廻間町

曖昧さ回避 この項目では、愛知県春日井市の町について説明しています。各地の「廻間」については「廻間 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
日本 > 愛知県 > 春日井市 > 廻間町
廻間町
廻間町の位置(愛知県内)
廻間町
廻間町
廻間町の位置
北緯35度18分3.7秒 東経137度2分47.1秒 / 北緯35.301028度 東経137.046417度 / 35.301028; 137.046417
日本の旗 日本
都道府県 愛知県
市町村 春日井市
地区 坂下地区
町名制定[1] 1959年(昭和34年)1月1日
面積
 • 合計 4.100229821 km2
人口
2019年平成31年)4月1日現在)[3]
 • 合計 993人
 • 密度 240人/km2
等時帯 UTC+9 (日本標準時)
郵便番号
487-0031[4]
市外局番 0568(春日井MA[5]
ナンバープレート 春日井
全ての座標を示した地図 - OSM
全座標を出力 - KML
  • 表示

廻間町(はざまちょう)は、愛知県春日井市にある地名。字が25ある。

地理

春日井市の東部に位置する[6]。東は岐阜県多治見市廿原町、南東は細野町・高森台、南は藤山台庄名町、南西は坂下町、北は西尾町に接する[6]

字一覧

五十音順・読みはgoo地図による[7]

  • 明知洞(あけちほら)
  • 石亀(いしがめ)
  • 後ノ田(うしろのた)
  • 馬不入(うまいらず)
  • 大谷(おおたに)
  • 大洞(おおほら)
  • 落重(おちじゆう)
  • 上新田(かみしんでん)
  • 上杉森(かみすぎもり)

  • 上巳新田(かみみしんでん)
  • 神屋洞(かみやほら)
  • 上乱林(かみらんばやし)
  • 五反田(ごたんだ)
  • 下杉森(しもすぎもり)
  • 下巳新田(しもみしんでん)
  • 下乱林(しもらんばやし)
  • 地蔵前(じぞうまえ)

  • 高森(たかもり)
  • 西神多(にしかみた)
  • 浜居場(はまいば)
  • 東神多(ひがしかみた)
  • 東出(ひがしで)
  • 東中田(ひがしなかだ)
  • 間瀬口(ませぐち)
  • 宮滝(みやたき)

歴史

町名の由来

当地が狭隘地であることに由来するという[1]

沿革

  • 戦国時代 - 尾張国春日井郡内の地名として記録に残る[1]
  • 江戸時代 - 尾張国春日井郡尾張藩領水野代官所支配の廻間村として所在[1]。迫間村との表記もあったという[1]
  • 1880年明治13年) - 東春日井郡成立に伴い、同郡廻間村となる[1]
  • 1889年(明治22年) - 神坂村の大字廻間となる[1]
  • 1906年(明治39年) - 坂下村の大字廻間となる[1]
  • 1928年昭和3年) - 坂下町の大字廻間となる[1]
  • 1958年(昭和33年) - 春日井市の大字廻間となる[1]
  • 1959年(昭和34年)1月1日 - 大字廻間より廻間町に名称変更される[1]
  • 1981年(昭和56年) - 一部が藤山台・高森台に編入される[1]

町名の変遷

実施後 実施年月日 実施前
廻間町 1959年1月1日 大字廻間
廻間町 1981年 廻間町
藤山台(一部)
高森台(一部)

世帯数と人口

2019年(平成31年)4月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[3]

町丁 世帯数 人口
廻間町 537世帯 993人

人口の変遷

国勢調査による人口の推移

1995年(平成7年) 1,246人 [8]
2000年(平成12年) 1,427人 [9]
2005年(平成17年) 1,321人 [10]
2010年(平成22年) 1,243人 [11]
2015年(平成27年) 1,379人 [12]

学区

市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[13]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[14]

番・番地等 小学校 中学校 高等学校
字寺木 乙1101番地~乙1101番地1 春日井市立東高森台小学校 春日井市立高森台中学校 尾張学区
字馬不入 1番地~100番地15
1102番地1~91
字高森 1番地~100番地12
1103番地~1107番地18
春日井市立坂下小学校 春日井市立坂下中学校
字大谷 1108番地1~1114番地150 春日井市立東高森台小学校 春日井市立高森台中学校
字奥山 1115番地1~1116番地2
字堂頭山 1117番地1~1125番地
その他 その他 春日井市立坂下小学校 春日井市立坂下中学校

施設

  • 春日井市少年自然の家[1]北緯35度18分13.9秒 東経137度3分19.3秒 / 北緯35.303861度 東経137.055361度 / 35.303861; 137.055361 (春日井市少年自然の家)
  • 心身障害者コロニー[1]北緯35度18分6.5秒 東経137度2分16.9秒 / 北緯35.301806度 東経137.038028度 / 35.301806; 137.038028 (心身障害者コロニー)
  • 愛知県警察学校[1]北緯35度17分52.2秒 東経137度2分8.7秒 / 北緯35.297833度 東経137.035750度 / 35.297833; 137.035750 (愛知県警察学校)
  • 特別養護老人ホーム春緑苑[1]
  • 養和荘[1]北緯35度17分37.2秒 東経137度2分3.7秒 / 北緯35.293667度 東経137.034361度 / 35.293667; 137.034361 (養和荘)
  • 愛知県立春日井東高等学校[1]北緯35度17分48.1秒 東経137度1分59.9秒 / 北緯35.296694度 東経137.033306度 / 35.296694; 137.033306 (愛知県立春日井東高等学校)
  • 愛知県立春日台養護学校北緯35度18分3秒 東経137度2分25.6秒 / 北緯35.30083度 東経137.040444度 / 35.30083; 137.040444 (愛知県立春日台養護学校)
  • 岩船神社[1]北緯35度17分55秒 東経137度2分41.7秒 / 北緯35.29861度 東経137.044917度 / 35.29861; 137.044917 (岩船神社)
  • 曹洞宗宝珠寺[1]北緯35度17分37.4秒 東経137度2分13.3秒 / 北緯35.293722度 東経137.037028度 / 35.293722; 137.037028 (宝珠寺)
  • 廻間古墳群[1]

その他

日本郵便

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1064.
  2. ^ “愛知県春日井市の町丁・字一覧”. 人口統計ラボ. 2019年6月6日閲覧。
  3. ^ a b “町・丁目別年齢別(5歳階級)男女別人口、世帯”. 春日井市 (2019年4月11日). 2019年6月6日閲覧。
  4. ^ a b “郵便番号”. 日本郵便. 2019年6月6日閲覧。
  5. ^ “市外局番の一覧”. 総務省. 2019年6月6日閲覧。
  6. ^ a b 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 1989, p. 1652.
  7. ^ ゼンリン. “愛知県春日井市廻間町の住所一覧”. 2014年6月14日閲覧。
  8. ^ 総務省統計局 (2014年3月28日). “平成7年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  9. ^ 総務省統計局 (2014年5月30日). “平成12年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  10. ^ 総務省統計局 (2014年6月27日). “平成17年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  11. ^ 総務省統計局 (2012年1月20日). “平成22年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  12. ^ 総務省統計局 (2017年1月27日). “平成27年国勢調査の調査結果(e-Stat) - 男女別人口及び世帯数 -町丁・字等”. 2019年3月23日閲覧。
  13. ^ “通学区域一覧表”. 春日井市 (2018年5月14日). 2019年6月6日閲覧。
  14. ^ “平成29年度以降の愛知県公立高等学校(全日制課程)入学者選抜における通学区域並びに群及びグループ分け案について”. 愛知県教育委員会 (2015年2月16日). 2019年1月14日閲覧。
  15. ^ “郵便番号簿 2018年度版” (PDF). 日本郵便. 2019年5月18日閲覧。

参考文献

あ行
か行
さ行
た行
な行
は行
ま行
や・ら・わ行
  • ■ : ウィキメディア・コモンズカテゴリ有 / ★ : 河川・鉄道等用地のみ
カテゴリ カテゴリ
西尾町
北 岐阜県多治見市廿原町
西   廻間町   東
南
坂下町 藤山台庄名町 細野町・高森台
スタブアイコン

この項目は、日本のに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:日本の町・字/Portal:日本の町・字)。

  • 表示
  • 編集
愛知県の旗

この項目は、愛知県に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:日本の都道府県/愛知県)。

  • 表示
  • 編集