農ドル!

曖昧さ回避 農ドル」はこの項目へ転送されています。テレビ大阪のバラエティ番組については「農ドルちゃん」をご覧ください。

農ドル!』(のうドル!)は、NHK松江放送局2010年に「地域発ドラマ」として制作したテレビドラマである。

概要

NHKでは、福岡放送局の『福岡発地域ドラマ』シリーズが一定の成果を上げたことを受け、他の放送局でも長時間ドラマの制作に乗り出す動きが出ている。この作品もその一つである。

朝日新聞が報じたところ[1]によると、このドラマを企画したのは当時松江局にいた6年目の職員・長谷知記(演出担当)である。このドラマが制作局で放送された後、人事異動で東京本部のドラマ番組部へ移り、大河ドラマ『江〜姫たちの戦国〜』のスタッフになった。

ストーリー

荒木理央は、元気が売りの人気アイドル。亡き父との思い出を励みに東京で頑張っていたが、ラジオ番組での失言で休業を余儀なくされてしまう。マネージャー・小泉の案で、理央は実家の島根に帰り、両親の畑仕事を手伝い始める。その裏には、健気に頑張り成長する姿をブログで公開し、イメージアップを図って復帰させようという戦略があった。

しかし、田舎嫌いのために、島根での暮らしになじめない理央。頑固者の継父・正には怒られてばかりで畑仕事も辛い。母・恭子が見守ってくれていることだけが救いだった。

ブログを公開すると、「島根から出て行け」など、厳しいコメントだらけだった。傷ついた理央は、ブログも畑仕事も休み、堕落した日々を送る。だが、小泉が勝手にブログを更新。「新しい荒木理央」が動き出し、そのブログを見た同級生・錦織誠一が頼みがあると家までやって来てしまう。理央の復帰計画は、意図せぬ方向に進んでいくことに……。

放送時間

すべて総合テレビジョン

島根県内向け
2010年7月2日 19:30 - 20:13
中国ブロック
2010年7月16日 20:00 - 20:43(『ふるさと発スペシャル』枠)
九州・沖縄以外の全国
2010年9月23日 10:05 - 10:48
九州・沖縄は、後枠まで地域特集『音楽のタイム・カプセル〜九州のうた ファミリー・コンサート〜』を放送した。

キャスト

  • 荒木理央(21) - 平田薫
  • 荒木恭子(48) - 手塚理美
  • 荒木正(55) - 中本賢
  • 錦織誠一(21) - 吉村卓也
  • 堤弥太郎 - 村田遼太郎
  • 近藤聡子 - 真下玲奈
  • 山本吉三 - 柏木直人
  • 山本淳子 - 石原久江
  • 小泉亨(36) - 末武太

スタッフ

  • 作 - 佐々木あず
  • 制作統括 - 小澤泰山
  • 演出 - 長谷知記
  • デスク - 樋口俊一
  • 演出補 - 水ノ江知丈/有吉めぐみ
  • 制作補 - 山本浩司[要曖昧さ回避]/門田收平/木村亜矢子/高野史哉
  • 記録 - 布施和行
  • 音響効果 - 嶋野聡
  • 装飾 - 陣野公彦
  • 小道具・持ち道具 - 神立文子
  • 美術進行 - 児玉宮子
  • 衣裳 - 西村明美
  • メイク - 福岡由美/柏木久美子
  • 技術 - 宮﨑義則
  • 撮影 - 桑垣徳志/村上智彦/吉田真也
  • 照明 - 戎達生/村地英樹/三宅一充/徳原純司
  • 音声 - 河原美和/浜満陽介
  • 映像 - 板倉孝太
  • 特機 - 友久哲也
  • 制作・著作 - NHK松江

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 丸山玄則 (2010年9月20日). “フォーカス オン!『次世代の作り手の志』”. 朝日新聞(西部): pp. きょうの番組欄 

外部リンク

  • NHKドラマ 松江発ドラマ「農ドル!」
  • 表示
  • 編集