井桁

井桁(いげた)

  • 井戸の上部構造。→ 井戸#井戸の設備
  • 家紋の名前。井桁紋の一種。また井筒紋のこと。
  • 番号記号 (半角:#、全角:#) (ナンバーサイン、スクエア、バウンド、ハッシュ、バンスマーク)
    • ※シャープ (記号) (全角:♯) とされているのは、誤り。
  • 日本人の姓
  • ミニ四駆のシャーシをFRPプレートで取り囲む改造方法。バンパー部やシャーシ全体の強度およびセッティング拡張性の向上を狙った手法で、組みあがったプレート形状が井桁を思わせる形となる。中には「井桁」の形をしていない亜種も存在する。また、同様の改造手法には通称「鳥居」と呼ばれるパターンもある。ミニ四駆#シャーシを参照。

関連項目

曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。