道の駅マリーンアイランド岡島

マリーンアイランド岡島
道の駅マリーンアイランド岡島
所在地
098-5802
北海道枝幸郡枝幸町
岡島1978-13
座標 北緯44度52分42秒 東経142度37分55秒 / 北緯44.87836度 東経142.63181度 / 44.87836; 142.63181座標: 北緯44度52分42秒 東経142度37分55秒 / 北緯44.87836度 東経142.63181度 / 44.87836; 142.63181
登録路線 国道238号
登録回 第10回 (01028)
登録日 1996年4月16日
開駅日 1996年9月1日[1]
営業時間 9:00 - 16:30
(4月下旬 - 6月、10月)
9:00 - 17:00(7月 - 9月)
10:00 - 16:00
(11月 - 4月下旬)
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅マリーンアイランド岡島(みちのえき マリーンアイランドおかしま)は、北海道枝幸郡枝幸町にある国道238号道の駅である[1]

建物

建物はオホーツク海に浮かぶ船を模しており[1]、船首は北西方向を向いていて、物産コーナー出入り口の外側にある階段からブリッジ部分へ登ることが可能。

主な施設

  • 駐車場
    • 普通車:45台
    • 大型車:13台
    • 身障者用:2台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男:大 3器、小 7器
    • 女:5器
    • 身障者用:1器
  • 公衆電話:1台
  • 物産コーナー
  • レストラン

休館日

  • 毎週月曜日
  • 年末年始

アクセス

周辺

  • はまなす海水浴場

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c “道の駅 「マリーンアイランド岡島」オープン 眺め最高海の幸もいかが 目玉は「客船」直売所 「ドライブのオアシスに」 枝幸”. 北海道新聞 (北海道新聞社). (1996年9月3日)

関連項目

外部リンク

  • 北海道の道の駅(北海道開発局)
  • 北海道地区「道の駅」連絡会の公式サイト「北の道の駅」
  • 表示
  • 編集