広面

広面
広面の位置(秋田県内)
広面
広面
広面の位置
北緯39度43分18.05秒 東経140度8分55.74秒 / 北緯39.7216806度 東経140.1488167度 / 39.7216806; 140.1488167
日本の旗 日本
都道府県 秋田県
市町村 秋田市
人口
2016年(平成28年)10月1日現在)[1]
 • 合計 14,095人
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
010-0041
市外局番 018[2]
ナンバープレート 秋田

広面(ひろおもて)は秋田県秋田市にある大字郵便番号は010-0041。住居表示未実施地区。

地理

秋田市の東部に位置する。太平川の中流域右岸に当たる広大な農業地域だったが、戦後は急速に宅地化が進み、現在では大半が住宅地となっている。地区内を南北に縦貫する秋田県道41号秋田昭和線(都市計画道路横山金足線)、東西に走る秋田県道28号秋田岩見船岡線秋田県道62号秋田北野田線沿いには商業施設が多い。手形学園町秋田大学手形キャンパスや柳田の同本道キャンパスに近いため、一部は学生街の様相も呈している。

かつては南部に於いて太平川の左岸にも地区の一部が存在したことがあるが、住居表示実施に伴う町名整理で左岸域は新たな町丁である桜・横森の一部となり、現在も左岸域に残る広面は東部の広面近隣公園付近にあった蛇行を直線化した箇所のみである(逆にこの付近では、右岸域に対岸の下北手松崎・下北手桜が残存している箇所もある)。また、北西部の手形山には昭和40年代末から50年代にかけて手形山団地が形成され、やはり住居表示実施に伴い新たな町丁となって広面および手形から離脱したため、広面字近藤沢の残存部が手形山東町によってその他の広面から分断され飛び地となっている。

字赤沼に太平山三吉神社里宮があり、古代から太平山信仰で栄えた。毎年1月17日には三吉梵天祭(けんか梵天)が行われる。

北は柳田(字鳥越・字推子・字糠塚・字境田・字川崎)、東は下北手松崎(字上崎・字大巻・字家ノ前・字碇り・字岩瀬)・下北手桜(字宮ケ沢)、南は桜(一丁目)・横森(五丁目・一丁目)、南西は東通(明田・観音前・七丁目・八丁目・四丁目・三丁目・二丁目)、西は手形(字十七流・字蛇野)・蛇野、北西は手形字大沢・手形山(西町・南町・中町・東町)と接する。飛び地の字近藤沢は、南東・南を手形山(東町・北町・西町)、西・北西を手形(字大沢・字大松沢)、北東を柳田(字鳥越)と接する。

小字

41の小字が設置されていたが、うち4の小字は住居表示実施に伴う区画整理で全域が他地区へ編入され消滅した。

  • 字赤沼(あかぬま)
  • 字家ノ下(いえのした)
  • 字碇(いかり)
  • 字板橋(いたばし) - 平成7年10月1日消滅
  • 字板橋添(いたばしぞえ)
  • 字大袋(おおぶくろ)
  • 字大巻(おおまき)
  • 字鬼頭(おにこうべ)
  • 字蟹沢(かにさわ)
  • 字川崎(かわさき)
  • 字小沼(こぬま) - 平成7年10月1日消滅
  • 字小沼古川端(こぬまふるかわばた)
  • 字近藤沢(こんどうさわ)
  • 字近藤堰越(こんどうせきごし)
  • 字近藤堰添(こんどうせきぞえ)
  • 字近藤山下(こんどうやました) - 昭和56年4月1日消滅
  • 字推子(すいこ)
  • 字高田(たかだ)
  • 字堤敷(つつみしき)
  • 字釣瓶町(つるべまち)
  • 字土手下(どてした)
  • 字樋ノ上(とよのうえ)
  • 字樋ノ沖(とよのおき)
  • 字樋口(とよくち)
  • 字樋ノ下(とよのした)
  • 字長沼(ながぬま)
  • 字鍋沼(なべぬま)
  • 字二階堤(にかいつつみ)
  • 字糠塚(ぬかづか)
  • 字野添(のぞえ)
  • 字蓮沼(はすぬま)
  • 字昼寝(ひるね)
  • 字広面(ひろおもて)
  • 字二ツ屋(ふたつや)
  • 字宮田(みやた)
  • 字屋敷田(やしきだ)[3]
  • 字谷地沖(やちおき)
  • 字谷地田(やちた)
  • 字谷地眼(やちまなこ) - 平成7年10月1日消滅
  • 字谷内佐渡(やないさど)
  • 字柳沢(やなぎさわ)

河川

  • 太平川

歴史

1592年9月27日文禄元年8月22日)の「秋田家分限帳写」に「馬場広面(屋)村 994石余」とあるのが初見資料である[4]。本来は馬場村と広面村だが連記したもので、馬場村は近世以降の柳田村の一部と考えられている[5]江戸時代を通じて久保田藩領であり、「享保郡邑記」では村内70軒のうち49軒は枝郷の赤沼・谷内佐渡・樋口・二ツ谷4ヶ村分であるとした[4]。「寛政村附帳」では親郷目長崎村の寄郷とされ、「秋田風土記」では99軒(枝郷4)となっている[4]

菅江真澄は地名の由来を「城面」(しろおもて)であると「ふでのまにまに」に記している[4]

沿革

字域の変遷

以下はすべて住居表示実施に伴う変更。

実施前 実施年月日 実施後(各町ともその一部)
広面字赤沼 (残存)広面字赤沼
広面字家ノ下 (残存)広面字家ノ下
広面字碇 (残存)広面字碇
広面字板橋 平成7年10月1日 東通二丁目
ひがしどおりにちょうめ
東通五丁目
ひがしどおりごちょうめ
広面字板橋添 平成7年10月1日 東通三丁目
ひがしどおりさんちょうめ
(残存)広面字板橋添
広面字大袋 昭和52年4月1日 桜一丁目
さくらいっちょうめ
横森五丁目
よこもりごちょうめ
(残存)広面字大袋
広面字大巻 (残存)広面字大巻
広面字鬼首 平成7年10月1日 東通五丁目
ひがしどおりごちょうめ
東通六丁目
ひがしどおりろくちょうめ
東通七丁目
ひがしどおりななちょうめ
東通八丁目
ひがしどおりはっちょうめ
昭和52年4月1日 横森五丁目
よこもりごちょうめ
(残存)広面字鬼首
広面字蟹沢 昭和56年4月1日 手形山中町
てがたやまなかまち
手形山南町
てがたやまみなみまち
(残存)広面字蟹沢
広面字川崎 (残存)広面字川崎
広面字小沼 平成7年10月1日 東通四丁目
ひがしどおりよんちょうめ
東通五丁目
ひがしどおりごちょうめ
東通八丁目
ひがしどおりはっちょうめ
広面字小沼古川端 平成7年10月1日 東通四丁目
ひがしどおりよんちょうめ
東通八丁目
ひがしどおりはっちょうめ
(残存)広面字小沼古川端
広面字近藤沢 昭和56年4月1日 手形山北町
てがたやまきたまち
手形山中町
てがたやまなかまち
手形山西町
てがたやまにしまち
手形山東町
てがたやまひがしまち
手形山南町
てがたやまみなみまち
(残存)広面字近藤沢
広面字近藤堰越 (残存)広面字近藤堰越
広面字近藤堰添 (残存)広面字近藤堰添
広面字近藤山下 昭和56年4月1日 手形山中町
てがたやまなかまち
手形山東町
てがたやまひがしまち
広面字推子 昭和56年4月1日 手形山西町
てがたやまにしまち
手形山南町
てがたやまみなみまち
(残存)広面字推子
広面字高田 平成7年10月1日 東通二丁目
ひがしどおりにちょうめ
東通三丁目
ひがしどおりさんちょうめ
東通四丁目
ひがしどおりよんちょうめ
東通五丁目
ひがしどおりごちょうめ
(残存)広面字高田
広面字堤敷 (残存)広面字堤敷
広面字釣瓶町 (残存)広面字釣瓶町
広面字土手下 (残存)広面字土手下
広面字樋ノ上 (残存)広面字樋ノ上
広面字樋ノ沖 (残存)広面字樋ノ沖
広面字樋口 (残存)広面字樋口
広面字樋ノ下 (残存)広面字樋ノ下
広面字長沼 平成7年10月1日 東通三丁目
ひがしどおりさんちょうめ
東通四丁目
ひがしどおりよんちょうめ
(残存)広面字長沼
広面字鍋沼 (残存)広面字鍋沼
広面字二階堤 昭和56年4月1日 手形山北町
てがたやまきたまち
手形山東町
てがたやまひがしまち
(残存)広面字二階堤
広面字糠塚 (残存)広面字糠塚
広面字野添 平成7年10月1日 東通六丁目
ひがしどおりろくちょうめ
東通七丁目
ひがしどおりななちょうめ
(残存)広面字野添
広面字蓮沼 (残存)広面字蓮沼
広面字昼寝 (残存)広面字昼寝
広面字広面 昭和52年4月1日 桜一丁目
さくらいっちょうめ
(残存)広面字広面
広面字二ツ屋 昭和54年4月1日 東通明田
ひがしどおりみょうでん
昭和52年4月1日 横森一丁目
よこもりいっちょうめ
横森五丁目
よこもりごちょうめ
(残存)広面字二ツ屋
広面字宮田 (残存)広面字宮田
広面字屋敷田 平成7年10月1日 東通二丁目
ひがしどおりにちょうめ
(残存)広面字屋敷田
広面字谷地沖 (残存)広面字谷地沖
広面字谷地田 (残存)広面字谷地田
広面字谷地眼 平成7年10月1日 東通一丁目
ひがしどおりいっちょうめ
東通二丁目
ひがしどおりにちょうめ
東通五丁目
ひがしどおりごちょうめ
東通六丁目
ひがしどおりろくちょうめ
広面字谷内佐渡 (残存)広面字谷内佐渡
広面字柳沢 昭和56年4月1日 手形山南町
てがたやまみなみまち
(残存)広面字柳沢

世帯数と人口

2016年(平成28年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

小字 世帯数 人口
広面字赤沼 111世帯 210人
広面字家ノ下 454世帯 728人
広面字碇 185世帯 422人
広面字板橋添 255世帯 498人
広面字大袋 45世帯 101人
広面字大巻 267世帯 569人
広面字鬼頭 137世帯 226人
広面字蟹沢 17世帯 41人
広面字川崎 398世帯 722人
広面字小沼古川端 142世帯 336人
広面字近藤堰越 151世帯 344人
広面字近藤堰添 111世帯 212人
広面字推子 71世帯 109人
広面字高田 138世帯 304人
広面字堤敷 83世帯 159人
広面字釣瓶町 432世帯 829人
広面字土手下 293世帯 485人
広面字樋ノ上 111世帯 236人
広面字樋ノ沖 354世帯 633人
広面字樋口 382世帯 938人
広面字樋ノ下 159世帯 303人
広面字長沼 88世帯 188人
広面字鍋沼 158世帯 391人
広面字二階堤 127世帯 279人
広面字糠塚 371世帯 658人
広面字野添 312世帯 616人
広面字蓮沼 315世帯 558人
広面字昼寝 212世帯 333人
広面字広面 225世帯 492人
広面字二ツ屋 126世帯 252人
広面字宮田 32世帯 109人
広面字谷地沖 79世帯 151人
広面字谷地田 328世帯 624人
広面字谷内佐渡 320世帯 722人
広面字屋敷田 171世帯 317人
7,160世帯 14,095人

交通

鉄道

地区内に鉄道は通っていない。最寄り駅は中通七丁目にあるJR東日本奥羽本線羽越本線秋田新幹線秋田駅

バス

  • 秋田中央交通
    • (駅東線) - 広面屋敷田[3] - 広面家ノ下 - 広面大巻 - 広面谷地田 - 南団地 - 山崎団地前 - 谷内佐渡 - 大学病院前
    • (太平線) - 赤沼入口 - 三吉神社入口 - 広面幼稚園 - 谷内佐渡 - 谷内佐渡中丁 - 谷内佐渡上丁 - 石動神社前 -
    • (赤沼線) - 赤沼入口 - 三吉神社入口 - 広面幼稚園 - 谷内佐渡 - 大学病院前 - 山崎団地前 - 南団地 - 広面樋ノ沖 - 碇入口 - 秋田東営業所入口 -
    • (神田ノースアジア大学線) - 広面小学校入口 - 秋大糠塚官舎前 - 大学病院前 - 谷内佐渡 - 山崎団地前 - 南団地 - 広面樋ノ沖 - 広面樋口 -
    • (秋田東営業所線) - 駅東団地 - 秋田東営業所入口 -
    • (桜御所野線・桜ガ丘線・南ヶ丘線) - 秋田東営業所入口 - 広面宮田 -
    • (明田・築地経由ノースアジア大学線) - 明田郵便局前 -

道路

施設

字推子

  • 手形造園樹木園植物園

字赤沼

  • 太平山三吉神社
    太平山三吉神社

字蟹沢

  • 秋田市立広面小学校
    秋田市立広面小学校

字近藤堰越

  • DCMホーマック広面北店
    DCMホーマック広面北店
  • 高桑書店TSUTAYA広面店
    高桑書店TSUTAYA広面店

字堤敷

  • マックスバリュ広面店
    マックスバリュ広面店

字蓮沼

  • 秋田大学医学部附属病院
    秋田大学医学部附属病院
  • 秋田銀行広面支店
    秋田銀行広面支店

字川崎

字谷内佐渡

  • 石動神社
  • 石動神社
    石動神社

字釣瓶町

  • 秋田市東部市民サービスセンター
    秋田市東部市民サービスセンター

字屋敷田

  • 秋田屋敷田郵便局[3]
  • 秋田屋敷田郵便局
    秋田屋敷田郵便局

字高田

字家ノ下

  • いとく秋田東店
    いとく秋田東店

字土手下

  • JA秋田なまはげライフサービス本社

字板橋添

字谷地田

  • 秋田銀行秋田東中央支店
    • 東中央ローンプラザ・東中央保険プラザ

字長沼

  • ロックンボウル

字鍋沼

字樋ノ沖

字樋口

  • 広面近隣公園(下北手桜字宮ケ沢に跨る)
  • 広面近隣公園
    広面近隣公園

字樋ノ上

  • 秋田中央キリスト教会

字宮田

  • ケーズデンキ秋田東本店
    ケーズデンキ秋田東本店
  • ジェイ・マルエー広面店
    ジェイ・マルエー広面店

字野添

  • 秋田明田郵便局
  • 秋田明田郵便局
    秋田明田郵便局

字大袋

  • 広面汚水中継ポンプ場

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b “秋田市年齢別・地区別人口(平成28年10月1日現在:平成27年国勢調査からの推計値)”. 秋田市 (2017年2月1日). 2017年7月7日閲覧。
  2. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2017年5月29日閲覧。
  3. ^ a b c 小字の「屋敷田」は「やしきだ」と読むが、「秋田屋敷田郵便局」およびバス停の「広面屋敷田」は「やしきでん」と読む。
  4. ^ a b c d e f g h 「角川日本地名大辞典 5 秋田県」p.571。
  5. ^ 「角川日本地名大辞典 5 秋田県」p.547。
  6. ^ 「秋田市史 第四巻」p.18。
  7. ^ 「秋田市史 第四巻」p.86。
  8. ^ 「秋田市史 第四巻」p.288。
  9. ^ 昭和39年郵政省告示第549号(昭和39年7月25日付官報第11284号掲載)
  10. ^ 秋田銀行経営企画部編『秋田銀行130年のあゆみ』秋田銀行、2009年、p.85
  11. ^ 昭和53年郵政省告示第185号(昭和53年3月18日付官報第15352号掲載)
  12. ^ 秋田相互銀行三十年史編纂室『秋田相互銀行三十年史』秋田相互銀行、1980年、p.411
  13. ^ 昭和61年郵政省告示第735号(昭和61年9月18日付官報第17880号掲載)
  14. ^ 2005年2月1日付で秋田東警察署城東交番に管轄変更。
  15. ^ 「内外の歴史 3月16日(水)」『秋田魁新報』2022年3月16日、25面。
  16. ^ 北都銀行百年史編纂委員会編『北都銀行百年史』北都銀行、1996年、p.497
  17. ^ 秋田銀行経営企画部編『秋田銀行130年のあゆみ』秋田銀行、2009年、p.86

参考文献

  • 角川日本地名大辞典 5 秋田県
  • 「秋田市史 第四巻 近現代I 通史編」秋田市編、2004年
  • 秋田市 地名小辞典

外部リンク

  • 秋田市
※地域区分(秋田市の人口・世帯で使用されているもの)ごとに分割し、更にその中で冠称を同じくする町・字をまとめた。
平成の大合併で編入された旧2町は昭和の大合併における旧々町村の単位でまとめた。
 

(奥羽本線より西側)

泉(字登木など) | 泉北 | 泉菅野 | 泉中央 | 泉南

川尻

川尻上野町 | 川尻大川町 | 川尻御休町 | 川尻新川町 | 川尻総社町 | 川尻町 | 川尻みよし町 | 川尻若葉町

川元

川元小川町 | 川元開和町 | 川元松丘町 | 川元むつみ町 | 川元山下町

旭北

旭北栄町 | 旭北寺町 | 旭北錦町

高陽

高陽青柳町 | 高陽幸町

山王

山王 | 山王新町 | 山王中島町 | 山王中園町 | 山王沼田町 | 山王臨海町

千秋

千秋北の丸 | 千秋久保田町 | 千秋公園 | 千秋城下町 | 千秋中島町 | 千秋明徳町 | 千秋矢留町

楢山

楢山 | 楢山愛宕下 | 楢山石塚町 | 楢山太田町 | 楢山大元町 | 楢山川口境 | 楢山共和町 | 楢山金照町 | 楢山佐竹町 | 楢山城南新町 | 楢山城南町 | 楢山登町 | 楢山古川新町 | 楢山本町 | 楢山南新町上丁 | 楢山南新町下丁 | 楢山南中町

保戸野
南通

南通亀の町 | 南通築地 | 南通みその町 | 南通宮田

八橋
単独の町・大字

大町 | 旭南 | 中通 | 茨島

 

(奥羽本線より東側)

泉(字五庵山など) | 泉一ノ坪 | 泉釜ノ町 | 泉馬場 | 泉東町 | 泉三嶽根

旭川

旭川清澄町 | 旭川新藤田西町 | 旭川新藤田東町 | 旭川南町

下北手

下北手黒川 | 下北手桜 | 下北手寒川 | 下北手宝川 | 下北手通沢 | 下北手梨平 | 下北手松崎 | 下北手柳館

太平
手形
手形山

手形山北町 | 手形山中町 | 手形山西町 | 手形山東町 | 手形山南町

東通

東通 | 東通観音前 | 東通館ノ越 | 東通仲町 | 東通明田

単独の町・大字

大平台 | 桜 | 桜ガ丘 | 桜台 | 山内 | 新藤田 | 添川 | 濁川 | 仁別 | 広面 | 蛇野 | 柳田 | 横森

 
新屋
(日新地区、雄物川より南側)

新屋大川町 | 新屋扇町 | 新屋沖田町 | 新屋表町 | 新屋栗田町 | 新屋渋谷町 | 新屋高美町 | 新屋田尻沢中町 | 新屋田尻沢西町 | 新屋田尻沢東町 | 新屋鳥木町 | 新屋比内町 | 新屋日吉町 | 新屋前野町 | 新屋町(字関町後など) | 新屋元町

新屋
勝平地区、雄物川より北側)

新屋朝日町 | 新屋勝平台 | 新屋勝平町 | 新屋北浜町 | 新屋寿町 | 新屋下川原町 | 新屋天秤野 | 新屋船場町 | 新屋町(字砂奴寄など) | 新屋松美ガ丘北町 | 新屋松美ガ丘東町 | 新屋松美ガ丘南町 | 新屋松美町 | 新屋南浜町 | 新屋豊町 | 新屋割山町

下浜

下浜桂根 | 下浜長浜 | 下浜楢田 | 下浜八田 | 下浜羽川 | 下浜名ケ沢

豊岩

豊岩石田坂 | 豊岩小山 | 豊岩豊巻

単独の町・大字

浜田 | 向浜

 
牛島

牛島 | 牛島西 | 牛島東 | 牛島南

御野場

御野場 | 御野場新町

上北手

上北手荒巻 | 上北手大杉沢 | 上北手大戸 | 上北手大山田 | 上北手御所野 | 上北手古野 | 上北手小山田 | 上北手猿田 | 上北手百崎

御所野

御所野地蔵田 | 御所野下堤 | 御所野堤台 | 御所野元町 | 御所野湯本

仁井田

仁井田 | 仁井田潟中町 | 仁井田小中島 | 仁井田栄町 | 仁井田新田 | 仁井田蕗見町 | 仁井田福島 | 仁井田二ツ屋 | 仁井田本町 | 仁井田緑町 | 仁井田目長田

四ツ小屋

四ツ小屋 | 四ツ小屋小阿地 | 四ツ小屋末戸松本

大住

大住 | 大住南

単独の町・大字

卸町 | 南ケ丘 | 山手台

 
飯島

飯島 | 飯島飯田 | 飯島川端 | 飯島穀丁 | 飯島新町 | 飯島長野上町 | 飯島長野中町 | 飯島長野本町 | 飯島西袋 | 飯島鼠田 | 飯島文京町 | 飯島松根西町 | 飯島松根東町 | 飯島美砂町 | 飯島道東 | 飯島緑丘町

金足

金足岩瀬 | 金足浦山 | 金足追分 | 金足大清水 | 金足片田 | 金足黒川 | 金足小泉 | 金足下刈 | 金足高岡 | 金足鳰崎 | 金足堀内 | 金足吉田

上新城

上新城石名坂 | 上新城小又 | 上新城五十丁 | 上新城白山 | 上新城中 | 上新城保多野 | 上新城道川 | 上新城湯ノ里

港北

港北新町 | 港北松野町

下新城

下新城青崎 | 下新城岩城 | 下新城小友 | 下新城笠岡 | 下新城長岡 | 下新城中野

将軍野

将軍野青山町 | 将軍野桂町 | 将軍野堰越 | 将軍野東 | 将軍野南 | 将軍野向山

外旭川

外旭川 | 外旭川八幡田 | 外旭川八柳

土崎港

土崎港御蔵町 | 土崎港北 | 土崎港穀保町 | 土崎港下浜町 | 土崎港相染町 | 土崎港中央 | 土崎港西 | 土崎港東 | 土崎港古川町 | 土崎港南

寺内

寺内 | 寺内油田 | 寺内後城 | 寺内鵜ノ木 | 寺内大小路 | 寺内大畑 | 寺内神屋敷 | 寺内高野 | 寺内児桜 | 寺内堂ノ沢 | 寺内蛭根 | 寺内焼山

単独の町・大字

無し

 
岩見三内村

河辺岩見 | 河辺三内

旧豊島村

河辺北野田高屋 | 河辺戸島 | 河辺豊成 | 河辺畑谷 | 河辺松渕

旧和田町

河辺赤平 | 河辺大沢 | 河辺大張野 | 河辺神内 | 河辺高岡 | 河辺諸井 | 河辺和田

 
旧川添村

雄和石田 | 雄和芝野新田 | 雄和下黒瀬 | 雄和田草川 | 雄和椿川 | 雄和平沢 | 雄和妙法

大正寺村

雄和新波 | 雄和碇田 | 雄和萱ケ沢 | 雄和神ケ村 | 雄和繋 | 雄和向野

種平村

雄和左手子 | 雄和種沢 | 雄和平尾鳥

戸米川村

雄和相川 | 雄和戸賀沢 | 雄和女米木

カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集