宝くじ号

宝くじ号(たからくじごう)は、日本宝くじ協会からの助成金で寄贈された自動車、あるいは鉄道車両である。

概要

日本宝くじ協会は、宝くじの売り上げ金の一部を普及宣伝費として預かっており、公共性の高い事業者、厳密には医療法人社会福祉法人鉄道事業者などの申請に応じて助成を行う。この助成金を基に購入した車両が宝くじ号である。

自動車の場合はレントゲン撮影や献血用の巡回車や入浴車、ノンステップバスなど福祉車両が該当する場合が多い。消防用車両も存在し、広報車などの主に防火普及啓発活動に使用される車両が主である。また、鉄道車両の場合は同じ路線で使用される他の鉄道車両より豪華な外観及び内装が特徴である。

日本宝くじ協会では主に宝くじの宣伝広告を目的としており、車体には必ず「宝くじ号」の標記がある。一方、鉄道事業者ではイベント用車としての特別の装備を施し、臨時列車観光列車に使用されることも多い。

大型自動車

バス

  • 横浜市交通局 「あかいくつ」4-3773
    横浜市交通局
    「あかいくつ」4-3773
  • 川崎市交通局 ノンステップバス S4426
    川崎市交通局
    ノンステップバス S4426
  • 名古屋市交通局 「メーグル」M-01
    名古屋市交通局
    「メーグル」M-01
  • 東京都交通局 ノンステップバス E-E410
    東京都交通局
    ノンステップバス E-E410

その他

  • 救急普及啓発広報車
    救急普及啓発広報車
  • 検診車
    検診車

鉄道車両

公営鉄道

第三セクター鉄道

出典

参考文献

書籍

  • 寺田祐一『私鉄気動車30年』JTBパブリッシング、2006年。ISBN 4-533-06532-5。 
  • 徳田耕一『日本のパノラマ展望車』JTBパブリッシング、2012年。ISBN 4-533-08765-5。 

雑誌記事

  • 鉄道ピクトリアル』通巻582号「新車年鑑1992年版」(1992年5月・電気車研究会
    • 青山修治「阿佐海岸鉄道ASA100・200形」 pp. 143
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻660号「新車年鑑1998年版」(1998年10月・電気車研究会)
    • 南阿蘇鉄道(株)車務課 津留 恒誉「南阿蘇鉄道MT-3100形」 pp. 161
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻582号「新車年鑑1999年版」(1999年10月・電気車研究会)
    • 会津鉄道(株)運輸部 佐藤啓一「会津鉄道 AT300形」 pp. 111
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻708号「新車年鑑2001年版」(2001年10月・電気車研究会)
    • 若桜鉄道(株)運輸課長 川戸 稔功「若桜鉄道 WT3300形」 pp. 139
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻738号「鉄道車両年鑑2003年版」(2003年10月・電気車研究会)
    • 天竜浜名湖鉄道(株)運転課 村松 基安「天竜浜名湖鉄道 TH9200形」 pp. 156-157
    • 高千穂鉄道(株)運輸課 都甲 敏明「高千穂鉄道 TR-400形」 pp. 178
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻767号「鉄道車両年鑑2005年版」(2005年10月・電気車研究会)
    • 土佐くろしお鉄道(株)安芸運行本部運転車両課検修係 小松 和紀「土佐くろしお鉄道 ごめん・なはり線用9640形増備車(お座敷対応車)」 pp. 182-183
  • 『鉄道ピクトリアル』通巻810号「鉄道車両年鑑2008年版」(2008年10月・電気車研究会)
    • 南阿蘇鉄道(株)鉄道部 津留 恒誉「南阿蘇鉄道 トロッコ列車新編成」 pp. 205-206

Web資料

  • “『広報ちょうかい』鳥海山ろく線「おばこ号」の新車両 まるで走る鳥海山! 今月31日から運行”. 由利本荘市 (2003年3月22日). 2017年2月14日閲覧。
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、バスに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:バス/PJバス)。

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、鉄道に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:鉄道/PJ鉄道)。

  • 表示
  • 編集