宇多津町消防団

宇多津町消防団
{{{size}}}
画像をアップロード
前身 宇多津町警防団
設立 1947年(昭和22年)
設立者 宇多津町
種類 消防機関
目的 消防
所在地

香川県綾歌郡宇多津町1881番地

地図
地図
座標 北緯34度18分37.3秒 東経133度49分31.9秒 / 北緯34.310361度 東経133.825528度 / 34.310361; 133.825528座標: 北緯34度18分37.3秒 東経133度49分31.9秒 / 北緯34.310361度 東経133.825528度 / 34.310361; 133.825528
テンプレートを表示

宇多津町消防団(うたづちょうしょうぼうだん)は、香川県宇多津町消防団

概要

宇多津町消防団は、1947年(昭和22年)に宇多津町警防団から、現在の宇多津町消防団に改称し発足した。装備は、常備消防(坂出市)にも劣らない車両や資機材を配備しているということで、県外からの視察を受けることがある[1][2]

特徴

宇多津町には常備消防機関が存在せず、消防事務は隣接自治体の消防機関である、坂出市消防本部に委託している。町内唯一の消防機関であるが、主力機械および装備は、一般的な消防団と比較してかなり充実している。例として、各種救助資器材や、屋内進入・人命検索を実施するための空気呼吸器・ガス検知器、インパルス放水銃などが挙げられる。

救急自動車は保有していないが、町内で発生する全ての災害(交通救助、危険排除など含む)に出動する。

装備

  • 消防団本部:香川県綾歌郡宇多津町1881番地[3]
  • 管轄:宇多津町全域(8.10km2
  • 条例定数:108名
  • 消防団本部1か所、分団詰所6か所
  • 主力機械
    • 2トン水槽付消防ポンプ自動車:1
    • 小型水槽付消防ポンプ自動車兼化学消防自動車:1
    • 8トン水槽車:1
    • クレーン付資器材搬送車:1(宇多津町消防団は交通救助などにも出場する為、救助工作車的役割を持つ)
    • 普通消防ポンプ自動車:7
    • 軽資器材搬送車:1
    • 指揮車:1
    • 小型動力ポンプ:2

組織

  • 消防団本部
  • 第一分団
  • 第二分団
  • 第三分団
  • 第四分団
  • 第五分団
  • 第六分団

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “香川県宇多津町消防団”. 広報 消防基金. 2020年9月27日閲覧。
  2. ^ “平成26年度久御山町消防団幹部管外研修(世界最強の香川県綾歌郡宇多津町消防団視察)”. 御山町議会議員田口浩嗣オフィシャブログ (2014年11月21日). 2020年9月27日閲覧。
  3. ^ “香川県・宇多津町消防団”. 公益財団法人 日本消防協会 (2008年11月29日). 2020年9月27日閲覧。

参考文献

  • 消防団の組織概要(宇多津町消防団)
  • ダニエル・カールの聞きたい!消防団

外部リンク

  • 宇多津町 消防・救急