長内敬

2004年1月

長内 敬(おさない たかし、1948年昭和23年)3月8日 - )は、日本外交官ロシア公使などを経て、初代駐ラトビア特命全権大使

人物・来歴

青森県藤崎町出身[1]。1966年青森県立弘前高等学校卒業、1974年一橋大学社会学部卒業。1976年外務省入省。ソヴィエト連邦勤務を希望し、ロシア語研修を受ける[2]

1988年国際連合日本政府代表部一等書記官、1990年在ソヴィエト連邦日本大使館一等書記官、1992年在ロシア日本国大使館一等書記官、1993年参事官

1993年欧州復興開発銀行日本理事代理、1997年大蔵省関税局調査保税課長。

1999年外務省大臣官房通信課長、2001年外務省大臣官房外務参事官兼総合外交政策局(軍備管理・科学担当)、2002年在ロシア日本国大使館公使[3]

2004年8月ハバロフスク総領事、2007年一橋大学大学院社会学研究科地球社会研究専攻客員教授、財団法人日本国際問題研究所主幹兼主任研究員。

2009年1月1日に在ラトビア兼勤駐在官事務所が大使館に昇格。1月16日に兼轄ではない常駐としての初代駐ラトビア特命全権大使に就任[4]。1月23日には初来日したイヴァルス・ゴドマニス首相の歓迎懇親会に参加。その後、3月12日にラトビア大使として着任。2012年退任。

同期

脚注

  1. ^ 長内ラトビア大使 1年の活動語る2010/02/05【東奥日報】
  2. ^ 「長内君の生き方」鏡ヶ岡同窓会報21号
  3. ^ 「長内敬氏の新しい任命」太平洋の星2004年9月22日
  4. ^ 2009年の動き平成21年12月ラトビア投資開発公社

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、長内敬に関連するカテゴリがあります。
  • (日本語)staff_osanai-200901 - PukiWiki (日本国際問題研究所ホームページ内)
日本の旗 在ラトビア日本大使 (2009年-2012年) ラトビアの旗
全権公使(ベルリン駐在)
全権公使(リガ駐在)
全権大使(ストックホルム駐在)
  • 在スウェーデン大使が兼轄
  • 熊谷直博1991-1994
  • 股野景親1994-1997
  • 藤井威1997-2000
  • 内田富夫2000-2004
  • 大塚清一郎2004-2007
  • 中島明2007-2009(在スウェーデン大使としては引き続き2010年まで駐箚)
全権大使(リガ駐在)
カテゴリ カテゴリ
日本の旗 在ハバロフスク日本総領事 (2004年-2007年)
領事
  • 領事館開設1919
  • 杉野鋒太郎1919-1920
  • 閉鎖
総領事
  • 総領事館開設1925
  • 二瓶兵二1925
  • 川角忠雄総領事代理1925-1927
  • 山口為太郎1927-1930
  • 小柳雪生1931-1933
  • 島田正靖1933-1937
  • 島田滋1937-1938
  • 閉鎖1938
  • 再開1993
  • 川勝一成1993-1996
  • 森敏光1996-1999
  • 角崎利夫1999-2001
  • 楠本祐一2001-2004
  • 長内敬2004-2007
  • 貝谷俊男2007-2010
  • 高橋二雄2010-2013
  • 野口秀明2013-2015
  • 山本広行2015-2018
  • 福島正則2018-2021
  • 古田恵子2021-