京都芸術短期大学

京都芸術短期大学
大学設置 1977年
創立 1934年
廃止 2001年
学校種別 私立
設置者 学校法人瓜生山学園
本部所在地 京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116[注釈 1]
学部 造形芸術学科
  美術専攻
  デザイン専攻
  映像専攻
研究科 美術専攻
工芸専攻
デザイン専攻
映像専攻
テンプレートを表示

京都芸術短期大学(きょうとげいじゅつたんきだいがく、英語: Kyoto Junior College of Art[1])は、京都府京都市左京区北白川瓜生山2-116[注釈 1]に本部を置いていた日本私立大学である。1977年に設置され、2001年に廃止された。

概要

大学全体

教育および研究

  • 造形芸術に関する専門教育が行われ、日本画・洋画・立体・陶芸・染織テキスタイル・美学美術史・ファッションデザイン・ビジュアルデザイン・インテリアデザイン・ランドスケープデザイン・映像・コンピュータグラフィックスのコースがあった。
  • 保健体育科目系列に「音と身体表現との係りや身体への影響を学ぶ」というねらいから和太鼓というものもあった。

学風および特色

  • 研究生制度があった 専攻科修了後、1年制[12]

沿革

  • 1934年
  • 1959年
  • 1967年
  • 1975年
    • 4月1日 各種学校を各々、以下のとおり校名変更する[注釈 3]
      • 藤川服飾学院→京都服飾芸術学院
      • 藤川デザイン学院→京都造形芸術学院
  • 1977年
  • 1978年
    • 12月19日 専攻科に以下の専攻課程を置く[4]
      • 造形芸術学専攻 入学定員15名
  • 1981年
    • 4月1日 入学定員175[15]→280[16]に増員。かつ学科の専攻分離が行なわれる[17]
      • 絵画・工芸専攻 入学定員100名
      • デザイン専攻 入学定員180名
    • 5月1日 学生数[18]/定員
  • 1983年
    • 2月15日 専攻科の造形芸術学専攻を以下の通り改組[注 7]
    • 絵画・工芸専攻 入学定員20名
    • デザイン専攻 入学定員30名
    • 7月8日 専攻科における旧来の造形芸術学専攻の廃止が認可される[21]
  • 1985年
    • 4月1日 造形芸術学科に以下の専攻課程を置く[注釈 3]
      • 映像専攻 入学定員30名
      • デザイン専攻 入学定員180名→150名
  • 1987年
    • 4月1日 造形芸術学科にある一部の専攻課程を以下の通り変更する[24]
      • 絵画・工芸専攻[25]→美術専攻 入学定員180名は前年度の据え置き[26]
    • 専攻科に以下の専攻課程を置く[27]
      • 映像専攻 入学定員10名
    • 専攻科の一部を以下の通り変更[27]
      • 絵画・工芸専攻→美術専攻 入学定員20名
  • 1990年
  • 1991年
    • 4月1日 造形芸術学科の一部専攻課程について 入学定員を以下の通り変更する[注 9]
      • 美術専攻 180→170
      • デザイン専攻 250→220
  • 1992年
  • 1995年
    • 4月1日 造形芸術学科にある一部の専攻の入学定員を以下の通り変更する[35]
      • 美術専攻 100→80
      • 映像専攻 30→20
  • 1999年
  • 2001年

基礎データ

所在地

  • 京都市左京区北白川瓜生山2-116[注釈 1]

教育および研究

組織

学科[注釈 4]

  • 造形芸術学科 
    • 美術専攻 入学定員150名[注 12]
    • デザイン専攻 入学定員220名[注 13]
    • 映像専攻 入学定員40名[注 14]

専攻科[注釈 4]

  • 美術専攻 入学定員20名[注 15]
  • 工芸専攻 入学定員?名[注 16]
  • デザイン専攻 入学定員30名[注 17]
  • 映像専攻 入学定員10名[注 18]

別科

  • なし

取得資格について

研究

  • 『京都芸術短期大学紀要』[42]ほか。

学生生活

学園祭

  • 京都芸術短期大学の学園祭は「瓜生山祭」と呼ばれていた。

大学関係者と組織

大学関係者一覧

プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、単独記事のない人物(赤リンクまたはリンクなし)は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。2021年12月
歴代学長

出身者

施設

キャンパス

  • 京都造形芸術大学が設置されてからは、地心館(ちしんかん)が主たる短大の校舎となっていた[43]

  • 京都芸術短期大学には「岩倉寮」と呼ばれる女子学生寮があった。

対外関係

他大学との協定

中国

  • 西安大学

姉妹校

系列校

卒業後の進路について

編入学・進学実績

関連項目

関連サイト

  • 京都造形芸術大学沿革

注釈

注釈グループ

  1. ^ a b 現在は、後身の京都芸術大学の所在地となっている。
  2. ^ a b 平成12年度より学生募集停止[9][10][注 3]
  3. ^ a b c d e 出典[22][23]
  4. ^ a b 最終募集となった1999年における体制[37][38]

補足

  1. ^ 出典[2][3]学校法人藤川学園と表記されている部分もあり[4]
  2. ^ 出典[5][6][7][8]
  3. ^ 京都造形芸術大学へ統合のため。
  4. ^ 現在の文部科学省
  5. ^ うち169。
  6. ^ うち男172
  7. ^ 出典[19][20]
  8. ^ うち男266
  9. ^ 出典[29]。ほか1990年[30]1991年[31]も各々参照。
  10. ^ 右記資料では、学生総数1531でうち1回生666と表記あり[33]
  11. ^ うち男182
  12. ^ 日本画・洋画・陶芸・染織テキスタイル・美学美術史の各コースがあった[39]
  13. ^ ファッションデザイン・ビジュアルデザイン・インテリアデザイン・ランドスケープデザインの各コースがあった[40]
  14. ^ 映像・コンピュータグラフィックス(一時期)の各コースがあった[41]
  15. ^ 日本画・洋画・美学美術史の各コースが設けられていた。
  16. ^ 陶芸・染織テキスタイルの各コースが設けられていた。
  17. ^ ファッションデザイン・ビジュアルデザイン・建築デザイン・ランドスケープデザインの各コースが設置されていた。
  18. ^ 映像・コンピュータグラフィックス(一時期)の各コースがあった。
  19. ^ 本記事と同じ源流が藤川衣服研究所であったことから。

出典

  1. ^ 京都芸術短期大学 : Kyoto junior college of artより。
  2. ^ 文部大臣所轄学校法人一覧 昭和60年版より。
  3. ^ 文教協会'2001.
  4. ^ a b 全国短期大学一覧 昭和55年度より。
  5. ^ 日本の私立短期大学より。
  6. ^ 京都芸術短期大学'1984.
  7. ^ 京都芸術短期大学'1993.
  8. ^ 大原由軌子'2009.1.
  9. ^ 文教協会'2000.
  10. ^ 大学資料 (146)より。
  11. ^ a b 文教協会'2002.
  12. ^ a b 京都芸術短期大学'1998, p. 128.
  13. ^ 文部省大学局技術教育課'1977.
  14. ^ 短期大学教育 (35)より。
  15. ^ 短期大学教育 (37)より。
  16. ^ 短期大学教育 (38)より。
  17. ^ 全国短期大学一覧 昭和56年度より。
  18. ^ 全国学校総覧 昭和57年版より。
  19. ^ 全国短期大学一覧 昭和58年度より。
  20. ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和58年度より。
  21. ^ 京都芸術短期大学専攻科造形芸術学専攻の廃止届についてより。
  22. ^ 全国短期大学一覧 昭和60年度より。
  23. ^ 全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和60年度より。
  24. ^ 文教協会'1987, p. 107.
  25. ^ 短期大学教育 (43)より。
  26. ^ 短期大学教育 (44)より。
  27. ^ a b 文教協会'1987, p. 187.
  28. ^ 文部省'90, p. 70.
  29. ^ 文教協会'1991.
  30. ^ 短期大学教育 (47)より。
  31. ^ 短期大学教育 (48)より。
  32. ^ 文部省'92, p. 74.
  33. ^ 旺文社'1992.9, p. 344.
  34. ^ 短期大学教育 (49)より。
  35. ^ 文教協会'1995.
  36. ^ 文部省'99, p. 76.
  37. ^ 文教協会'1999.
  38. ^ 旺文社インタラクティブ'1998-09.
  39. ^ 京都芸術短期大学'1998, p. 68-97.
  40. ^ 京都芸術短期大学'1998, p. 98-121.
  41. ^ 京都芸術短期大学'1998, p. 122-127.
  42. ^ 京都芸術短期大学紀要 瓜生 : 京都芸術短期大学紀要【全号まとめ】より。
  43. ^ 京都芸術短期大学'1998, p. 130-131.
  44. ^ a b 京都芸術短期大学'1998, p. 137.

参考文献

全国学校総覧

  • 文部省『全国学校総覧 昭和53年版』東京教育研究所。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001337181 
  • 文部省『全国学校総覧 1991年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I01111009510256320 
  • 文部省『全国学校総覧 1993年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I14111100409254 
  • 文部省『全国学校総覧 2000年版』原書房。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I19111009910059455  

全国短期大学高等専門学校一覧

  • 文部省『短期大学一覧 昭和52年度 (短期大学資料)』文部省大学局技術教育課。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001320859 
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 昭和62年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433407  
  • 文部省『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成3年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433504 
  • 文部省『全国短期大学高等専門学校一覧 平成7年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7433608 
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成11年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432878 
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成12年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432908  

21世紀

  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成13年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432346  
  • 短大・高専教育研究会監修『全国短期大学・高等専門学校一覧 平成14年度』文教協会。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000000048743-i7432426  

蛍雪時代

  • 『全国短大&専修・各種学校受験年鑑'93年(短大蛍雪 1992年9月臨時増刊号)』旺文社。https://web.oml.city.osaka.lg.jp/webopac_i_ja/0000272973 
  • 旺文社編集『全国短大&専修・各種学校受験年鑑 1999 平成11年入試受験用』旺文社インタラクティブ。https://iss.ndl.go.jp/books/R100000001-I052720426-00 

短期大学入学案内冊子

  • 京都芸術短期大学『京都芸術短期大学』京都芸術短期大学。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I2612118000129 
  • 京都芸術短期大学『学校法人瓜生山学園 京都芸術短期大学』京都芸術短期大学。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000001-I2612110948991 
  • 京都芸術短期大学『京都造形芸術大学 京都芸術短期大学 1999』京都芸術短期大学。 

その他

  • 大原由軌子『京都ゲイタン物語』文藝春秋。https://ndlsearch.ndl.go.jp/books/R100000002-I000010013560 
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • アメリカ