大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド

大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド
ジャンル ファンタジー
ソーシャルゲームブラウザゲーム
対応機種 PCブラウザ
Android
運営元 DMM.com
人数 1人
運営開始日 2013年8月6日[1] - 2016年10月31日
利用料金 基本無料(アイテム課金
対象年齢 18歳未満不可
テンプレートを表示

大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド』は、DMM.comより配信されていたソーシャルゲーム

概要

おさわり島にはえろモンが生息していて捕獲して『おさわり』するとレベルが上がり、『秘密のイベント』が出現する。えろモンを組み合わせて進化、強化する。関連してネットラジオが配信された。

2016年10月31日をもってサービス終了[2]

キャラクター

東山万里
通称ハカセ。世界征服を策謀するが失敗して逃走中におさわり島に流れつき、懲りずに再起を図る。
いちご
ハカセの有能な助手。
セリア
島を守護する天使
盛岡彩
ネコになりきっている女の子。
イザナイ
キツネの獣っ娘。
黒柳青空
褐色肌の尻軽少女。
ミヤビ
九尾の妖狐のえろモン。
織部蓮華
花嫁のコスプレ少女。
橘凛華
メイドカフェで働く元お嬢。
ミュリス
サキュバス姉妹の妹。
アネモネ
模範的優等生
桃谷くるみ
パティシエの女の子。
マリキータ
コスプレが大好きな女の子。
デボラ
コスプレが大好きな女の子。

開発

2013年7月の配信開始を目標に、本作の開発は20人ほどの体制で同年春に始まったが、途中でキャラクター不足が判明したことから、配信開始は8月に延期された[3]

開発当初はえろモンをおさわりすると表情が変わる程度だったが、魅力に欠けることから、えろモンの身体を動かしてみたところ、満足のいく仕上がりとなり、プロデューサを務めるウッドアンダーPをはじめとする開発スタッフの悪乗りが重なった結果、正式に導入された[3]

『大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド』というタイトルは、開発Pが出した「おさわりアイランド」という単語に対し、デザイナーが「ゆけゆけ」や☆マークをつけようと提案した結果つけられたものである。タイトルが長くなった結果、サブタイトルが入らなくなったため、サブタイトルはロゴにだけ入れられることとなった。

ネットラジオの内容がゲームの設定として逆輸入されることもあり、一例としてハカセの助手であるいちごが腐女子であるという設定があげられる[3]

脚注

  1. ^ “アーカイブされたコピー”. 2022年9月8日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月4日閲覧。
  2. ^ おしらせ, オリジナルの2017年6月10日時点におけるアーカイブ。, https://web.archive.org/web/20170610105324/http://g-transporter.com/osawari-island/news/ 2017年6月5日閲覧。 
  3. ^ a b c “【企画】『大冒険!ゆけゆけ☆おさわりアイランド』×TG Smartコラボ!~開発スタッフに直撃インタビュー!(連載第1回)~”. テックジャイアン. エンターブレイン (2014年8月16日). 2018年4月28日閲覧。

外部リンク

  • おさわり島_運営K (@osawari_staff) - X(旧Twitter)
  • 大冒険!ゆけゆけ おさわりアイランド Radio 2nd
  • 表示
  • 編集