伊達村実

 
凡例
伊達村実
時代 江戸時代
生誕 享保6年(1721年
死没 宝暦7年11月9日(1757年12月19日
別名 初太郎、安房
墓所 大雄寺(宮城県亘理郡亘理町
主君 伊達吉村→宗村→重村
仙台藩
氏族 伊達氏
父母 父:伊達村成
兄弟 伊達村胤室、村実
正室:石川村満の娘
村純、逸(田村村隆室)、豊(伊達村富室)
、吉(石川村煕室)喜由(伊達村賢室)、村好
テンプレートを表示

伊達 村実(だて むらざね、1721年 - 1757年)は、江戸時代中期の仙台藩一門第二席・亘理伊達家第7代当主。

生涯

享保6年(1721年)、亘理伊達家第6代当主・伊達村成の長男として生まれる。幼名は初太郎

享保11年(1726年)1月、父村成の死去により家督を相続する。享保15年(1730年)6月、藩主伊達吉村に初めて拝謁する。享保19年(1734年)、吉村の加冠で元服し、偏諱を受け村実と名乗る。

延享2年(1745年)6月4日、先祖伊達成実の百年忌を執り行う。同年閏12月、藩主伊達宗村の長女源姫の誕生の際に、蟇目役を務めた。宝暦6年(1756年)5月、宗村が死去した際、命により急遽江戸に出府し、江戸藩邸で不慮の事態に備えた。同年7月28日、藩主重村の家督相続御礼言上の際に、江戸城で将軍徳川家重に拝謁する。村実は国を憂い、奉行柴田満朝、中島成康達と協議して、藩主重村に意見書を提出した。閏11月功を賞して重村より佩刀を賜る。

宝暦7年(1757年)11月9日、死去。享年37。家督は嫡男村純が相続した。

参考文献

  • 『伊達世臣家譜』
亘理伊達家7代当主(1726年 - 1757年)

伊達実元) - 成実 - 宗実 - 宗成 - 基実 - 実氏 - 村成 - 村実 - 村純 - 村好 - 村氏 - 宗賀 - 宗恒 - 邦実 - 邦成 -  - 成勲 - 廉夫