ヒシムネカレハカマキリ

ヒシムネカレハカマキリ
成熟したメスの標本
分類
: 動物界 Animalia
: 節足動物門 Arthropoda
: 昆虫綱 Insecta
: カマキリ目 Mantodea
: カマキリ科 Mantidae
亜科 : Deroplatyinae
: Deroplatyini
: Deroplatys
: ヒシムネカレハカマキリ lobata
学名
Deroplatys lobata
Guérin-Méneville, 1838
シノニム
  • Deroplatys brunneri (Kirby, 1904)

ヒシムネカレハカマキリ学名Deroplatys lobata)は、カマキリ目カマキリ科昆虫

マレーシアに生息している。枯葉のような姿をしており、メスは卵がかえるまで大切に守る。和名の由来は胸がひし形をしているため[1]

画像

  • 4齢幼虫(メス左、オス右)。この成長段階では通常、メスはオスよりわずかに大きい
    4齢幼虫(メス左、オス右)。この成長段階では通常、メスはオスよりわずかに大きい
  • 4齢幼虫(オス左、メス右)の胸部の違い
    4齢幼虫(オス左、メス右)の胸部の違い
  • 卵嚢を守る成熟したメス
    卵嚢を守る成熟したメス
  • 1齢幼虫
    1齢幼虫
  • 1齢幼虫
    1齢幼虫
  • 2匹の1齢幼虫
    2匹の1齢幼虫
  • 2齢幼虫
    2齢幼虫
  • 2齢幼虫
    2齢幼虫
  • 2齢幼虫
    2齢幼虫
  • 2齢幼虫
    2齢幼虫
  • 成熟したメス
    成熟したメス
  • 成熟したメス
    成熟したメス
  • 成熟したオス
    成熟したオス
  • 成熟したオス
    成熟したオス
  • 成熟したメス
    成熟したメス
  • 成熟したメス
    成熟したメス
  • 成熟したメス
    成熟したメス
  • 4齢幼虫(メス左、オス右)
    4齢幼虫(メス左、オス右)
  • 4齢幼虫オスのCarapace
    4齢幼虫オスのCarapace
  • 4齢幼虫メスのCarapace
    4齢幼虫メスのCarapace
  • 1齢幼虫(死虫)
    1齢幼虫(死虫)
  • 1齢幼虫(死虫)
    1齢幼虫(死虫)
  • 1齢幼虫(死虫)
    1齢幼虫(死虫)

出典

  1. ^ 擬態する昆虫、カレハカマキリ東京ズーネット 多摩動物公園

外部リンク

  • ヒシムネカレハカマキリの闘争海野和男のデジタル昆虫記
  • 表示
  • 編集