仙台高等裁判所

日本の旗 日本高等裁判所
仙台高等裁判所
長官 菅野雅之
組織
管轄区域 宮城県福島県山形県岩手県秋田県青森県
支部 秋田
担当検察庁 仙台高等検察庁
上位裁判所 最高裁判所
下位裁判所 仙台地方裁判所福島地方裁判所山形地方裁判所盛岡地方裁判所秋田地方裁判所青森地方裁判所
仙台家庭裁判所福島家庭裁判所山形家庭裁判所盛岡家庭裁判所秋田家庭裁判所青森家庭裁判所
概要
所在地 〒980-0812(専用: 980-8638)
宮城県仙台市青葉区片平一丁目6番1号
北緯38度15分24.3秒 東経140度52分6.4秒 / 北緯38.256750度 東経140.868444度 / 38.256750; 140.868444座標: 北緯38度15分24.3秒 東経140度52分6.4秒 / 北緯38.256750度 東経140.868444度 / 38.256750; 140.868444
法人番号 6000013010006 ウィキデータを編集
設置 1947年昭和22年)5月3日
前身 宮城控訴院
仙台高等裁判所
テンプレートを表示

仙台高等裁判所(せんだいこうとうさいばんしょ)は、宮城県仙台市にある日本高等裁判所の一つで、東北地方6県を管轄している。略称は、仙台高裁(せんだいこうさい)。秋田に支部を置いている。

概略

所在地
沿革
宮城控訴院
  • 1875年 - 5月4日福島上等裁判所として設置され、8月12日宮城県(宮城上等裁判所)に移される。
  • 1881年 - 宮城控訴裁判所と改称。
  • 1886年 - 宮城控訴院と改称。
  • 1947年 - 裁判所法の施行により、現在の仙台高等裁判所と改称される。
  • 1948年 - 秋田支部が設置される。

管轄

本庁
  • 宮城県、福島県岩手県の全域
    山形県(地裁・家裁 本庁、米沢・新庄支部管内)、青森県(地裁・家裁 本庁、八戸・十和田支部管内)
秋田支部
  • 秋田県全域、山形県(地裁・家裁 鶴岡、酒田支部管内)、青森県(地裁・家裁 弘前、五所川原支部管内)

歴代長官

(在任期間、後職など)

福島上等裁判所長
  • (心得)早川景矩(1875年5月12日 - 1875年8月12日)
宮城上等裁判所長
  • 早川景矩(1875年8月12日 - 1877年6月28日)
  • (心得)坂本政均(1877年6月29日 - 1881年10月15日)
宮城控訴裁判所長
宮城控訴院長
  • 牟田口通照(1886年5月10日 - 1890年8月21日)
  • 大塚正男(1890年8月21日 - 1896年10月1日)
  • 高木勤(1896年10月10日 - 1902年9月11日)
  • 古荘一雄(1902年9月11日 - 1905年11月6日)
  • 前田孝階(1905年11月6日 - 1910年4月14日)
  • 清水一郎(1910年4月20日 - 1921年6月13日)
  • 柳川勝二(1921年6月13日 - 1921年11月3日)
  • 棚橋愛七(1921年11月3日 - 1925年3月28日)
  • 遠藤忠次(1925年3月28日 - 1926年7月20日)
  • 石井豊七郎(1926年7月20日 - 1928年12月22日)
  • 西川一男(1928年12月22日 - 1931年4月23日)
  • 田中右橘(1931年4月23日 - 1932年5月10日)
  • 遠藤武治(1932年5月10日 - 1932年5月31日)
  • 清水壮左久(1932年6月3日 - 1935年4月8日)
  • 櫻田壽(1935年4月8日 - 1937年3月8日)
  • 久保田美英(1937年3月8日 - 1938年7月19日)
  • 鈴木秀人(1938年7月19日 - 1939年5月31日)
  • 鬼頭豊隆(1939年5月31日 - 1941年1月31日)
  • 日高要次郎(1941年1月31日 - 1942年5月11日)
  • 杉浦忠雄(1942年5月11日 - 1943年3月27日)
  • 坂野千里(1943年3月27日 - 1945年9月8日)
  • 小林四郎(1945年9月8日 - 1946年2月8日)
仙台高等裁判所長官
  • (職務代行)垂水克己(1946年2月9日 - 1947年5月3日)(裁判所法施行)
  • (代理)垂水克己(1947年5月3日 - 1947年9月25日)
  • 垂水克己(1947年9月26日 - 1948年10月4日)
  • 石坂修一(1948年10月22日 - 1952年9月21日)
  • 吉田肇(1952年10月17日 - 1954年11月21日)
  • 村田正雄(1954年11月22日 - 1957年8月11日)
  • 山崎一郎(1957年8月12日 - 1959年10月20日)
  • 稲田得三(1959年10月20日 - 1961年6月20日)
  • 田村千代一(1961年6月21日 - 1963年5月26日)
  • 下村三郎(1963年6月26日 - 1964年10月15日)
  • 相島一之(1964年10月19日 - 1966年7月21日)
  • 村上朝一(1966年7月22日 - 1967年7月11日)
  • 新村義広(1967年7月14日 - 1968年9月19日)
  • 小沢文雄(1968年9月20日 - 1970年6月24日)
  • 岸上康夫(1970年6月26日 - 1971年4月12日)
  • 飯田一郎(1971年4月13日 - 1973年9月9日)
  • 青木義人(1973年9月17日 - 1975年10月7日)
  • 木下忠良(1975年10月8日 - 1977年9月12日)
  • 上野敏(1977年9月13日 - 1979年2月10日)
  • 江尻美雄一(1979年2月19日 - 1979年10月8日)
  • 川島一郎(1979年10月9日 - 1981年7月22日)
  • 谷野英俊(1981年7月23日 - 1982年9月30日)
  • 小林信次(1982年10月1日 - 1985年10月23日)
  • 井口牧郎(1985年10月24日 - 1987年5月27日)
  • 沖野威(1987年5月28日 - 1990年11月7日)
  • 田尾桃二(1990年11月8日 - 1991年11月10日)
  • 栗原平八郎(1991年11月11日 - 1992年3月16日)
  • 野崎幸雄(1992年3月17日 - 1993年3月7日 名古屋高裁長官)
  • 藤田耕三(1993年3月8日 - 1995年11月6日 広島高等裁判所長官)
  • 上谷清(1995年11月7日 - 1998年9月7日)
  • 小林充(1998年10月 - 1999年8月 定年退官 東洋大学教授)
  • 佐藤文哉(1999年8月16日 - 2001年2月20日 定年退官 帝京大学教授)
  • 島田仁郎(2001年2月21日 - 2002年2月20日 大阪高裁長官)
  • 今井功(2002年2月21日 - 2002年11月5日 東京高裁長官)
  • 田中康久(2002年11月6日 - 2004年12月27日 公安審査委員会委員長)
  • 原田和徳(2004年12月27日 - 2005年12月20日 依願退官 中央更生保護審査会委員長)
  • 近藤崇晴(2005年12月20日 - 2007年5月22日 最高裁判事
  • 相良朋紀(2007年5月23日 - 2008年11月24日 広島高裁長官)
  • 千葉勝美(2008年11月25日 - 2009年12月27日 最高裁判事)
  • 房村精一(2009年12月28日 - 2011年1月10日 名古屋高裁長官、公安審査委員会委員長)
  • 一宮なほみ(2011年1月11日 - 2013年6月17日 人事官人事院総裁)
  • 倉吉敬(2013年6月17日 - 2015年4月1日 東京高等裁判所長官)
  • 市村陽典( 2015年4月2日 - 2016年1月18日 定年退官 行政不服審査会会長)
  • 河合健司( 2016年2月22日 - 2017年4月5日 定年退官、弁護士
  • 秋吉淳一郎( 2017年4月6日 - 2020年3月27日 退官、国家公務員倫理審査会会長)
  • 青柳勤 (2020年3月30日 - 2021年5月5日 定年退官)
  • 古財英明(2021年5月14日 - 2022年8月19日 定年退官)
  • 森純子(2022年9月2日 - 2023年5月22日 定年退官)
  • 菅野雅之(2023年5月25日 - )

部署と法廷

開廷は秋田支部刑事部は週1回、その他は週2回(2015年11月現在)。

民事部

  • 第1民事部(第401号法廷)
  • 第2民事部(第402号法廷)
  • 第3民事部(第402号法廷)
  • 秋田支部(第2号法廷)

刑事部

  • 第1・2刑事部(第404号法廷)
  • 秋田支部(第2号法廷)

参考文献

  • 秦郁彦 編『日本官僚制総合事典 : 1868-2000』東京大学出版会、2001年。ISBN 4130301217。 

関連項目

外部リンク

  • 仙台高等裁判所HP
最高裁判所
  • 最高裁判所
高等裁判所
地方裁判所
家庭裁判所
簡易裁判所
  • 別掲(一覧)(計438庁)
カテゴリカテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本