光一英章

光一英章(こういちえいしょう、生没年不詳)とは、江戸時代浮世絵師

来歴

菊川英山の門人。初名は光一。文政のころに錦絵などを描いている。同じ時代で同門の菊川英章がおり、それと区別するため「光一英章」と呼ばれる。狂言作者でもあった。

参考文献

  • 井上和雄編 『浮世絵師伝』 渡辺版画店、1931年 ※国立国会図書館デジタルコレクションに本文あり。54コマ目。