塞の神

塞の神(さいのかみ)

原義

日本の民間信仰における神の一つ。村や部落の境にあって、他から侵入するものを防ぐ神。岐の神を参照。

地名

町・字

  • 塞の神 (羽後町) - 秋田県雄勝郡羽後町塞の神
曖昧さ回避のアイコン
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。