宮城浩蔵

宮城 浩蔵
みやぎ こうぞう
宮城浩蔵
出生地 出羽国天童
出身校 リヨン大学卒業
司法省法学校卒業
前職 明治法律学校教頭
所属政党 有楽倶楽部(1892年11月)
称号 法学士(リヨン大学)・1880年

選挙区 山形1区
当選回数 2回
在任期間 1890年7月1日 - 1893年2月14日
テンプレートを表示
宮城浩蔵の銅像(明治大学駿河台キャンパス広場内)

宮城 浩蔵(みやぎ こうぞう、1852年6月2日嘉永5年4月15日) - 1893年明治26年)2月14日)は、日本刑法学者政治家明治法律学校(のちの明治大学)創設者の一人。衆議院議員

人物

ギュスターヴ・エミール・ボアソナードの弟子。ボアソナード起草にかかる旧刑法下で、フランス刑法理論である新古典派・折衷主義を日本にもたらすことに大きく貢献し、「東洋のオルトラン」と呼ばれた[1]。なお、オルトランはボアソナードの師である。

その後、宮城の刑法理論は、資本主義の発達に伴う累犯の増加に対応できないとして新派刑法理論の立場から批判された[誰によって?]

民法典論争では、梅謙次郎と共に施行断行派に与したが、その最中腸チフスのため42歳で急死した。墓所は谷中霊園

山形市薬師公園に、西園寺公望の題字、中江兆民の撰文による追悼碑が建てられている。

経歴

栄典

著書

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『日本帝国国会議員正伝』 432頁
  2. ^ 村上一博「宮城浩蔵の法学士号(リヨン大学)取得論文」『大学史紀要』第9号、明治大学大学史料委員会、2005年3月、180-184頁、ISSN 1349-8231、NAID 120005258057。 
  3. ^ 『官報』第907号「賞勲叙任」1886年7月10日。
  4. ^ 刑法正義(下巻)

関連項目

関連文献

  • 木戸照陽 『日本帝国国会議員正伝』 田中宋栄堂、1890年
  • 諏方武骨 『山形名誉鑑』 上巻、1891年
  • 明治大学史資料センター 『明治大学小史―人物編』 学文社、2011年 ISBN 978-4-7620-2217-3

外部リンク

  • 山形県天童市/著名人/宮城 浩蔵
先代
明治法律学校教頭
1888年7月 - 1890年4月
次代
井上正一
学校法人明治大学
設置校
大学
中学校・高等学校
系属校(中野学園)
廃止・統合校
学部
大学院
専門職大学院
学術
文化団体系
スポーツ系
体育会
関連項目
キャンパス
関連施設
歴史
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • ドイツ
  • アメリカ
  • 日本
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、法学者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:人物伝)。

  • 表示
  • 編集