江戸家まねき猫

江戸家えどや まねきねこ
本名 岡田おかだ 富士子ふじこ
生年月日 (1967-10-31) 1967年10月31日(56歳)
出身地 日本の旗 日本東京都中央区
師匠 三代目江戸家猫八
五代目柳亭痴楽
出囃子 猫じゃ猫じゃ
活動内容 声帯模写
家族 四代目江戸家猫八(兄)
江戸家猫ハッピー(妹)
五代目江戸家猫八(甥)
所属 落語芸術協会
公式サイト 江戸家まねき猫
  • 表示

江戸家 まねき猫(えどや まねきねこ、1967年昭和42年〉10月31日 - )は、東京都中央区出身の寄席芸人(動物ものまね)、歌手女優。本名∶岡田 富士子

父は三代目江戸家猫八、異母兄は四代目江戸家猫八。

来歴・人物

1975年、「猫八ファミリー」のメインボーカルとして『チキンソング』で歌手デビュー。高校卒業後の1986年3月、父に弟子入りし、付き人修行を経て、1989年9月に江戸家まねき猫として高座デビューを果たす。

出囃子は『猫じゃ猫じゃ』。高座では落語家と同じように座布団に座って動物の物まね芸を披露する。『枕草子』の一節を引用したネタが十八番である。

1989年4月から、かつて父・3代目江戸家猫八が所属した落語芸術協会に所属している(ただし、兄の4代目江戸家猫八は落語協会に所属した)。

主な出演番組

テレビドラマ

  • 鬼平犯科帳(フジテレビ系) - 五鉄のおとき 役(祖父と共演)
  • 剣客商売(フジテレビ系) - 不二楼の女中およね 役

バラエティ番組

ラジオ番組

CM

関連項目

外部リンク

  • 江戸家まねき猫
  • 江戸家まねき猫 (@e_manekineko) - X(旧Twitter)
  • 江戸家まねき猫 (edoya.manekineko) - Facebook
  • 江戸家まねき猫 - 落語芸術協会
  • おはなし三人組
スタブアイコン

この項目は、お笑いタレントコメディアン(これらの関連記事を含む)に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:お笑い/PJ:お笑い)。

  • 表示
  • 編集