吉川経光

 
凡例
吉川 経光
時代 鎌倉時代
生誕 建久3年(1192年
死没 文永4年9月17日(1267年10月6日
改名 経光→慈願(法名)[1]
別名 弥次郎または左衛門次郎、弥二郎[1]、恒光[1]
官位 左衛門尉[1]
主君 鎌倉幕府
氏族 藤原南家工藤流吉川氏
父母 父:吉川朝経[1]
経高[1]、経盛[1]経茂[1]、経信[1]、経時
テンプレートを表示

吉川 経光(きっかわ つねみつ)は、鎌倉時代中期の武士御家人吉川氏4代当主。

仁治元年(1240年)、父・吉川朝経が死去。この時の経光の年齢は49歳であり、それ以前に家督を相続していたと思われる。

承久3年(1221年)の承久の乱鎌倉幕府側として参戦しており、京都の宇治橋の戦いにて戦功を挙げた。本領の駿河国吉河荘、播磨国揖保郡福井荘に加えて、安芸国大朝本荘の地頭職[2]に任ぜられた。

経光の子らが安芸吉川氏石見吉川氏、播磨吉川氏、駿河吉川氏、境吉川氏の祖となった。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i 今井尭ほか編 1984, p. 333.
  2. ^ 広島県 編『広島県史』《中世 通史Ⅱ》広島県、1984年3月28日、19頁。NDLJP:9575528。 

参考文献

外部リンク

三つ引両吉川氏当主(1240年 - 1267年)
吉川氏
安芸吉川氏

分家・支流

吉川男爵家
播磨吉川氏
  • 経盛
  • 経家
  • 経景
  • 経朝
石見吉川氏
境吉川氏
  • 経信
  • 経久
  • 経春
  • 経方
  • 経任
  • 経実
駿河吉川氏
  • 経時