古山敏幸

古山 敏幸(ふるやま としゆき、1954年 - )は日本の著作家、脚本家。

1981年にオリジナル脚本『雷鳴のきざし』が城戸賞準入賞となった[1]

略歴

兵庫県神戸市に産まれる[2]

同志社大学文学部卒業後[2]、1981年にオリジナル脚本『雷鳴のきざし』が城戸賞に準入賞となる[2]。審査員の野村芳太郎監督の下で脚本を学ぶ[2]。前田勝弘が代表を務める幻燈社で劇映画の企画開発に関わる[2]

古書店店員、編集者などで生計を立てながら脚本を書き、発表された脚本もあるが、『雷鳴のきざし』を含め映像化は一度もされていない[2]

2008年よりビリー・ワイルダー論を考察中であるが、2023年現在、出版されていない[2]

著作

著作の評価

出典・脚注

  1. ^ 1981年の入選作は無い。
  2. ^ a b c d e f g “黒澤明の作劇術 著者プロフィール”. フィルムアート社. 2016年8月3日閲覧。
  3. ^ 著作に『黒澤明の十字架―戦争と円谷特撮と徴兵忌避』(2013年、現代企画室、ISBN 978-4773813043)など
  4. ^ 指田文夫 (2013年6月24日). “『静かなる決闘』再説”. 2016年8月3日閲覧。
  5. ^ 町山智浩、2013、「男の子映画道場」、『映画秘宝』8月号、洋泉社
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ
  • 韓国