地獄のヒーローシリーズ

地獄のヒーローシリーズは、『地獄のヒーロー』(Missing in Action)を第1作とした映画シリーズ。原題のMissing in Actionとは軍隊用語で『作戦行動中行方不明』または『戦闘中行方不明』を表し、MIAとも略される。

ここでは、派生作品であるゲーム作品についても取り扱う。

作品

映画

関連書籍

  • チャック・ノリス (1985). The Official Chuck Norris Fact Book: 101 of Chuck's Favorite Facts and Stories. Tyndale House Publishers. pp. 305頁. ISBN 978-1414334493 
  • チャック・ノリス 著、柳亨英 訳『チャック全開! チャック・ノリス「最強」』新潮社、2013年、252頁頁。ISBN 978-4105065515。 

『地獄のヒーロー2』の撮影エピソードやその反響等がチャック・ノリスの口から語られる。

ゲーム

  • Chuck Norris: Bring on the Pain!
Ludo Gamesより2009年11月17日、インターネット配信の形式で販売。全編フルCG、フルボイスで物語が展開し、チャック・ノリスを操作してアクションや会話を行うことで進行する。日本語未対応。

登場人物

ブラドック・サーガ

年月日 登場人物 出来事 備考
0 1946年 ジェームズ・ブラドック誕生。
1 1954年 ジュネーブ国際会議により、ベトナムは北緯17度線で南北に分割される。
2 1960年 南ベトナム解放戦線が誕生し、ベトナム戦争勃発。
3 1964年 アメリカ軍が、ベトナム戦争へ全面介入。
4 1972年 ブラドック 北ベトナム軍の捕虜収容所に、仲間と共に収監されるが脱出に成功。
5 1975年 戦犯容疑で8ヵ月拘留。 サイゴン陥落。
6 1976年
~1983年
行方不明(再び捕虜収容所に収監)。
7 1983年 捕虜収容所から脱出に成功、アメリカへ帰国。
8 1984年 再びベトナムへ戻り、MIA(戦闘中行方不明者)の救出に成功。
9 1988年 妻子を救出すべく、ベトナムへ潜入、妻は殺害されるが息子の救出に成功。
10
11
12
13

登場する兵器

シリーズ内でよくみかけるシーン

PART4制作の噂とリメイクの噂

その他

フッテージ使用

パロディーなど

脚注

外部リンク