準中距離弾道ミサイル

準中距離弾道ミサイル(じゅんちゅうきょりだんどうミサイル、英語: medium-range ballistic missile, MRBM)は、弾道ミサイルのうち射程1,000-3,000km程度のもの[1]

中距離弾道ミサイルとの差異は、射程がやや短いのみであるが、厳密な区分はない。冷戦期においては、発射地・着弾地ともヨーロッパ域内での使用が考えられていた。そのため、中距離核戦力全廃条約の対象となっている。

この規模のミサイルは、パーシング I/IIミサイルなど1960年代には地上移動発射方式が開発されてきている。

おもな準中距離弾道ミサイル

アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国

  • PGM-17 ソー
  • PGM-18 ジュピター
  • MGM-31 パーシング I/II

イスラエルの旗 イスラエル

  • エリコ II

中華人民共和国の旗 中国

  • DF-2(東風2号)
  • DF-3(東風3号)
  • DF-21(東風21号)
  • DF-25(東風25号)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 多田 智彦 (10 2007). “ミサイル防衛の巨大センサー網”. 軍事研究 42巻 (10号): p.66. ISSN 0533-6716. 

関連項目