アンジャネット・カッティル

「玉山フォーラム2023」(2023玉山論壇)開幕式に出席するアンジャネット・カッティル大使(中央やや左の黒服の女性)

アンジャネット・カッティル英語: Anjanette Kattil繁体字中国語: 卡蒂爾)は、マーシャル諸島外交官大使外務次官補在中華民国大使館次席、外務次官を経て、2023年より在中華民国大使(中国語版)(駐台大使)を務めている。

経歴

2016年9月までカッティルは外務次官補として奉職し、9月7日には外務次官補離任と台湾赴任の挨拶のため在マーシャル諸島日本大使光岡英行を表敬訪問した[1]

2016年から2019年にかけて在中華民国マーシャル諸島大使館次席[2]、うち特命全権大使不在時には臨時代理大使を務めた[3]

帰国後は2023年まで外務次官として奉職[2]

2023年8月30日、カッティルは蔡英文総統信任状を捧呈して在中華民国大使(中国語版)(駐台大使)に就任した[2][4]

出典

  1. ^ アンジャネット・カッティル外務次官補、光岡大使を表敬 | 在マーシャル日本国大使館
  2. ^ a b c Marshall Islands' new ambassador pledges to boost ties with Taiwan - Focus Taiwan (英語)
  3. ^ AFR Vice Chairman Lingfu & RMI Charge Anjanette Kattil visit Taiwan Root Medical Peace Corps - News | Association of Foreign Relations (英語)
  4. ^ 接受馬紹爾駐臺大使呈遞到任國書 總統:為雙邊關係發展再創新的里程碑 攜手為全球繁榮發展做出貢獻 | 中華民國總統府 (中国語)

外部リンク

  • 蔡英文総統、マーシャル諸島の新大使から信任状 - 2023年8月31日
  • マーシャル諸島の新任大使が固い友情強調、蔡・総統:気候変動の課題に共同で取り組むことを希望 - 2023年8月30日
公職
先代
ネイジョン・レマ・エドワーズ
マーシャル諸島の旗 在中華民国マーシャル諸島大使(中国語版) 中華民国の旗
2023年 -
次代
(現職)
先代
アンジャネット・セレス・アンジェル
マーシャル諸島の旗 在中華民国マーシャル諸島大使館公館長 中華民国の旗
2023年 -
次代
(現職)
先代
フレデリック・H・ミュラー
マーシャル諸島の旗 在中華民国マーシャル諸島大使館公館長 中華民国の旗
2018年 - 2019年
次代
ネイジョン・レマ・エドワーズ
中華民国の旗 現職の在中華民国大使
特命全権大使
  • 2019年
  • セントビンセント・グレナディーンの旗 アンドレア・カイザー・ボウマン
  • 2021年
  • ベリーズの旗 キャンディス・ピッツ(シンプル英語版)
  • ハイチの旗 ルーディ・スタンレー・ペン(フランス語版)
  • 2022年
  • セントルシアの旗 ロバート・ケネディ・ルイス(英語版)
  • エスワティニの旗 プロミス・シテンビソ・ムシビ
  • ツバルの旗 ビケニベウ・パエニウ(英語版)
  • パラグアイの旗 カルロス・ホセ・フレイタス・ロドリゲス
  • パラオの旗 デイヴィッド・アダムズ・オッルケム
  • セントクリストファー・ネイビスの旗 ドニャ・リネックス・フランシス
  • グアテマラの旗 オスカル・アドルフォ・パディージャ・ラム
  • 2023年
  • マーシャル諸島の旗 アンジャネット・カッティル
臨時教皇大使代理
  • 2022年
  • バチカンの旗 ステファノ・マッツォッティ
その他