道の駅尾瀬檜枝岐

尾瀬檜枝岐
所在地
967-0527
福島県南会津郡檜枝岐村
字見通1136-1
座標 北緯37度01分57秒 東経139度23分44秒 / 北緯37.03253度 東経139.39569度 / 37.03253; 139.39569座標: 北緯37度01分57秒 東経139度23分44秒 / 北緯37.03253度 東経139.39569度 / 37.03253; 139.39569
登録路線 国道352号
登録回 第47回 (07032)
登録日 2017年4月21日
開駅日 2017年8月30日[1][2]
営業時間 9:00 - 18:00(5月 - 10月)
11:00 - 17:00(11月 - 4月)
外部リンク
  • 全国道の駅連絡会ページ
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅尾瀬檜枝岐(みちのえき おぜひのえまた)は、福島県南会津郡檜枝岐村にある国道352号道の駅である。

施設

  • 駐車場
    • 普通車 55台
    • 大型車 5台
    • 身障者用 5台
  • トイレ 10器
    • 身障者用 1器
  • 公衆電話
  • 物販店舗 「農産物直売所・物販コーナー」
  • レストラン「水芭蕉」
  • 木工品展示販売所
  • 体育館
  • 情報コーナー
  • 観光案内所
  • 休憩所
  • 温水プールと温泉施設「アルザ尾瀬の郷」
    温水プールと温泉施設「アルザ尾瀬の郷」

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “尾瀬観光の拠点に 福島・檜枝岐に道の駅オープン”. 河北新報 (2017年8月31日). 2017年8月31日閲覧。
  2. ^ “道の駅「尾瀬檜枝岐」開業 活性化の拠点に、観光関連3施設で構成”. 福島民友 (2017年8月31日). 2017年8月31日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 尾瀬檜枝岐-国土交通省 東北地方整備局
  • 表示
  • 編集