横目家助平

横目家 助平(よこめや すけへい)は、落語家名跡

  • 雷門→(初代)横目家助平 - 本項で詳細
  • (二代目)横目家助平 - 後∶桂小満女
  • 三代目横目家助平 - 現∶柳家一琴

横目家よこめや 助平すけへい
本名 利倉 常次郎
生年月日 1862年2月
没年月日 不詳年
師匠 二代目古今亭志ん生
三代目古今亭志ん生
名跡 1.古今亭志ん吉
(? - 1896年)
2.雷門助平
(1896年 - ?)
3.横目家助平
(不詳)
活動内容 落語
百面相
声色
所属 睦会
  • 表示

横目家 助平(よこめや すけへい、1862年2月 - ?)は、落語家。本名∶利倉 常次郎


落語のほかに、百面相役者の声色を得意としたが、奇人・変人で結局売れなかった。SPレコードが数枚残っている。大正の末まで睦会の高座にあがる。没年不詳だが昭和のごく初期に亡くなった。

来歴

  • 明治20年代前半? - 二代目古今亭志ん生の門下で「古今亭志ん吉」を名乗る。
  • 1896年 - 五代目雷門助六(後の三代目古今亭志ん生)の門下で「雷門助平」。
  • 明治30年代半ば - 「横目家助平」に改名。

出典

  • 諸芸懇話会、大阪芸能懇話会共編『古今東西落語家事典』平凡社、ISBN 458212612X
  • 古今東西噺家紳士録

関連項目

スタブアイコン

この項目は、落語家に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:舞台芸術/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集