タイタニック (ミュージカル)

タイタニック』(Titanic)は、1912年のタイタニック号沈没事件を題材としたブロードウェイミュージカルである。ピーター・ストーン脚本、モーリー・イェストン作詞・作曲。1997年4月23日初演。初演の演出はグレン・ウォルフォードが担当。2013年からの上演はトム・サザーランドの新演出版がある。

タイタニック号の出港から沈没までを描く。

主な登場人物

  • トーマス・アンドリューズ (主人公、タイタニック号の設計士)
  • E・J・スミス (タイタニック号の船長)
  • ウィリアム・マードック (一等航海士)
  • ハロルド・ブライト (二等通信士)
  • フレデリック・バレット (ボイラー係)
  • ウォーレス・ハートリー (タイタニック号に乗船した楽士団のバンドマスター)
  • ヘンリー・エッチズ(一等船客の客室係)
  • J・ブルース・イズメイ (タイタニック号の船主)
  • イジドー・ストラウス (一等船客のアメリカ人実業家)
  • イーダ・ストラウス (イジドー・ストラウスの妻)
  • アリス・ビーン (アメリカ人の二等船客)
  • ジム・ファレル (アイルランド移民の三等船客)
  • ケイト・マクガワン (アイルランド移民三等船客)

※印は、タイタニック号に乗船した実在の人物名

公演記録等

  • 1997年4月23日 - 1999年5月21日 : ブロードウェイ、ラント・フォンタン劇場にて804公演。
    1997年度トニー賞、最優秀ミュージカル作品賞、最優秀ミュージカル脚本賞、最優秀作詞作曲賞、最優秀ミュージカル装置デザイン賞、最優秀編曲賞の5部門受賞した。
  • 1999年 : 全米ツアー
  • 2006年 : トロントオーストラリアウェスト・エンド(11月、チャーチル劇場)
  • 2013年 : 演出がトム・サザーランドでの新演出版がロンドンで上演[1]

日本での公演

フジテレビ制作版

2007年(初演)
2009年
  • 1月24日 - 2月8日 : 東京国際フォーラムで上演
  • 演出:グレン・ウォルフォード
  • 主催・企画制作:フジテレビ
主要キャスト 2007年 2009年
トーマス・アンドリューズ 松岡充
E・J・スミス 宝田明
ウィリアム・マードック 岡田浩暉 戸井勝海
ハロルド・ブライト 鈴木綜馬 岡田浩暉
フレデリック・バレット 岡幸二郎 宮川浩
ウォーレス・ハートリー 浜畑賢吉
ヘンリー・エッチズ 藤木孝
J・ブルース・イズメイ 大澄賢也
イジドー・ストラウス 光枝明彦
イーダ・ストラウス 諏訪マリー
アリス・ビーン 森口博子 入絵加奈子
ジム・ファレル 浦井健治 kimeru
ケイト・マクガワン 紫吹淳 華城季帆


梅田芸術劇場制作版

  • 2013年にロンドンで上演されたトム・サザーランドによる新演出版。
  • キャストの人数は最小限に抑えられアンドリュース、イスメイ、スミスの3名以外は全員二役以上の兼役にて演じた。 フジテレビ制作版とは登場人物の表記も一部異なる。
2015年
2018年
  • 10月1日-13日:日本青年館、10月17日-10月22日:シアター・ドラマシティで上演。[4]
  • 演出:トム・サザーランド、翻訳・訳詞:市川洋二郎、音楽監督:前嶋康明
  • 企画・制作:梅田芸術劇場 主催:梅田芸術劇場/ぴあ
キャスト 2015年 2018年
トーマス・アンドリュース 加藤和樹
ブルース・イスメイ 鈴木綜馬 石川禅
エドワード・スミス 光枝明彦 鈴木綜馬
イジドール・ストラウス 佐山陽規
アイダ・ストラウス 安寿ミラ
フレデリック・バレット 藤岡正明
ヘンリー・エッチス 戸井勝海
チャールズ・クラーク 佐藤隆紀 相葉裕樹
ウィリアム・マードック 津田英佑
ジム・ファレル 古川雄大 渡辺大輔
ハロルド・ブライト 上口耕平
チャールズ・ライトーラー 小野田龍之介
ウォーレス・ハートリー 矢崎広 木内健人
フレドリック・フリート 入野自由 吉田広大
ベルボーイ 矢崎広 百名ヒロキ
エドガー・ビーン 栗原英雄
アリス・ビーン シルビア・グラブ 霧矢大夢
キャロライン・ネビル 未来優希 菊地美香
ケイト・マクゴーワン 則松亜海 小南満佑子
ケイト・マーフィー 菊地美香 屋比久知奈
ケイト・ムリンズ 関谷春子 豊原江理佳

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “ミュージカル『タイタニック』新演出版が来年春に上演決定。”. シアターガイド (2014年10月7日). 2014年10月8日閲覧。
  2. ^ ブロードウェイ・ミュージカル『タイタニック』製作発表会シアターガイド、2006年8月28日
  3. ^ ミュージカル『タイタニック』新演出版が来年春に上演決定シアターガイド、2014年10月07日
  4. ^ ミュージカル「タイタニック」再演決定!加藤和樹ら全キャスト発表、2017年10月10日

外部リンク

  • ミュージカル『タイタニック』公式サイト
タイタニック
  • 一等船客用設備(英語版)
  • 二等船客・三等船客用設備(英語版)
  • 大階段(英語版)
  • 動物
  • 楽団(英語版)
沈没事故
  • 船体すり替え説(英語版)
  • 安全対策の見直し(英語版)
  • 伝説や作り話(英語版)
  • 救命ボート(英語版)
  • 1号救命ボート(英語版)
  • イギリスの調査(英語版)
  • アメリカの調査(英語版)
  • 残骸(英語版)
  • 海事記念物法(英語版)
  • 甲板部士官
    乗員(英語版)
    乗客(英語版)
    犠牲者
    生存者
    記念碑・記念物等
    全般
    • 記念碑・記念物(英語版)
    オーストラリア
    • 野外ステージ(英語版) (バララット)
    イギリス
    • 機関室の英雄(英語版) (リヴァプール)
    • 機関士(英語版) (サウサンプトン)
    • 楽団(英語版) (サウサンプトン)
    • タイタニック号(英語版) (ベルファスト)
    • オーケストラ(英語版) (リヴァプール)
    アメリカ
    • ストラウス・パーク(英語版) (ニューヨーク)
    • タイタニック号(英語版) (ニューヨーク)
    • タイタニック号(英語版) (ワシントンD.C.)
    • バット=ミレット記念噴水(英語版) (ワシントンD.C.)
    大衆文化(英語版)
    書籍
    映画
    テレビ
    • 失われた航海(英語版) (1979年)
    • タイタニック: ザ・コンプリート・ストーリー(英語版) (1994年)
    • ザ・タイタニック (1996年)
    • ダニエル・スティール/タイタニック(英語版) (1996年)
    • A Flight to Remember (フューチュラマ)(英語版) (1999年)
    • タイタニック 愛と偽りの航海(英語版) (2012年)
    • Titanic: Blood and Steel(英語版) (2012年)
    • Saving the Titanic(英語版) (2012年)
    音楽
    • ザ・タイタニック (巨大な船が沈没するのは悲しいこと)(英語版) (フォークソング)
    • タイタニック号の沈没(英語版) (作曲)
    • タイタニック (ミュージカル)
    • 不沈のモリー・ブラウン(英語版) (ミュージカル)
    • マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン (セリーヌ・ディオンの曲)
    • 主よ御許に近づかん (讃美歌)
    ゲーム
    • タイタニック アドベンチャー・アウト・オブ・タイム(英語版) (1996年)
    • Titanic: Honor and Glory(英語版) (後日発売)
    博物館
    • 海事歴史博物館(英語版) (サウサンプトン)
    • タイタニック博物館(英語版) (ミズーリ)
    • タイタニック博物館(英語版) (テネシー)
    • 大西洋海洋博物館(英語版) (ハリファックス)
    • タイタニック・ベルファスト(英語版)
    場所
    • タイタニック(英語版)
    • タイタニック谷(英語版)
    • タイタニック・クォーター(英語版)
    • レース岬(英語版)
    • フェアビュー墓地(英語版)
    • マウント・オリベット墓地(英語版)
    関連
    船舶
    • オリンピック
    • カルパチア
    • ブリタニック
    • マッケイ=ベネット(英語版)
    • カリフォルニアン(英語版)
    • タイタニック2号
    その他
    1949-1975
    1976-2000
    • コーラスライン (1976)
    • アニー (1977)
    • エイント・ミスビヘイヴン(英語版) (1978)
    • スウィーニー・トッド (1979)
    • エビータ (1980)
    • フォーティセカンド・ストリート(英語版) (1981)
    • ナイン(英語版) (1982)
    • キャッツ (1983)
    • ラ・カージュ・オ・フォール (1984)
    • ビッグ・リバー(英語版) (1985)
    • ミステリー・オブ・エドウィン・ドゥルード(英語版) (1986)
    • レ・ミゼラブル (1987)
    • オペラ座の怪人(1988)
    • ジェローム・ロビンス・ブロードウェイ(英語版) (1989)
    • シティ・オブ・エンジェルズ(英語版) (1990)
    • ウィル・ロジャース・フォーリーズ(英語版) (1991)
    • クレイジー・フォー・ユー (1992)
    • 蜘蛛女のキス (1993)
    • パッション(英語版) (1994)
    • サンセット大通り (1995)
    • レント (1996)
    • タイタニック (1997)
    • ライオン・キング (1998)
    • フォッシー (1999)
    • コンタクト (2000)
    2001-現在
    • 表示
    • 編集