ジャン=ピエール・ブーディ

ジャン=ピエール・ブーディ
Jean-Pierre Boudy
生誕 (1944-07-31) 1944年7月31日(79歳)
フランスの旗 フランス
ドルドーニュ県[1]
国籍 フランスの旗 フランス
職業 自動車エンジン技術者 (モータースポーツ)
テンプレートを表示

ジャン=ピエール・ブーディ(Jean-Pierre Boudy、1944年7月31日 - )は、フランス出身の自動車エンジン技術者である。

経歴

ルノー

フランス国立高等工芸学校を卒業し、1969年にゴルディーニに入社した[1]

1970年にゴルディーニはルノーによって買収され、ブーディはラリー用の自然吸気V6エンジンの開発を担当した[1]。この時期からルノーのエンジン開発部門はゴルディーニ出身のフランソワ・キャスタンとブーディ、アルピーヌ出身のベルナール・デュドによって担われるようになり、キャスタンが1973年に設計した2リッターの自然吸気V6エンジン「CH1(英語版)」は後にフォーミュラ2(F2)やスポーツカーレースでも用いられることになる[2][1]

1975年に、キャスタン、デュドとともにF1用試作車アルピーヌ・A500のエンジン開発に取り組み、ブーディは、キャスタンが設計したエンジンをベースとして、、1.5リッターのV6ターボエンジン「CHS」を設計した[3][1]。ルノーは1976年にルノー・スポールを組織し、ブーディとデュドが開発したF1用ターボエンジン「EF1」は、ルノー・RS01に搭載され、1977年フランスグランプリ(英語版)でF1デビューを果たした。

ブーディはその後、1983年までルノー・スポールでレース用エンジンの開発に携わった。ルノー時代の末期に、ブーディは、船舶用のシステムから着想を得て、ニューマチックバルブの研究をしていたが、その完成前にプジョーに移籍した[4]

プジョー・タルボ・スポール

ラリー

プジョー・205ターボ16のエンジンルーム

1983年末、ブーディはプジョー・タルボ・スポールにエンジン開発の責任者として移籍した[5][6]。当時のルノーはジャン・トッドの指揮の下、世界ラリー選手権に参戦しており、ブーディの起用はアウディの4WDとルノーのターボを融合させた車両を開発することを目論んで人材を集めていたトッドの意向による[7]

プジョーのテクニカルディレクターは(ブーディと同じくルノーから移籍した)アンドレ・デ・コルタンツで、コルタンツの下、ブーディはプジョー・205ターボ16(1984年)、プジョー・405ターボ16(英語版)といった車両のためのエンジン開発を担った[6]

グループC - F1

ラリーのグループB規定が終了したことを契機として、プジョーはサーキットレースへの進出を決め、ブーディはグループCカーのプジョー・905に搭載するV10エンジンの開発を担った[1]。プジョーは1990年シーズンの終盤からスポーツカー世界選手権への参戦を始めたが、同選手権は1992年で終了し、プジョーは1993年のル・マン24時間レースをもってスポーツカーレースの活動を終了した。

プジョーは新たな活動として、F1にエンジンサプライヤーとして参戦することを選び、ブーディはそのV10エンジンの開発責任者となった[1]。プジョーは1994年から2000年にかけてF1でエンジン供給を行い、ブーディはその間に一貫して開発責任者を務めた[1]

そうして、プジョーがサーキットレースにおける活動を終了したことに伴い、ブーディはルノー・スポールに復帰した[1]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ a b c d e f g h i “Jean-Pierre Boudy” (英語). GrandPrix.com. 2023年3月21日閲覧。
  2. ^ オートスポーツ 1976年9/1号(No.200)、「ルノー・ゴルディーニがターボF-1エンジンを発表 1.5L/ターボ・ルノーがF-1進出!?」(ダグ・ナイ) pp.81–84
  3. ^ Alpine & Renault(Smith 2008)、p.21
  4. ^ GP Car Story Vol.39 Williams FW13B、「シャシーエンジニアの最適解」(ベルナール・デュド インタビュー) pp.54–57
  5. ^ Rally Cars Vol.03 Peugeot 205 Turbo 16、「ジャン・トッド インタビュー」 pp.36–45中のp.41
  6. ^ a b RacingOn No.489 Lancia & Peugeot's C、「ジャン・トッド インタビュー」 pp.66–69
  7. ^ Rally Cars Vol.03 Peugeot 205 Turbo 16、「速く、美しくそして強い 傑出したラリーカー、205」(Toshikazu Shimazu) pp.32–35

参考資料

書籍
  • Roy Smith (2008) (英語). Alpine & Renault - The Development of the Revolutionary Turbo F1 car 1968 to 1979. Veloce Publishing. ASIN 1845841778. ISBN 978-1-84584-177-5 
雑誌 / ムック
  • 『オートスポーツ』(NCID AA11437582)
    • 『1976年9/1号(No.200)』三栄書房、1976年9月1日。ASB:AST19760901。 
  • 『Racing On』(NCID AA12806221)
    • 『No.489 [Lancia & Peugeot's C]』三栄書房、2017年7月15日。ASIN B01MRUTDSX。ISBN 978-4-7796-3303-4。ASB:RON20170601。 
  • 『GP Car Story』シリーズ
    • 『Vol.39 Williams FW13B』三栄、2022年4月27日。ASIN B09F2W6RQC。ISBN 978-4-7796-4576-1。ASB:GPC20220314。 
  • 『Rally Cars』シリーズ
    • 『Vol.03 Peugeot 205 Turbo 16』三栄書房、2014年1月23日。ASIN B00HF14JGS。ISBN 978-4-7796-2022-5。ASB:RLL20131210。 
フランスの旗 ルノー F1
2016年 - 2020年
ワークスチーム
チーム首脳
主なスタッフ
主なドライバー
車両
主なスポンサー
関連組織
2002年 - 2011年
ワークスチーム
チーム首脳
主なスタッフ
主なドライバー
車両
タイトルスポンサー
主なスポンサー
関連組織
太字はルノーにおいてドライバーズワールドチャンピオンを獲得。
2001年 - 現在
エンジン供給
現在の関係者
過去の関係者
現在の供給先
過去の供給先
関連組織
※役職等は2023年2月時点。
1989年 - 1997年
エンジン供給
主な関係者
供給先
関連組織
1977年- 1985年
ワークスチーム
チーム首脳
主なスタッフ
主なドライバー
車両
主なスポンサー
エンジン供給先
関連組織
関連項目
※他チームへのエンジン供給は1983年から1986年にかけて行った。
フランスの旗 アルピーヌF1
2021年 - 現在
ワークスチーム
チーム首脳
  • フランスの旗 ブルーノ・ファミン (チーム代表、アルピーヌ社{親会社}モータースポーツ担当副社長)
  • フランスの旗 フィリップ・クリーフ(ポルトガル語版) (アルピーヌ社{親会社}CEO)
主なスタッフ
  • フランスの旗 デビッド・サンチェス(英語版) (エグゼクティブTD)
  • イギリスの旗 ジョー・バーネル (エンジニアリングTD)
  • 不明の旗 エリック・メイニャン (PUTD)
  • イギリスの旗 シアロン・ピルビーム(英語版) (パフォーマンスTD)
  • イギリスの旗 デイビッド・ウィーター (空力TD)
  • イギリスの旗 ロブ・ホワイト (オペレーションD)
  • オーストラリアの旗 クリス・ダイヤー(英語版) (車両性能責任者)
元関係者
現在のドライバー
過去のドライバー
車両
現在のスポンサー
関連組織
※役職等は2023年8月時点。
1976年
試作・試走のみ
主な関係者
車両
関連組織
関連項目
1968年
試作・試走のみ
主な関係者
車両
関連組織