張在亨

チャン・ジェヒョン

張在亨
生誕 (1949-10-30) 1949年10月30日(74歳)
韓国
公式サイト DAVID JANG - Olivet University
テンプレートを表示
張在亨
各種表記
ハングル 장재형
発音: チャンジェヒョン
英語 David Jang
テンプレートを表示

張在亨(チャン・ジェヒョン、David Jang[1], 1949年10月30日 - )は、韓国出身でアメリカキリスト教福音派の指導者、牧師神学者。韓国クリスチャントゥデイ設立者。オリヴェット大学[2]設立者[1]大韓イエス教長老教会合同福音教団・88代総会長[3]。元・世界福音同盟北米地域理事。ワールドオリベットアッセンブリー教団創始者[4]。同教団の日本支部は日本オリベットアッセンブリー教団である[5]

経歴

  • 1979年2月 韓国神学大学神学科を卒業[6]
  • 1983年8月 延世大学行政大学院を卒業[6]
  • 1990年2月 韓国神学大学大学院を卒業(神学修士)[6]
  • 1992年2月 檀国大学大学院博士課程卒業(行政学博士)[6]
  • 1992年10月 大韓イエス教長老会合同福音で牧師按手[6]
  • 1994年3月まで メソジストの聖化神学校に勤務[7]
  • 1997年末か1998年3月まで 聖化神学校からかわった鮮文大学に勤務[7]
  • 2000年7月7日 韓国クリスチャントゥデイを設立
  • 2003年頃 日本において設立されたクリスチャントゥデイに助言を与えた
  • 2003年11月 1912年創立の大韓イエス教長老会(合同福音)の総会長に就任[8][9]
  • 2004年 ロサンゼルスにオリベット大学設立[1]
  • 2007年4月 世界福音同盟(WEA)北米地域理事選出[10]
  • 2018年 WEA北米理事を退任しWEAより感謝盾が贈呈された[11]

オリベット大学

2000年に、オリヴェット神学校(OTCS)が米国ロサンゼルスと韓国ソウルの両方に設立され、張在亨は韓国校の初代所長であった[12]。2004年までに米国校は拡大し、オリベット神学大学と神学校、ジュビリー音楽大学、オリベットジャーナリズム大学、オリベット芸術大学、オリベット工科大学の5つの大学として構成される総合大学となった[13]。ラルフ・D・ウィンター博士は、移転と拡張計画について張に助言し後にオリベット大学の名誉会長を務めた[14]

張は学長の座にあったが、宣教活動に専念するため2006年に学長をデビッド・ジェームズ・ランドルフに引き継いだ[15]

2022年6月8日、WEA(世界福音同盟)は公式サイトにてオリベット大学の敷地内にWEAの事務所を置くことを発表し、WEAシルマッハー総主事とCCIK(韓国教会連盟)ソン・テソプ代表と張在亨が共に新事務所のテープカットをおこなった[16][17]

脚注

  1. ^ a b c David Jang - Founder, International President of Olivet University, 2020年3月28日閲覧。
  2. ^ Olivet University
  3. ^ プロフィール
  4. ^ World Olivet Assembly
  5. ^ 日本オリベットアッセンブリー教団
  6. ^ a b c d e “履歴書”. NEWS&JOY. 2023年1月8日閲覧。
  7. ^ a b 張在亨再臨主疑惑否認|ニュースアンドジョイYouTube
  8. ^ ニュースアンドジョイ2004年6月15日
  9. ^ “総会沿革”. 大韓イエス教長老会合同福音教団. 2023年1月8日閲覧。
  10. ^ 張在亨牧師WEA北米理事選出韓国クリスチャントゥデイ 2007年4月28日報道
  11. ^ Plaque Of Appreciation To Rev.Daivid Jan
  12. ^ Biography
  13. ^ HISTORY
  14. ^ Library
  15. ^ David Randolph Named Olivet University President
  16. ^ WEA & Communion of Churches in Korea Meet to Discuss Closer Collaboration for Mission, Dedicate New WEA Office
  17. ^ テープカットをする、右から4人目がWEAシルマッハー総主事、その左がCCIKのソン・テソプ代表、その左がオリベット大学創設者張在亨

外部リンク

オフィシャルウェブサイト

David Jang(英文ウィキペディア)