宇宙システム開発利用推進機構

本部を置く機械振興会館

一般財団法人 宇宙システム開発利用推進機構(Japan Space Systems、JSS)は、内閣府経済産業省が所管する、人工衛星ローンチ・ヴィークル、地上システム、リモートセンシング等の宇宙システムに関する、調査・研究・開発・国際協力・人材育成などを行う一般財団法人。所在地は東京都港区芝公園三丁目5番8号 機械振興会館6階。

2012年3月30日財団法人無人宇宙実験システム研究開発機構USEF)を存続団体として、財団法人資源探査用観測システム・宇宙環境利用研究開発機構(JAROS)、財団法人資源・環境観測解析センター(ERSDAC)が統合し、発足した。

組織

評議員

役員

専務理事と常務理事のみ常勤[1]

  • 理事長:稲畑廣行(元・三菱電機株式会社)
  • 副理事長:安達昌紀(日本電気株式会社 宇宙システム事業部長)
  • 専務理事:三本松進(元・経済産業省 経済産業研修所 所長)
  • 常務理事:沖野英明(元・通商産業省 工業技術院 情報規格課長)
  • 他、理事18名、監事2名

沿革

  • 1976年昭和51年)9月30日 - 財団法人資源・環境観測解析センタ―(ERSDAC)設立。
  • 1986年(昭和61年)
    • 5月16日 - 関連13社の出資によって財団法人 無人宇宙実験システム研究開発機構(USEF)設立。
    • 11月21日 - 財団法人 資源探査用観測システム研究開発機構(JAROS)設立。
  • 2012年平成24年)3月30日 - 上記3機関が合併。USEFを存続団体とし、財団法人宇宙システム開発利用推進機構(Japan Space Systems:J-spacesystems)が発足。
  • 2013年(平成25年)4月1日:一般財団法人に移行[2]

事業

統合前のUSEF、JAROS、ERSDACの事業も列挙する。

プロジェクト

  • 先進的宇宙システム(ASNARO):小型リモートセンシング衛星。
  • 宇宙環境信頼性実証システム(SERVIS-1SERVIS-2SERVIS-3):人工衛星へ民生品を適用するための宇宙実証試験。
  • 空中発射システム(ALSET):航空機からの小型衛星発射の研究。
  • 宇宙太陽発電システム(SSPS):宇宙太陽発電の研究。
  • 資源探査用将来型センサ(ASTER):テラに搭載された。
  • 衛星搭載型ハイパー・マルチスペクトルセンサ(HISUI):当初はだいち3号に搭載される予定であったがISSに変更された。
  • フェーズドアレイ方式Lバンド合成開口レーダ(PALSER):だいちに搭載された。

実績

  • 宇宙実験・観測フリーフライヤー(SFU):H-IIロケット3号機で打ち上げられた。
  • 自立帰還型無人宇宙実験システム(EXPRESS):M-3SIIロケット8号機で打ち上げられた。
  • 次世代型無人宇宙実験システム(USERS):H-IIAロケット3号機で打ち上げられた。
  • 宇宙ロボット実験用高機能ハンド(ARH):きく7号に搭載された。
  • 次世代衛星基盤技術開発(ASER):みちびき等の衛星バスの基盤技術。
  • 合成開口レーダ及び光学センサ(SAR&OPS):ふよう1号に搭載された。JAROSが開発。
  • 温室効果気体センサ(IMG):みどりに搭載された。JAROSが開発。
  • 生産・調達・運用支援統合情報システム(CALS):人工衛星の設計・製造分野におけるCALS/EC化。

関連団体

賛助会員

関係独立行政法人

出典

  1. ^ 組織・役員
  2. ^ 一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構 沿革
  3. ^ プロジェクト
  4. ^ これまでの実績

外部リンク

  • 一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構


日本の宇宙探査機・人工衛星
 
研究機関
 
運用終了
気象衛星
天文衛星
地球観測衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
運用中
気象衛星
  • ひまわり
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
民間超小型衛星
 
計画中
気象衛星
  • ひまわり
    • 10号
天文衛星
地球観測衛星
  • 通信
  • 放送
  • 測位衛星
宇宙探査機
実験衛星
情報収集衛星
  • 光学
    • 時間軸多様化1号(2025)
    • 9号(2027)
    • 時間軸多様化2号(2027)
  • レーダ
    • 8号(2023)
    • 時間軸多様化1号(2025)
  • 宇宙状況監視
民間超小型衛星
  • 視覚で楽しむ衛星(2021)
  • HSKSAT(2022)
  • KOSEN-2(2022)
  • WASEDA-SAT-ZERO(2022)
  • 劫蘊寺(2023)
  • プロイテレス2号
カテゴリ Category:日本の宇宙探査機Category:日本の人工衛星