大鉄十字章

大鉄十字章1914年章を付けた ヴィルヘルム2世(中央)とパウル・フォン・ヒンデンブルク(左)。

大鉄十字章(Großkreuz des Eisernen Kreuzes)はプロイセン及びドイツの戦功勲章である鉄十字章の等級である。鉄十字章ナポレオン戦争普仏戦争第一次世界大戦及び第二次世界大戦時の四回制定され、大鉄十字章の等級もその都度設けられていた。

大鉄十字章は戦争の勝利に貢献した上級将官のみに授与される鉄十字章の最高章であり、四度の戦争すべてを通しても18名の者が受章したにとどまっている。ナポレオン戦争と第一次世界大戦時には格別の功績があった各一名(ゲプハルト・レベレヒト・フォン・ブリュッヘル及びパウル・フォン・ヒンデンブルク)には大鉄十字星章が追贈された。

第二次大戦後は制定されたことがない。

1813年章

大鉄十字章を付けたフリードリヒ・ヴィルヘルム・フォン・ビューロー。

1813年のナポレオン戦争の際に初めて鉄十字章が定められ、その最上級勲章として大鉄十字章が定められ、次の5人が大鉄十字章に受章した。

1870年章

ザクセンのアルベルト王

1870年の普仏戦争の際にプロイセン王国は再度鉄十字章を制定した。この戦争では大鉄十字星章は授与されなかった。受章者は以下の7名である。

1914年章

大鉄十字章を付けたヴィルヘルム2世

第一次世界大戦開戦後の1914年8月5日、プロイセン王国の伝統に従い鉄十字章が制定され、その一等級として大鉄十字章が制定された。この戦争で大鉄十字章を授与された者は次の5名。

  • 1914年制定の大鉄十字章
    1914年制定の大鉄十字章
  • 1914年大鉄十字章の裏面。1813年章の裏面と同じ刻印がされている。
    1914年大鉄十字章の裏面。1813年章の裏面と同じ刻印がされている。

1939年章

大鉄十字章1939年章(表と裏)

1939年の第二次世界大戦勃発にあたり、ナチス・ドイツが鉄十字章を再度制定し、大鉄十字章はその最高勲章であった。受章者はヘルマン・ゲーリング国家元帥ただ一人であり、1940年7月19日の元帥任命式(英語版)において授与された。

なお、ナチス・ドイツは大鉄十字星章も制定していたが、受章者はいなかった(星章の実物はアメリカ軍が敗戦後に接収)。

関連項目

党及び文民
軍功一般
陸軍
親衛隊/武装親衛隊
空軍
海軍
盾章
袖章(ドイツ語版、英語版)
  • クレタ従軍袖章
  • アフリカ従軍袖章
  • 1944年メッツ従軍袖章
  • クールラント従軍袖章
警察

警察勤続章

  • Portal:軍事
  • Portal:第三帝国
典拠管理データベース: 国立図書館 ウィキデータを編集
  • ドイツ