野水克己

野水克己
生誕 (1924-12-01) 1924年12月1日
日本の旗 日本 大阪府
死没 2008年11月5日(2008-11-05)
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国 ロードアイランド州プロビデンス
研究分野 数学
研究機関 名古屋大学
ブラウン大学
出身校 大阪大学(学士)
シカゴ大学(博士)
博士課程
指導教員
陳省身
主な業績 クルカルニ=野水積(英語版)
Foundations of Differential Geometry(英語版)
主な受賞歴 フンボルト賞(1991年)
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

野水 克己(のみず かつみ、1924年12月1日 - 2008年11月5日)は、日本数学者

人物・来歴

大阪府出身。旧制第三高等学校卒、大阪大学理学部卒、シカゴ大学Ph.D.を取得。

名古屋大学ブラウン大学教授。パリ大学ボン大学、ブラジルの純粋応用数学研究所(ポルトガル語版)(IMPA)、大阪大学客員教授。

専門は多様体上の接続論。

著作

  • 『線形代数の基礎』裳華房 
  • 『現代微分幾何入門』裳華房、1981年
  • "Lie groups and differential geometry", 日本数学会
  • 小林昭七との共著、"Foundations of Differential Geometry(英語版), I, II", Kobayashi & Nomizu, John Wiley
  • "Foundations of linear algeba", Mc Graw-Hill

参考文献

  • 『日本の数学100年史』(日本の数学100年史編集委員会)岩波書店、1984年

外部リンク

典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • フランス
  • BnF data
  • カタルーニャ
  • ドイツ
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
  • チェコ
  • 韓国
  • オランダ
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • MathSciNet
  • Mathematics Genealogy Project
  • zbMATH
その他
  • IdRef