中沢年甲

中沢 年甲(なかざわ としき、生没年不詳)とは、明治時代浮世絵師

来歴

月岡芳年の門人、作画期は明治とされる。芳年が浅草須賀町に住んでいた明治19年(1886年)頃、27名の門人宛に出した書状(芳年門人一覧)に「四ツ谷塩町弍丁目 中沢年甲殿」と名が見られる。作に大判3枚続の錦絵「豊臣勲功記 木下須股城ヲ一夜ニ建築之図」がある。版元秋山武右衛門であり、また、版元印から明治19年1月の出版ということが分かる。

参考文献

  • 飯島半十郎 『浮世絵師便覧』 蓬枢閣、1893年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。14コマ目。
  • 西井正気編 『月岡芳年展』 日本経済新聞社、1995年 ※141頁
  • 中野雅宗編 『日本書画鑑定大事典』(第七巻) 国書刊行会、2010年 ※264頁