岩下健吾

岩下 健吾
2019年7月31日
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 神奈川県綾瀬市
生年月日 (1988-09-23) 1988年9月23日(35歳)
選手情報
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)
この表について
この表はテンプレートを用いて表示しています。編集方法はTemplate:Infobox baseball playerを参照してください。

プロジェクト:野球選手  ■テンプレート

岩下 健吾(いわした けんご、1988年9月23日[1] - )は、神奈川県出身のプロ野球審判員。袖番号は55神奈川県大和市在住(2016年時点)[2]

来歴・人物

神奈川県綾瀬市出身[2]。父の転勤に伴い各地に移り住んだ後、5歳より大和市に在住[2]。大和市立福田小学校時代に少年野球チームに所属し、野球を始める。大和市立引地台中学校、法政大学第二高等学校を経て法政大学に進学するが、大学3年生時に右肘を負傷し、プロ野球選手への道を断念する。アマチュア審判として2000年シドニーオリンピックなどの国際大会でも活躍する高校、大学の先輩から、プロ野球の審判員という道を紹介され[2]2011年2月に日本野球機構(NPB)審判員となる[1]

2015年9月26日横浜DeNAベイスターズ中日ドラゴンズ25回戦(横浜スタジアム)の二塁塁審にて一軍初出場[1]

2017年4月15日の横浜DeNAベイスターズ対東京ヤクルトスワローズで初の一軍公式戦球審を担当。

球審を務める際はヘルメット一体型のマスクを使用している。

2020年から球審での構えをボックススタンスからシザーススタンスに変更した。

2022年3月21日、イースタン・リーグの鎌ケ谷スタジアムで行われた北海道位日本ハム対横浜DeNAベイスターズ戦で責任審判を務めたが、誤って「四球」を宣告したとして厳重注意を受けた[3]

2022年のオールスターゲームに初出場を果たし、第2戦で球審を務めた。


審判出場記録

  • 初出場:2015年9月26日、横浜DeNAベイスターズ対中日ドラゴンズ 25回戦 二塁塁審。
  • 出場試合数:344試合
  • オールスター出場:1回(2022年)
  • 日本シリーズ出場:なし

(記録は2023年シーズン終了時)[1]

表彰

  • ファインジャッジ賞:2回(2020年[4]・2021年[5]
  • イースタン・リーグ優秀審判員:1回(2015年)

(記録は2021年シーズン終了時)

出典

  1. ^ a b c d “2018年度 審判員・記録員 岩下 健吾”. 日本野球機構. 2018年4月5日閲覧。
  2. ^ a b c d “市内で唯一、日本プロ野球の審判員として活躍する 岩下 健吾さん 福田在住 27歳”. タウンニュース社 (2016年2月5日). 2018年4月5日閲覧。
  3. ^ NPB審判員に異例の制裁、2軍戦で誤って四球宣告、4人に対して「厳重注意」 https://full-count.jp/2022/03/22/post1195927/
  4. ^ https://npb.jp/news/detail/20201211_01.html
  5. ^ “最優秀審判員賞、審判員奨励賞、ファーム優秀審判員賞、ファインジャッジ賞 受賞審判員について”. NPB公式サイト (2021年12月13日). 2022年3月10日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、スポーツ関係者に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル スポーツ/プロジェクト スポーツ人物伝)。

  • 表示
  • 編集