服部年之

曖昧さ回避 調教師の「服部利之」とは別人です。

服部 年之(はっとり としゆき、生没年不詳)とは、明治時代浮世絵師

来歴

月岡芳年の門人、作画期は明治とされる。明治31年(1898年)建立の月岡芳年翁之碑に芳年門人として「服部年之」の名がみられ、明治18年(1885年)とその翌年に読本の挿絵を残している。なお明治19年ごろ芳年から門人27名に宛てた書状(芳年門人一覧)には「麹町山本町弐丁目三番地 服部金三郎殿」とあるが、これが同一人かは定かではない。

作品

  • 『糸桜春蝶奇縁』 読本 ※明治18年刊行、滑稽堂版。文化9年(1812年)に刊行された曲亭馬琴の作を活字に直したもの。
  • 『上総侠客奸僧退治』 読本 ※明治19年刊行、金泉堂版。稲野年恒他と共画

参考文献

  • 飯島虚心 『浮世絵師便覧』 蓬枢閣、1893年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。14コマ目。
  • 桑原羊次郎 『浮世絵師人名辞書』 教文館、1923年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。38コマ目。
  • 西井正氣 『最後の天才浮世絵師 月岡芳年展』 日本経済新聞社、1995年
  • 菅原真弓 『月岡芳年伝 幕末明治のはざまに』 中央公論美術出版、2018年 ※396 - 397頁