金澤紀子

この項目には、一部のコンピュータや閲覧ソフトで表示できない文字(Microsoftコードページ932はしご高))が含まれています(詳細)
金澤 紀子かなざわ のりこ
生誕 1941年3月[1]
東京都[1]
居住 日本の旗 日本
出身校 福島県立歯科衛生士養成所 [1]
主な受賞歴 旭日小綬章[2]
プロジェクト:人物伝
テンプレートを表示

金澤 紀子(かなざわ のりこ、1941年3月[1] - )は、日本歯科衛生士日本歯科衛生士会会長[1]

略歴

1964年に福島県立歯科衛生士養成所を卒業[1]。ライオン歯科衛生研究所などに勤め、1984年日本歯科衛生士会会長に就任、1993年に退任後、2003年に再度就任[1]

受賞歴

著書

  • 新庄文明。米山武義、山崎摩耶、金沢紀子 編『歯科衛生士による 訪問歯科保健指導ガイドブック』監修 日本歯科衛生士会医歯薬出版、1994年5月。ISBN 978-4-263-42105-5。 NCID BN11048831。 
  • 金澤紀子 他 著、伊藤公一、小野芳明、齊藤力、鈴木尚、高橋英登、宮地建夫、向井美惠、安井利一 編『歯と口の健康百科 家族みんなの健康のために』医歯薬出版、1998年7月。ISBN 978-4-263-45400-8。 NCID BA36929359。 
  • 日本歯科衛生士会 編『歯科保健指導ハンドブック』編集委員 金沢紀子、斎藤郁子、松田智子、新庄文明、末髙武彦、宮武光吉、安井利一、医歯薬出版、1998年9月。ISBN 978-4-263-45402-2。 NCID BA38521247。 
  • 金澤紀子、末髙武彦 編『健康と社会』医歯薬出版〈歯科衛生士が学ぶPick-Upシリーズ〉、2004年3月。ISBN 978-4-263-42153-6。 NCID BA67748519。 
  • 金澤紀子、武井典子、合場千佳子、岩久正明 編『歯科衛生研究の進め方・論文の書き方』医歯薬出版、2007年11月。ISBN 978-4-263-42161-1。 NCID BA84007651。 

所属団体

脚注

  1. ^ a b c d e f g h “歯科口腔保健法とこれからの歯科医療” (PDF). 8020推進財団. 2014年10月4日閲覧。
  2. ^ a b “金澤紀子先生の旭日小綬章受章を祝う会開催される”. 歯科界ニュース. 医歯薬出版. 2014年10月4日閲覧。
  3. ^ 金澤紀子、武井典子、合場千佳子、岩久正明 編「著者略歴」『歯科衛生研究の進め方・論文の書き方』医歯薬出版、2007年11月。ISBN 978-4-263-42161-1。 NCID BA84007651。 
  4. ^ “日本口腔保健協会について”. 日本口腔保健協会. 2014年10月4日閲覧。