KAQRIYOTERROR

KAQRIYOTERROR
別名 幽世テロルArchitect(2017年 - 2019年
出身地 日本の旗 日本
ジャンル J-POP
活動期間 2017年 - 2023年
レーベル コドモメンタルINC.
事務所 コドモメンタルINC.
公式サイト kaqriyoterror.com
旧メンバー 个喆
聖涙丸
DKI
ヤマコマロ

ノア・ロンド

のなめら
心鞠游
KAQRIYOTERROR公式チャンネル
YouTube
別名 KAQRIYOTERROR公式チャンネル
チャンネル
  • KAQRIYOTERROR公式チャンネル
活動期間 2020年11月17日 -
チャンネル登録者数・総再生回数は
999999999999-99-99-0000時点。
テンプレートを表示

KAQRIYOTERROR(かくりよてろる)は、日本の女性アイドルグループ。2017年結成。コドモメンタルINC.所属。

概要

2017年7月、のなめら、个喆(現ぜんぶ君のせいだ。)により「幽世テロルArchitect」(かくりよテロルアーキテクト)として結成。2019年6月、KAQRIYOTERRORに改名[1]

コドモメンタルINC.では、これまで手掛けていたぜんぶ君のせいだ。、ゆくえしれずつれづれではバンドサウンドをベースとしていたが、当グループはエレクトロを主軸としている[2]

キャッチコピーは、幽世テロルArchitect時代は「禁忌がタブーの電磁的恐怖こうげき。なにひとつ思い通りになんてならない世の中だから、幽世からこうげきを開始しますけど。」[2]、改名後は「禁忌がタブーの電磁的恐怖こうげき。なにひとつ思い通りになんてならない世の中だから、KAQRIYOからTERRORりますけど。」[3]

略歴

幽世テロルArchitect期

2017年
  • 7月15日、「こどもめんたる〜はっぴょうの伍〜」(新宿LOFT)にて初ライブ[4]
  • 7月21日、幽世テロルArchitect公式サイトがオープン[5]
  • 8月31日、ヤマコマロが加入[6]
  • 10月4日、1stシングル「かごめかごめ/Hybrid TABOO」をリリース[7]
  • 11月29日、2ndシングル「ユビキリゲンマン」をリリース[8][9]

2018年

  • 1月13日より、自身初となるワンマンツアー「SUBTABOO TOUR」を5都市で開催[10]
  • 1月14日より、ゆくえしれずつれづれと東名阪無料ツアーを開催。
  • 3月14日、1stフルアルバム「Cultural Mixing」をリリース[11][12]
  • 5月5日より、全国12カ所にてワンマンツアー「ODD TOUR 2018」を開催[13]
  • 7月29日、「幽世テロルArchitect 無料ワンマンライブ〜未完〜」にて新メンバーの聖涙丸と季が加入[14]
  • 9月15日より、全国7都市8公演ツアー「現世神楽TOUR」を開催[15]
  • 10月24日、1stミニアルバム「アイデンティティークライシス」をリリース[16]
  • 11月10日、東京・Shibuya eggmanにて行われたライブツアー「現世神楽TOUR」の最終公演にて、个喆がゆくえしれずつれづれに移籍することが発表された[17]
  • 12月3日、東京・渋谷GARRETにて行われた緊急ワンマンライブにて新メンバー・心鞠游が加入、个喆が脱退[18]

2019年

  • 1月29日、のなめらが脱退[19]
  • 1月30日、3rdシングル「The Forbidden Masturbating」をリリース。
  • 2月9日より、全国7ヶ所にてライブツアー「逢舞ヶ時TOUR」を開催[20]
  • 5月5日、ヤマコマロが脱退[21]
  • 5月27日、6月20日よりグループ名を「KAQRIYOTERROR」に改名することをTwitter上にて発表[1]

KAQRIYOTERROR期

  • 6月20日、グループ名を上述の「KAQRIYOTERROR」に改名[1]
  • 8月21日、東京・GARRET udagawaにて行われた緊急ワンマンライブにて新メンバー・ノア・ロンドとDKIが加入[22]
  • 9月11日、改名後初となる1stシングル「lilithpride」をリリース[23]

2020年

  • 6月27日、ワンマンツアー「HareトQe TOUR(ハレトケツアー)」を開催[24]
  • 7月15日、2ndシングル「BWG」をリリース[25]
  • 9月9日、改名後初となるアルバム「アヴァンギャルド0チテン」をリリース[26][27]
  • 11月1日、東名阪ツアー「前衛主義LABoratory 3.0」を開催[28][29]

2021年

  • 1月24日、「Bipropaganda」(WWW)にて聖涙丸とDKIが脱退、ヤマコマロが再加入[30]
  • 4月2日より、"日本縦横断"全国ツアー「新奇懐古周遊弐千弐壱真世界」開始(東変・4月2日 - 4月10日、西変・4月16日 - 4月24日、中変・7月9日 - 7月18日、南変・7月21日 - 7月25日、北変・7月31日 - 8月9日)[31][32]

2022年

  • 2月13日より全国ツアー「ImmenseTOUR~業業~」を開催[33]
  • 3月19日、季の活動休止を発表[34]
  • 4月24日、ヤマコマロ脱退[35]
  • 4月27日、新メンバー・加入[36]のなめらの再加入[37]発表。
  • 5月11日、心鞠游、初のフォトエッセイ「ANTIidentity」発売
  • 7月27日、2ndアルバム『Ensemble Berserk』発売
  • 11月30日、5thシングル「Reaper feeder」をリリース
  • 12月28日に季が脱退、2023年4月23日にノア・ロンド、RЯ、のなめらが脱退する事を発表

2023年

  • 1月14日 - 2月23日、全国ツアー「KAQRIYOTERROR THE LOST TOUR〜竟宴〜」開催。
  • 4月23日、「KAQRIYOTERROR THE LOST ONEMAN LIVE」(渋谷GARNET)でノア・ロンド、RЯ、のなめら脱退。
  • 7月24日、心鞠游が脱退 「心鞠游」の脱退に伴い、KAQRIYOTERRORは再編に向けてしばらく活動休止

旧メンバー

名前 誕生日 備考
个喆
こてつ
2月25日 オリジナルメンバー。2018年12月3日、ゆくえしれずつれづれに移籍。2021年1月11日、ぜんぶ君のせいだ。に加入
聖涙丸
せんとなみだまる
7月24日 2018年7月29日加入、2021年1月24日脱退
DKI
ドキ
1月7日 2019年8月21日加入、2021年1月24日脱退
ヤマコ マロ 7月14日 2017年8月31日加入、2019年5月5日脱退。2021年1月24日再加入、2022年4月24日脱退

すもも
6月10日 2018年7月29日加入、2022年12月28日脱退
ノア・ロンド 1月23日 2019年8月21日加入、2023年4月23日脱退

ありゃ
1月20日 2022年4月28日加入、2023年4月23日脱退
のなめら 7月5日 オリジナルメンバー、2019年1月29日脱退。2022年4月28日再加入、2023年4月23日脱退
心鞠 游
こまり ゆう
1月17日 2018年12月1日加入

ディスコグラフィ

シングル

# 発売日 タイトル 品番 規格 収録曲
幽世テロルArchitect
1 2017年10月4日 かごめかごめ/Hybrid TABOO[38] CMI-0030 CD
全3曲
  1. かごめかごめ
  2. Hybrid TABOO
  3. 逆十字
2 2017年11月29日 ユビキリゲンマン[39] CMI-0031 CD
全3曲
  1. ユビキリゲンマン
  2. いろはにコラージュ
  3. Therefore?
3 2019年1月30日 The Forbidden Masturbating CD
全3曲
  1. The Forbidden Masturbating
  2. Drying Party?
  3. かごめかごめ(2019Ver.)
KAQRIYOTERROR
1 2019年9月11日 lilithpride CD
全4曲
  1. lilithpride
  2. SOS
  3. lilithpride(Instrumental)
  4. SOS(Instrumental)
2020年2月5日 Persona_ 配信 Persona_
2 2020年7月15日 BWG[40] CMI-0092 CD
全4曲
  1. BWG
  2. なんちゃらバブルス
  3. BWG(Instrumental)
  4. なんちゃらバブルス(Instrumental)
2021年2月3日 décadence 配信 décadence
3 2021年8月25日 Full Time Dive CMI-0112 CD
全4曲
  1. Full Time Dive
  2. Trigger atq
  3. Full Time Dive(Instrumental)
  4. Trigger atq(Instrumental)
4 2021年11月10日 Not Killed CMI-0115 CD
全4曲
  1. Not Killed
  2. SOS
  3. Not Killed(Instrumental)
  4. MAD(Instrumental)
5 2022年11月30日 Reaper feeder CMI-0138 CD
全4曲
  1. Reaper feeder
  2. アイデンティティークライシス
  3. Reaper feeder (instrumental)
  4. アイデンティティークライシス (instrumental)

アルバム

# 発売日 タイトル 品番 規格 収録曲
幽世テロルArchitect
1 2018年3月14日 Cultural Mixing[41] CMI-0035 CD
全12曲
  1. ユビキリゲンマン
  2. Hide and Seek
  3. 鬼乃狗摩音頭
  4. Therefore?
  5. Hybrid TABOO
  6. いろはにコラージュ
  7. カクリヨ奇想曲
  8. Original Satire
  9. 摩訶不思議ズム
  10. Never
  11. Like a Fake
  12. かごめかごめ
2018年10月24日 アイデンティティークライシス[42] CMI-0041 CD
全5曲
  1. アイデンティティークライシス
  2. Too late
  3. 星群
  4. だいいんぐあかさたな
  5. Oblivion
KAQRIYOTERROR
2020年2月26日 Cultural Mixture CMI-0077 CD
全15曲
  1. ユビキリゲンマン
  2. Hide and Seek
  3. 鬼乃狗摩音頭
  4. Therefore
  5. Original Satire
  6. 摩訶不思議ズム
  7. Like a Fake
  8. かごめかごめ
  9. アイデンティティークライシス
  10. だいいんぐあかさたな
  11. Oblivion
  12. The Forbidden Masturbating
  13. Drying Party
  14. Hybrid TABOO
  15. カクリヨ奇想曲
1 2020年9月9日 アヴァンギャルド0チテン[43] CMI-0094 CD
全10曲
  1. Avant-gardE
  2. lilithpride
  3. うすうす
  4. なんちゃらバブルス
  5. TEKITWO
  6. Life is Despair
  7. Persona_
  8. Human Fly
  9. SOS
  10. BWG
2 2022年7月27日 Ensemble Berserk CMI-0130 CD
全11曲
  1. 憐憫パントマイム
  2. 24/7
  3. decadance
  4. Nyo
  5. Full Time Dive
  6. Who are U?
  7. MAD
  8. Trigger atq
  9. Not Killed
  10. Craving
  11. 果てで食む奇なる劇情

コドモメンタルINC.所属アーティストMIXCD

発売日 参加アーティスト タイトル 収録曲 備考 出典
2018年4月20日 メンタルコドモ
全34曲
  1. みすふぃっとらゔぁーず
  2. トナリコレアラタ
  3. 僕喰賜君ノ全ヲ
  4. 無題合唱
  5. Sophomore Sick Sacrifice
  6. うぇゆうぇゆうぉっ〜ヒネクレノタリ〜
  7. 独白園
  8. せきららららいおっと
  9. Hide and Seek
  10. かごめかごめ
  11. 鬼乃狗摩音頭
  12. Hybrid TABOO
  13. 摩訶不思議ズム
  14. Original Satire
  15. ユビキリゲンマン
  16. 新宿シネマコネクション
  17. 永遠エキゾキッチュ
  18. へミリパルカル
  19. ERROR
  20. I love you
  21. みなしごはっち
  22. トーキョー・ブルーガール
  23. MISS SINS
  24. Exodus
  25. 我我
  26. Paradise Lost
  27. Loud Asymmetry
  28. ポストカタストロフ
  29. 六落叫(Six Fall Roar)
  30. 絶え間ない僕らの反骨精神
  31. hide and seek
  32. Normcore
  33. The Gift of Nothing
  34. Romantic
全国のCDショップで設置配布(無料配布) [44]

写真集・書籍

発売日 タイトル 著者 備考
2022年5月11日 ANTIidentity 心鞠游

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b c “幽世テロルArchitectが改名、新メンバー募集”. 音楽ナタリー (2019年5月27日). 2020年10月8日閲覧。
  2. ^ a b “幽世テロルArchitect『アイデンティティークライシス』 新体制で増強された電磁的恐怖こうげきを語る!”. MiKiKi (2018年10月25日). 2022年5月7日閲覧。
  3. ^ “KAQRIYOTERROR”. 2022年5月7日閲覧。
  4. ^ KAQRIYOTERROR [@kaqriyoterror] (2017年7月15日). "本日7/15(土)新宿LOFTにて開催の「こどもめんたる〜はっぴょうの伍〜」にて幽夜テロルArchitectはO.Aをやらせて頂きます!短い時間ですが精一杯ふざけたLIVEさせて頂きますので皆さま何卒よろしくお願い致します!". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  5. ^ KAQRIYOTERROR [@kaqriyoterror] (2017年7月21日). "[解禁]幽世テロルArchitect公式サイトがOPEN!本日より色んなコンテンツを増やしどんどん発信していけるようメンバーと共に精進していきます!ここ1・2ヶ月の幽世テロルには是非とも注目しててもらえると幸いです!". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  6. ^ KAQRIYOTERROR [@kaqriyoterror] (2017年8月31日). "[解禁]幽世テロルArchitect 新メンバー「ヤマコマロ」公開!新曲「かごめかごめ」にも勿論参加しています!個人アカウント・初披露は何処からか…皆さま今後とも何卒よろしくお願い致します!". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  7. ^ “コドモメンタルの新アーティスト・幽世テロルArchitect、1stシングル発表”. 音楽ナタリー (2017年10月4日). 2020年10月8日閲覧。
  8. ^ “幽世テロルArchitect、早くも2ndシングル発売決定(動画あり)”. 音楽ナタリー (2017年10月5日). 2020年10月8日閲覧。
  9. ^ “幽世テロルArchitectの新曲MVにぜん君。つれづれのメンバー出演(動画あり)”. 音楽ナタリー (2017年11月27日). 2020年10月8日閲覧。
  10. ^ “幽世テロルArchitect、1月から初ワンマンツアー開催”. 音楽ナタリー (2017年11月8日). 2020年10月8日閲覧。
  11. ^ “幽世テロルArchitect、3月に1stフルアルバム「Cultural Mixing」”. 音楽ナタリー (2018年1月16日). 2020年10月8日閲覧。
  12. ^ “幽世テロルArchitectの1stアルバム詳細発表、インストアツアー開催も決定”. 音楽ナタリー (2018年2月21日). 2020年10月8日閲覧。
  13. ^ “幽世テロルArchitect、5月より全国ツアー「ODD TOUR」開催”. 音楽ナタリー (2018年3月11日). 2020年10月8日閲覧。
  14. ^ “幽世テロルArchitectに新メンバー2人加入、次回ワンマンでお披露目”. 音楽ナタリー (2018年7月26日). 2020年10月8日閲覧。
  15. ^ “幽世テロルArchitect、新メンバー2人加え9月から全国ツアー”. 音楽ナタリー (2018年7月29日). 2020年10月8日閲覧。
  16. ^ “幽世テロルArchitect、新体制初の音源「アイデンティティークライシス」詳細発表”. 音楽ナタリー (2018年9月23日). 2020年10月8日閲覧。
  17. ^ “幽世テロルArchitectの个喆、ゆくえしれずつれづれに移籍”. 音楽ナタリー (2018年11月10日). 2020年10月8日閲覧。
  18. ^ “幽世テロルArchitectに新メンバー心鞠游加入、週明けライブでお披露目”. 音楽ナタリー (2018年12月1日). 2020年10月8日閲覧。
  19. ^ “音信不通となっていた幽世テロルArchitect・のなめらが脱退”. 音楽ナタリー (2019年1月29日). 2020年10月8日閲覧。
  20. ^ “幽世テロルArchitect、全国7都市回る「逢舞ヶ時TOUR」”. 音楽ナタリー (2018年12月22日). 2020年10月8日閲覧。
  21. ^ ヤマコマロ [@kaqriyo_ymkmr] (2019年3月28日). "急な発表申し訳ありません。5月5日で私は幽世テロルArchitectを脱退致します。私は不器用すぎてうまく気持ちを伝えられない事が多いですが、本当に幽世が大切で、大好きです。病気を治してまたみんなの前に戻ってきたいと思います。残り少ない幽世のヤマコマロをよろしくお願い致します。". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  22. ^ “KAQRIYOTERROR、新メンバー ノア・ロンド&DKI(ドキ)をお披露目。11月より東名阪ワンマン・ツアー開催決定”. Skream! (2019年8月21日). 2022年5月7日閲覧。
  23. ^ “KAQRIYOTERROR新体制初シングルリリース、3時間限定で楽曲公開中”. 音楽ナタリー (2019年8月11日). 2020年10月8日閲覧。
  24. ^ “KAQRIYOTERRORがシングルリリース、全国6都市回るツアーも”. 音楽ナタリー (2020年5月1日). 2020年10月8日閲覧。
  25. ^ “KAQRIYOTERROR、5人が拳を突き上げ声を合わせる「BWG」MV公開(動画あり)”. 音楽ナタリー (2020年7月16日). 2020年10月8日閲覧。
  26. ^ “KAQRIYOTERROR、改名後初のオリジナルアルバム発表”. 音楽ナタリー (2020年8月10日). 2020年10月8日閲覧。
  27. ^ “KAQRIYOTERROR、1stフル・アルバム9/9リリース決定”. Skream! (2020年8月10日). 2020年10月8日閲覧。
  28. ^ “KAQRIYOTERROR、東名阪ツアー「前衛主義LABoratory 3.0」開催”. 音楽ナタリー (2020年9月21日). 2020年10月8日閲覧。
  29. ^ “KAQRIYOTERROR、東名阪ツアー"前衛主義LABoratory 3.0"開催決定”. Skream! (2020年9月20日). 2020年10月8日閲覧。
  30. ^ “KAQRIYOTERROR、“別れと再会”を経て新たな体制を見せたワンマン”. 音楽ナタリー (2021年1月31日). 2022年5月7日閲覧。
  31. ^ “KAQRIYOTERROR、ヤマコマロが加入。新体制初の楽曲「décadence」2/3リリース、4月よりツアー開催”. Skream (2021年1月24日). 2022年5月7日閲覧。
  32. ^ “KAQRIYOTERROR、日本縦横断ツアーの追加公演発表”. 音楽ナタリー (2021年5月30日). 2022年5月7日閲覧。
  33. ^ “KAQRIYOTERROR新ツアー開催決定、心鞠游の初フォトエッセイ刊行も”. 音楽ナタリー (2022年1月3日). 2022年5月7日閲覧。
  34. ^ “「季」についてのお知らせ”. KAQRIYOTERROR (2022年3月19日). 2022年5月7日閲覧。
  35. ^ “「ヤマコマロ」についてのお知らせ”. KAQRIYOTERROR. 2022年5月7日閲覧。
  36. ^ KAQRIYOTERROR [@kaqriyoterror] (2022年4月27日). "🕸 N E O M E M B E R ____________________@ RЯ(ありゃ) @kaqriyo_arlya 禁忌がTABOOの電磁的口撃⛩ 黄泉の國よりNice to meet you.HATE/LOVE/HATE/LOVe🪡". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  37. ^ KAQRIYOTERROR [@kaqriyoterror] (2022年4月27日). "🕸 N E O M E M B E R ____________________@ のなめら @nonamera_ 禁忌がTABOOの電磁的口撃復活⛩ 黄泉の國よりNice to meet you🍴 You 🩸🩸🩸🩸too". X(旧Twitter)より2022年5月7日閲覧
  38. ^ Inc, Natasha. “幽世テロルArchitect「かごめかごめ / Hybrid TABOO」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  39. ^ Inc, Natasha. “幽世テロルArchitect「ユビキリゲンマン」インタビュー|とにかく速く、面白く 急成長する3人 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  40. ^ Inc, Natasha. “KAQRIYOTERROR「BWG」インタビュー|どんな状況でも貪欲に、泥臭く進み続ける - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  41. ^ Inc, Natasha. “幽世テロルArchitect「Cultural Mixing」インタビュー|初アルバムに込められた3人の覚悟 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  42. ^ Inc, Natasha. “幽世テロルArchitect「アイデンティティークライシス」インタビュー|新メンバーを加え、もっと“ヤバい”グループへ - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  43. ^ Inc, Natasha. “KAQRIYOTERROR「アヴァンギャルド0チテン」インタビュー|ここが最前線の“0チテン” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー”. 音楽ナタリー. 2020年10月8日閲覧。
  44. ^ “メンタルコドモ”. 2020年7月27日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • KAQRIYOTERROR (@kaqriyoterror) - X(旧Twitter)
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz