神奈川県看護協会

公益社団法人神奈川県看護協会
Kanagawa Nursing Association
団体種類 公益社団法人
設立 1948年
所在地 神奈川県横浜市中区富士見町3-1
法人番号 7020005010267 ウィキデータを編集
起源 日本助産婦・看護婦・保健婦協会神奈川県支部
主要人物 会長 花井 惠子
活動地域 神奈川県
活動内容 職能団体
会員数 37,733人
親団体 公益社団法人 日本看護協会
子団体 9支部
ウェブサイト https://www.kana-kango.or.jp/
テンプレートを表示

公益社団法人神奈川県看護協会(こうえきしゃだんほうじんかながわけんかんごきょうかい、英称Kanagawa Nursing Association)は、神奈川県知事所管の神奈川県保健師助産師看護師准看護師を会員とする公益社団法人。法人番号は「7020005010267」。

沿革

  • 1948年昭和23年)- 前身の日本助産婦・看護婦・保健婦協会神奈川県支部を設立。
  • 1951年(昭和26年)- 社団法人日本看護協会神奈川県支部と改称。
  • 1958年(昭和33年)- 財団法人神奈川県母子衛生会館の設立。
  • 1985年(昭和60年)- 社団法人神奈川県看護協会を改組。
  • 1990年平成02年)10月 - 国際助産師連盟(ICM)神戸大会の国際評議会で、5月5日を「国際助産師の日」とすることを決定。1992年5月5日を最初の「国際助産師の日」とした啓もう日となる。
  • 1990年(平成02年)12月 - 『看護の日』(看護週間)制定、翌年より「国際看護師の日」でもある5月12日が啓もう日となる。
  • 1995年(平成07年)8月 - かわさき訪問看護ステーションを川崎市中原区に開設。
  • 1997年(平成09年)- 神奈川県総合医療会館が完成し、横浜市神奈川区の母子衛生会館より移転。
  • 2000年(平成12年)8月 - かわさき訪問看護ステーションを社団法人川崎市看護協会へ移管。
  • 2001年(平成13年)1月 - ホームページを開設。
  • 2012年(平成24年)4月 - 公益社団法人神奈川県看護協会へ移行。
  • 2020年令和02年)2月 - 横浜市から要請を受け、クルーズ客船(ダイヤモンド・プリンセス (客船))内で発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の対応として看護師を派遣。[1]

本部所在地

神奈川県総合医療会館:〒231-0037 神奈川県横浜市中区富士見町3-1

訪問看護ステーション

  • 洋光台訪問看護ステーション
    • 〒235-0045 横浜市磯子区洋光台3-12-20
  • かがやき訪問看護ステーション
    • 〒251-0052 藤沢市藤沢1027
  • あかしあ訪問看護ステーション
    • 〒253-0061 茅ケ崎市南湖5-10-6
  • おおいそ訪問看護ステーション
    • 〒255-0003 中郡大磯町大磯971

関連項目

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 県内看護師 クルーズ船内で活動 新型ウイルス 協会が52人派遣 南区版 掲載号:2020年2月27日号 タウンニュースHP

外部リンク

  • 公益社団法人神奈川県看護協会
  • 神奈川県看護協会 - YouTubeチャンネル
北海道地方
東北地方
  • 青森県
  • 岩手県
  • 宮城県
  • 秋田県
  • 山形県
  • 福島県
関東地方
中部地方
近畿地方
中国地方
四国地方
九州地方
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、医学に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(プロジェクト:医学/Portal:医学と医療)。

  • 表示
  • 編集
神奈川県の旗

この項目は、神奈川県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/神奈川県)。

  • 表示
  • 編集