ただいまワイド

ただいまワイド』は、1994年10月17日から1997年9月26日まで東北放送(TBCテレビ)で放送された平日夕方ローカルワイド番組である。

概要

各地で夕方ワイド番組がスタートしていた1994年、仙台放送の『夕やけTV編集局』に対抗すべく、総合司会に同じ東北放送のラジオ番組『ラジオはAM翔んでけ電波』やローカルテレビ番組『ザ・テレビック』などで人気があった石川太郎(東北放送アナウンサー)を起用。サブタイトルを『太郎の生いき情報館』と銘打ち、石川のパーソナリティ性を打ち出した。

1996年6月より石川が朝の情報番組『おはようクジラ』の中継キャスターに起用されたため、総合司会を若生哲旺(東北放送アナウンサー)に交替。18時台のニュースを『TBCニュースウェーブ』として独立させ、同年10月よりタイトルも『新・ただいまワイド』としてリニューアルしたものの、わずか1年を以って終了した。

放送時間・タイトルの変遷

期間 番組タイトル 放送時間(JST
1994.10.17 1996.5.31 ただいまワイド 太郎の生いき情報館 - 金曜日16:54 - 19:00(2時間6分)[注釈 1]
1996.6.3 1996.9.27 ただいまワイド 月 - 金曜日16:54 - 18:00(66分)
1996.9.30 1997.9.26 新・ただいまワイド

歴代キャスター

メインキャスター

期間 担当アナウンサー
1994.10.17 1996.5.31 石川太郎[1][注釈 2]
1996.6.3 1997.3.28 若生哲旺[注釈 3]
1997.3.31 1997.9.26 小林徹夫

定点中継リポーター(日立HITプラザなどからの中継)

中継地リポーター

ニュースキャスター

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 全国ニュース『JNNニュースの森』(18:00 - 18:30)を挿入内包。
  2. ^ 2011年4月4日から『Nスタみやぎ』キャスターを担当(月 - 木曜日のみ)。
  3. ^ 2009年3月30日から2011年4月1日まで『総力報道!THE NEWS TBC(→Nスタみやぎ)』キャスターを担当。

出典

  1. ^ a b c d e f g h i 『とうほく財界 : 東北ビジネスの総合情報誌』第20巻第6号、東日本出版、1994年11月1日、149頁、NDLJP:2886258/78。 
TBCテレビ 平日夕方ワイド番組
前番組 番組名 次番組
-
ただいまワイド 太郎の生いき情報館

ただいまワイド

新・ただいまワイド
TBCテレビ 平日夕方のローカルニュース番組
ただいまワイド 太郎の生いき情報館
宮城県内夕方ローカルニュース
NHK仙台放送局
TBC東北放送

Nスタみやぎ平日) - 報道特集 / TBCニュース土曜) - Nスタ※(日曜年末年始

MMTミヤギテレビ
khb東日本放送
OX仙台放送
過去に放送
NHK仙台

あなたの620(平日) - みやぎ640(平日) - NHKみやぎ630(平日) - NC みやぎ630(平日) - イブニングネットワークみやぎ(平日) - ネットワークみやぎ610(平日) - ほっとみやぎ600(平日) - NEWSほっとみやぎ(平日) - NHKニュース645みやぎ(週末祝日) - NHKニュースみやぎ(年末年始

TBC
MTB → mm34 → MMT
KHB
OXT → OX
※地域ニュース枠は全国番組の中に内包