2011年バレーボール男子北中米選手権

2011年バレーボール男子北中米選手権
開催国  プエルトリコの旗 プエルトリコ
期間  8月29日 - 9月3日
チーム数  8
会場数  1 (1都市)
優勝   キューバ (15回目)
MVP  キューバの旗 Keibel Gutiérrez
前回
次回 →

2011年バレーボール男子北中米選手権(2011 Men's NORCECA Volleyball Championship)は、2011年8月29日 - 9月3日に、プエルトリコの旗 プエルトリコマヤグエスで開催された、北中米バレーボール連盟主催の第22回バレーボール北中米選手権男子大会。

会場は、Palacio de Recreación y Deportes。

出場国

Pool A Pool B

 プエルトリコ
 カナダ
 メキシコ
 セントルシア

 アメリカ合衆国
 キューバ
 コスタリカ
 トリニダード・トバゴ

予選ラウンドの勝ち点

順位は、試合ごとに付与される「勝ち点」で決まる。

  • セットカウント「3-0」: 勝者6、敗者1
  • セットカウント「3-1」: 勝者5、敗者2
  • セットカウント「3-2」: 勝者4、敗者3

「勝ち点」が同じ場合、「得点率」と「セット率」で判断される(女子大会も同様)。

予選ラウンド

Pool A

試合 得点 セット
順位 チーム 勝点 得点 失点 得点率 セット率
1  カナダ 17 3 0 250 192 1.302 9 1 9.000
2  プエルトリコ 13 2 1 206 175 1.177 6 3 2.000
3  メキシコ 9 1 2 229 229 1.000 4 6 0.667
4  セントルシア 3 0 3 136 225 0.604 0 9 0.000
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Aug 29 17:02 カナダ  3–1  メキシコ 25–21 23–25 27–25 25–22   100–93 P2 P3
Aug 29 20:45 プエルトリコ  3–0  セントルシア 25–11 25–17 25–11     75–39 P2 P3
Aug 30 14:00 セントルシア  0–3  カナダ 18–25 14–25 13–25     45–75 P2 P3
Aug 30 20:15 メキシコ  0–3  プエルトリコ 25–27 19–25 17–25     61–77 P2 P3
Aug 31 16:00 セントルシア  0–3  メキシコ 16–25 14–25 22–25     52–75 P2 P3
Aug 31 20:18 プエルトリコ  0–3  カナダ 17–25 20–25 17–25     54–75 P2 P3

Pool B

試合 得点 セット
順位 チーム 勝点 得点 失点 得点率 セット率
1  アメリカ合衆国 17 3 0 249 160 1.556 9 1 9.000
2  キューバ 14 2 1 239 185 1.292 7 3 2.333
3  トリニダード・トバゴ 8 1 2 155 217 0.714 3 6 0.500
4  コスタリカ 3 0 3 148 229 0.646 0 9 0.000
日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Aug 29 13:03 アメリカ合衆国  3–0  トリニダード・トバゴ 25–15 25–7 25–12     75–34 P2 P3
Aug 29 15:03 キューバ  3–0  コスタリカ 25–16 25–13 25–15     75–44 P2 P3
Aug 30 16:00 トリニダード・トバゴ  0–3  キューバ 14–25 15–25 13–25     42–75 P2 P3
Aug 30 18:00 コスタリカ  0–3  アメリカ合衆国 16–25 12–25 9–25     37–75 P2 P3
Aug 31 14:00 トリニダード・トバゴ  3–0  コスタリカ 26–24 25–17 28–26     79–67 P2 P3
Aug 31 18:00 アメリカ合衆国  3–1  キューバ 24–26 25–23 25–23 25–17   99–89 P2 P3

決勝ラウンド

 
準々決勝準決勝決勝
 
          
 
 
 
 
9月2日 – マヤグエス
 
 
 カナダ2
 
 
 
 キューバ3
 
 キューバ3
 
9月3日 – マヤグエス
 
 メキシコ0
 
 キューバ3
 
 
 アメリカ合衆国2
 
 
 
 
 
 アメリカ合衆国3
 
 
 
 プエルトリコ0 3位決定戦
 
 プエルトリコ3
 
 
 
 トリニダード・トバゴ0
 
 カナダ3
 
 
 プエルトリコ0
 

    5-8位決定予備戦   5位決定戦
                   
9月2日 – マヤグエス 9月3日 – マヤグエス
  セントルシア 0   トリニダード・トバゴ 0
  トリニダード・トバゴ 3     メキシコ 3
  コスタリカ 2 7位決定戦
  メキシコ 3
  セントルシア 0
  コスタリカ 3

準々決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 01 18:00 キューバ  3–0  メキシコ 25–10 25–23 25–14     75–47 P2 P3
Sep 01 20:15 プエルトリコ  3–0  トリニダード・トバゴ 25–17 25–15 25–19     75–51 P2 P3

5-8位決定予備戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 02 14:00 セントルシア  0–3  トリニダード・トバゴ 20–25 21–25 17–25     58–75 P2 P3
Sep 02 16:00 コスタリカ  2–3  メキシコ 25–23 25–22 12–25 15–25 11–15 88–110 P2 P3

準決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 02 18:25 カナダ  2–3  キューバ 25–23 17–25 26–24 17–25 9–15 94–112 P2 P3
Sep 02 21:03 アメリカ合衆国  3–0  プエルトリコ 25–14 25–16 26–24     76–54 P2 P3

7位決定戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 03 14:00 セントルシア  0–3  コスタリカ 23–25 10–25 18–25     51–75 P2 P3

5位決定戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 03 16:00 トリニダード・トバゴ  0–3  メキシコ 20–25 12–25 21–25     53–75 P2 P3

3位決定戦

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 03 18:00 カナダ  3–0  プエルトリコ 25–20 25–23 25–14     75–57 P2 P3

決勝

日程 開始 結果 1set 2set 3set 4set 5set 総得点 R
Sep 03 20:00 キューバ  3–2  アメリカ合衆国 25–23 29–27 25–27 19–25 15–8 113–110 P2 P3

最終順位

順位
1 1位  キューバ
2 2位  アメリカ合衆国
3 3位  カナダ
4  プエルトリコ
5  メキシコ
6  トリニダード・トバゴ
7  コスタリカ
8  セントルシア
2011年ワールドカップバレーボール」の出場権獲得

 2011年バレーボール男子北中米選手権 

キューバ
15回目

個人賞

  • MVP: キューバの旗 Keibel Gutiérrez
  • ベスト スコアラー: キューバの旗 ウィルフレド・レオン
  • ベスト スパイカー: キューバの旗 ウィルフレド・レオン
  • ベスト ブロッカー: アメリカ合衆国の旗 David Lee
  • ベスト サーバー: キューバの旗 Fernando Hernández
  • ベスト ディガー: キューバの旗 Keibel Gutiérrez
  • ベスト セッター: カナダの旗 Dustin Schneider
  • ベスト レシーバー: キューバの旗 Keibel Gutiérrez
  • ベスト リベロ: キューバの旗 Keibel Gutiérrez
  • Jim Coleman Award: キューバの旗 Orlando Samuels

外部リンク

  • Fixtures and results
  • NORCECA website
男子大会
  • 1969
  • 1971
  • 1973
  • 1975
  • 1977
  • 1979
  • 1981
  • 1983
  • 1985
  • 1987
  • 1989
  • 1991
  • 1993
  • 1995
  • 1997
  • 1999
  • 2001
  • 2003
  • 2005(英語版)
  • 2007(英語版)
  • 2009
  • 2011
  • 2013(英語版)
  • 2015(英語版)
  • 2017(英語版)
  • 2019
  • 2021
女子大会