東誠一郎

東 誠一郎(あずま せいいちろう、1951年7月23日 - )は、日本公認会計士有限責任監査法人トーマツ経営会議議長や、新日鐵住金監査役関西ペイント監査役、芦屋大学客員教授等を歴任した。

人物・経歴

大阪府大阪市生まれ。1975年神戸大学経営学部会計学科卒業[1]谷端長ゼミ出身[2]。同年公認会計士第二次試験合格、等松青木監査法人大阪事務所入所。1985年からアトランタのトゥシュ・ロス会計事務所出向[1][3]。1991年監査法人トーマツパートナー。2007年監査法人トーマツパートナー経営会議メンバー兼関西ブロック本部長。2009年有限責任監査法人トーマツパートナー経営会議メンバー兼関西ブロック本部長。2013年有限責任監査法人トーマツパートナー経営会議議長。2016年新日鐵住金監査役、公認会計士東誠一郎事務所公認会計士[4]。2017年芦屋大学客員教授関西ペイント監査役[5]

著作

  • 『日本監査研究学会リサーチ・シリーズ:将来予測情報の監査―ゴーイング・コンサーン情報等の分析』同文舘出版 2007年

脚注

  1. ^ a b 「日本監査研究学会リサーチ・シリーズ将来予測情報の監査―ゴーイング・コンサーン情報等の分析」紀伊國屋書店
  2. ^ 「第7回関西凌霜社外役員懇談会」神戸大学学友会大阪倶楽部
  3. ^ 「監査法人トーマツ 関西ブロック本部長兼大阪事務所長 東 誠一郎 氏」近畿CPAニュース第593号(11月号)
  4. ^ 2017年度(2017年4月1日~2018年3月31日) 有価証券報告書(164ページ) (PDF1.5MB)日本製鉄
  5. ^ 2017年度 2018年3月期 有価証券報告書(1,429KB)関西ペイント
  • 表示
  • 編集