル名でコミックマーケットに出展経験がある。

出版物

定期刊行物

いずれも中核派中央派の機関紙誌である。

『前進』(週刊新聞)
1959年(昭和34年)9月20日第1号刊行。20号までは革命的共産主義者同盟全国委員会が直接発行していた。
『国際労働運動』(月刊誌)
「武装」、「コミューン」を経て現誌名。
『共産主義者』(季刊誌)
通称「イスト」(共産主義者の英訳(Communist コミュニスト)の略)。

書籍

  • 『清水丈夫選集』(全10巻) - 中核派議長である清水丈夫の著作集。
  • 『本多延嘉著作選』(全7巻) - 中核派の創設者・本多延嘉の著作集。

支社

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 「コラム中核派,革マル派,革労協解放派の拠点事務所」『内外情勢の回顧と展望(平成24年1月)』(レポート)公安調査庁、2011年12月16日、60頁。http://www.moj.go.jp/psia/naigai24_1.html 
  2. ^ “「前進社ツアー&プレゼント」前進チャンネル第100回”. 前進社 (2018年6月11日). 2024年4月19日閲覧。
  3. ^ 東京地方裁判所 平成2年(む)128号 決定 大判例
  4. ^ a b c d e f “前進社。本社、支社、支局”. 前進社. 2024年3月28日閲覧。

資料

  • 『学生運動現在形 - ヘルメットの現代っ子たち』- 1993年1月15日に放送されたフジテレビNONFIX。豊島区千早にあった頃の前進社を取材した。
  • 前進チャンネル第100回「前進社ツアー&プレゼント」第2947号(6月11日付) - 前進社の公式YouTubeチャンネルで、江戸川区にある前進社の建物内や、行動確認する公安警察キャンピングカーを撮影している。

関連項目

外部リンク

  • 中核派(前進)
  • ZNN (Zenshin News Network)
  • 前進チャンネル
前身党派
  • 革命的共産主義者同盟
幹部
思想
関連組織
分派
関係事件
系統図
(共産党)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
(1969 社青同国際主義派)
 
 
 
 
 
 
 
トロ同(*1)/ICP
 
 
 
 
 
 
 
1989 全国協/労働者の力
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1957 トロ連
 
1957 革共同
 
 
 
西派/関西派
 
 
 
1965 第四インター
 
 
 
 
 
 
 
 
1991 JRCL
 
 
(2009 かけはし、2020 日本協議会)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1987 再建準備G/MELT
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1987 女性解放G
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1980 稲妻
 
 
 
 
 
 
 
1967 BL派/APIC
 
 
 
 
 
1961 青年インター
 
1966 中央書記局
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
プロ派/歴科研
 
1988 スパルタシスト日本
 
 
 
 
 
 
 
(国際スパルタシスト)
 
 
 
 
 
1959 全国委(*2)
 
中核派
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2006 関西派/再建協
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2022 協働
 
 
 
 
 
2006 九州派/平田派
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1963 革マル派(*3)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2019 探究派
 
 
 
 
 
 
 

(*1)革共同第1次分裂 (*2)革共同第2次分裂 (*3)革共同第3次分裂

  • カテゴリ中核派
  • カテゴリ日本の新左翼の組織・団体
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research